真心ブラザーズ、約2年10ヵ月ぶりとなる新アルバムをリリース
2015年10月には初の女性アイドルカバーアルバム「PACK TO THEFUTURE」を発売して話題をさらい、その後も夏フェス等に積極的に参戦している真心ブラザーズ。
9月13日に「Do Sing」以来、約2年9か月振りとなるファン待望の通算15枚目のオリジナルアルバム「FLOW ON THE CLOUD」を発売する。

真心ブラザーズ
2017年9月13日発売、アルバム『FLOW ON THE CLOUD』
アルバム『FLOW ON THE CLOUD』には、リード・トラックとなる「レコードのブツブツ」をはじめ、YO-KINGが渡辺美里に書き下ろした「鼓動」(アルバム『オーディナリー・ライフ』収録)のセルフ・カヴァーなど全12曲を収録。
今作では、ここ最近の力みのない真心スタイルを踏襲しつつ、ボーカル、ギター、ベース、ドラムを中心とした究極のシンプルさを更に追求した快作。
世の中の何気ない一瞬や、流れ無常を切り取った歌詞の世界観にも注目。
部屋の中で遠吠えするオオカミが描かれた、油絵タッチのイラストはデザイナー守矢努氏の描き下ろし。
本人が「今作はとても文学的」と語る収録曲と相まって芸術性の高いアルバムになっている。
『FLOW ON THE CLOUD』収録曲
1.レコードのブツブツ
2.雲の形が変化をした
3.光るひと
4.けんかをやめたい
5.凍りついた空
6.その分だけ死に近づいた
7.あるようにあれ なるようになる
8.鼓動
9.戦の友
10.アイアンホース
11. フェアウェル
12.黒い夜
初回限定盤にはMV&ライブ映像のDVDが収録。
・レコードのブツブツ Music Video
・2017年5月6日開催「マゴーソニック2017」よりLIVE映像
1.すぐやれ 今やれ
2.アーカイビズム
3.愛
リード・トラック「レコードのブツブツ」のMVを公開
アルバムリリースの発表とともに、初回限定盤付属DVDに収録されるリード・トラック「レコードのブツブツ」のMVも同時公開。
真心ブラザーズの2人と共に、レコーディング・メンバーである岡部晴彦(Ba)、伊藤大地(Dr)が出演、プライベート・スペースでのセッションシーンと、オフショットを交えた、リラックス・ムード満点の映像に仕上がっている。
『FLOW ON THE CLOUD』アナログ盤の発売&CD購入者特典
「FLOW ON THE CLOUD」アナログ盤をタワーレコード限定で発売
タワーレコード限定商品として、『FLOW ON THE CLOUD』アナログ盤の発売が決定。
レコードでのリスニングを想定して完成させた作品とあって、是非針を落として「レコードのブツブツ」を堪能していただきたい。
【LPアナログ盤】¥4,200+税
発売日:10月4日(水)
※収録内容はCD通常盤と同様。
※数量限定発売
真心ブラザーズ/FLOW ON THE CLOUD<タワーレコード限定> - TOWER RECORDS ONLINE
「FLOW ON THE CLOUD」CD購入者限定ライブの開催も決定!
タワーレコード各対象店舗でのイベント開催も決定。
予約者優先でタワーレコード各対象店舗で「FLOW ON THE CLOUD」初回限定盤 ・通常盤のいずれか1枚を購入した方に、先着で整理番号付イベント参加券が配布される。
<東京会場>
「ミニライブ&アザーテイク試聴&トーク会」
日時:10月1日(日)OPEN13:00 / START13:30
場所:青山月見ル君想フ
入場整理券対象店舗:タワーレコード渋谷店・新宿店・池袋店・吉祥寺店・秋葉原店・横浜ビブレ店
<大阪会場>
「アコースティックライブ」
日時:9月18日(月/祝)14:00~(※13:30当選者集合)
場所:タワーレコード梅田NU茶屋町店 店内イベントスペース
入場整理券対象店舗:タワーレコード梅田NU茶屋町店・梅田大阪マルビル店・難波店
参加整理券は数量限定&先着順配布となる為、お早目の予約・購入がおススメ。
CD購入者特典でカセットテープがもらえるチャンス♪
CD購入した方の応募特典として、当アルバムのカセットテープが抽選でプレゼントされる。
同一作品を、CD・レコード・カセットテープ3形態の音での聴き比べが楽しめるチャンス♪
真心ブラザーズ全国ツアー『FLOW ON THE CLOUD』
新アルバム『FLOW ON THE CLOUD』を引っ提げ、10月からは北海道から沖縄まで全国18都市・18公演に亘るツアーも敢行。
10月8日(日)神奈川・F.A.D YOKOHAMA
10月12日(木)北海道・札幌 cube garden
10月14日(土)岩手・盛岡 CLUB CHANGE WAVE
10月15日(日)宮城・仙台 darwin
10月21日(土)埼玉・HEAVEN’S ROCK Kumagaya VJ-1
10月28日(土)大阪・UMEDA CLUB QUATTRO
11月4日(土)熊本・B.9 V1
11月5日(日)福岡・DRUM Be-1
11月18日(土)広島・SECOND CRUTCH
11月19日(日)兵庫・神戸 SLOPE
11月25日(土)香川・高松 MONSTER
11月26日(日)岡山・IMAGE
12月1日(金)石川・金沢 AZ
12月3日(日)新潟・GOLDEN PIGS RED STAGE
12月5日(火)東京・赤坂BLITZ
12月10日(日)沖縄・桜坂セントラル
12月16日(土)京都・磔磔
12月17日(日)愛知・NAGOYA CLUB QUATTRO
チケット料金:全会場(席種:スタンディング)
前売り¥5,500 / 当日¥500UP
※12月5日 赤坂BLITZ公演のみ2F指定席前売り¥6,500(税込) / 当日¥500円UP
※各会場ドリンク代別途
【真心ブラザーズ】イベント参加情報
【SUN SET LIVE 2017】
9月3日(日)福岡・芥屋海水浴場 キャンプ場特設ステージ
【GO OUT MUSIC CAMP 2017】
9月10日(日)大阪・万博記念公園
【中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017】
9月23日(土)岐阜・中津川公園内特設ステージ
詳しくは公式サイトでチェック
真心ブラザーズ
【おすすめ】聖子、明菜ら昭和アイドル曲をカバーした『PACK TO THE FUTURE』
2015年10月にリリースして話題になった真心ブラザーズ初のカバーアルバム。
収録されているのは、すべて女性アイドルの楽曲。
「早春の港/南沙織(1973年)」「グッド・バイ・マイ・ラブ/アン・ルイス(1974年)」「木綿のハンカチーフ/太田裕美(1975年)」「風立ちぬ/松田聖子(1981年)」「スローモーション/中森明菜(1982年)」といった1970~1980年代のヒット曲を、同時代に少年~青春時代を過ごした真心ブラザーズの2人が“オトナの鑑賞にたえる”極上ユルロックに仕上げた。
アルバムタイトルを映画『BACK TO THE FUTURE』にかけて『PACK TO THE FUTURE』と名付けるあたりから、彼ららしい遊び心を感じることができる。