夏休みは恐竜の時代にタイムスリップ!?「恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO!」絶賛発売中!

夏休みは恐竜の時代にタイムスリップ!?「恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO!」絶賛発売中!

「恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO!」が日経ナショナルジオグラフィック社より絶賛発売中!アマゾンの恐竜カテゴリでトップセールスとなるヒットになっています。この夏休みは是非恐竜の時代に触れてみてはいかがでしょうか?


「恐竜がいた地球2億5000万年の旅にGO! 」大好評発売中!

日経ナショナルジオグラフィック社の発行する、ナショナルジオグラフィック別冊シリーズの第6弾として「恐竜がいた地球2億5000万年の旅にGO! 」が発売中です。約2億5000万年前から6500万年前にあたる中生代は一般的に「恐竜の時代」と言われていますが、哺乳類、鳥類、爬虫類、魚類なども繁栄していました。そのような「様々な生物がいる地球」を三畳紀・ジュラ紀・白亜紀と時代区分に沿って解説するビジュアル書籍となっています。この夏休み、自由研究などに役立つこと間違いなし!

「恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO!」はここが違う!

商品の特長はこちら!

①ティラノサウルスやトリケラトプスほか、人気恐竜や巨大恐竜を豊富なビジュアルと写真で紹介!
②今なお、謎につつまれている中生代の地球の進化や生き物の不思議を最新の研究結果から解説!
③中生代の進化の過程を三畳紀、ジュラ紀、白亜紀という時代区分に沿って分かりやすく説明!
④恐竜が生まれてから絶滅するまで、そして様々な生き物を通して太古の地球ミステリーに迫る!

中身をちょっとだけご紹介!

こちらは三畳紀の地球の想像図。三畳紀とは、約2億5100万年前から約1億9960万年前までの期間を指します。

こちらは爬虫類が闊歩していた時代の海の姿。アンモナイト、オウムガイといった生物も確認できますね。

この本は恐竜だけを紹介するわけじゃないんです。

「恐竜がいた地球2億5000万年の旅にGO! 」では、ティラノサウルス、トリケラトプスといった人気の恐竜だけでなく、巨大恐竜、羽毛恐竜、翼竜といった様々な恐竜、そして海で反映していた生物群、植物は昆虫類の進化についても解説しています。1億8500万年間に渡って続いた中生代の真実に様々な視点から迫る、究極の一冊と言えるでしょう。

大陸移動説ってありましたよね。

昔の世界地図ももちろん紹介!

ページ右上にて白亜紀の地球の地図が描かれています。今よりアフリカ大陸と南アメリカ大陸が近くに寄っています。

三畳紀(約2億5100万年前から約1億9960万年前)にはユーラシア大陸、アフリカ大陸などが繋がっており、パンゲア大陸が形成されていました。当時の地球であれば車でどこへでも行けたかも?

懐かしの恐竜たまご!!

小学生の頃によく遊んだ恐竜たまご。たまごを開けて中身を出すと・・・

こんな感じに恐竜になります!ちなみにこれは付属しておりませんのでご注意ください。

「恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO!」商品概要

『恐竜がいた地球2億5000万年の旅にGO!』
2017年7月11日発行/定価 1,400円+税
サイズ:天地283mm×左右195mm/128ページ/ソフトカバー
日経ナショナルジオグラフィック社

アマゾンで絶賛取り扱い中です!

恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO! (ナショナル ジオグラフィック 別冊) | ナショナル ジオグラフィック |本 | 通販 | Amazon

Amazonでナショナル ジオグラフィックの恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO! (ナショナル ジオグラフィック 別冊)。アマゾンならポイント還元本が多数。

関連記事はこちら

95年『ママじゃない奴っ!!』【恐竜家族】を振り返ります - Middle Edge(ミドルエッジ)

あなたはどの姿で習いました?ティラノサウルスの復元図の変遷がヤバ過ぎる!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

現世に恐竜が蘇る!果たしてこの恐怖から逃げ切れるか?!アクションパニック映画『ジュラシック・パーク』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


映画『ジュラシック・パーク』のフィギュア「ヴェロキラプトル クローズマウス」が予約開始!!

映画『ジュラシック・パーク』のフィギュア「ヴェロキラプトル クローズマウス」が予約開始!!

株式会社プライム1スタジオの「PRIME COLLECTIBLE FIGURES(プライムコレクタブルフィギュア)」より、映画『ジュラシック・パーク』の「ヴェロキラプトル クローズマウス」が発売されます。


スティーブン・スピルバーグ監督が手掛けた歴史的大作「ジュラシック・パーク」3作品が放送決定!!

スティーブン・スピルバーグ監督が手掛けた歴史的大作「ジュラシック・パーク」3作品が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週土曜よる7時に放送中の「土曜洋画劇場」にて、「ジュラシック・パーク」シリーズ3作品が放送されます。


『シチズンコレクション』に映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などとのコラボモデルが数量限定で登場!!

『シチズンコレクション』に映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などとのコラボモデルが数量限定で登場!!

シチズン時計が展開する『シチズンコレクション』RECORD LABEL(レコードレーベル)より、人気のアナデジテンプをデザインベースにしたユニバーサルの人気映画とのコラボレーション限定モデル・全4モデル(予定希望小売価格:各41,800円)の先行予約が10月21日から開始します。


映画公開30周年記念!『ジュラシック・パーク』in コンサートが日本再上陸!オリジナルロゴをあしらったグッズも登場!!

映画公開30周年記念!『ジュラシック・パーク』in コンサートが日本再上陸!オリジナルロゴをあしらったグッズも登場!!

映画全編を大スクリーンで上映し、舞台上のフルオーケストラが音楽部分を映画に合わせて生演奏するシネマオーケストラ(通称:シネオケ®)。このたび、2018年に大盛況を博した『ジュラシック・パーク』が日本に再上陸することが決定しました。


北海道で2000年に発見された恐竜の化石が新種と判明!ミドルエッジに掲載中の恐竜関連記事も要チェック!!

北海道で2000年に発見された恐竜の化石が新種と判明!ミドルエッジに掲載中の恐竜関連記事も要チェック!!

北海道大学の小林快次教授らの研究グループがこのたび、北海道・中川町で2000年に発見された化石が、新種の恐竜であることを発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。