タレント弁護士の元祖!?オウム事件の「横山弁護士」の功績と今を語る!

タレント弁護士の元祖!?オウム事件の「横山弁護士」の功績と今を語る!

現在、さまざまなテレビ番組に登場している「タレント弁護士」と呼ばれる方々。90年代にもテレビで有名になった弁護士がいましたよね。その中でも特に有名なのが「横山昭二弁護士」ではないでしょうか?この記事では彼について書いてみたいと思います。


横山弁護士って覚えてますか?

話題になっていた当時のご尊顔

肉体労働者から成りあがった超苦労人!!

横山弁護士の名言!!

口を開けば名言になる男!

名言が繰り出される瞬間を捕えた貴重な映像!!

「もうやめて~!」

「ポアは人を殺すという意味ではない!」

「この〜、馬鹿者!」

【ヨコベン】報道陣に追い掛け回されキレる横山弁護士【1馬鹿者目】 - ニコニコ動画

バラエティ番組にも登場!!

めちゃイケ

岡村隆史が「オカツネ会長」としてインタビューを受けていたとき、マスコミからの攻撃があまりにも激しかったため横山弁護士化しまったときの映像。

ロンドンハーツ

※画像はイメージです

2004年、2005年の「年越しロンドンハーツ」になんとご本人が出演しました!マスコミにもみくちゃにされる様子をご本人が再現したとのこと。当時の映像が無かったのが非常に残念です・・・

オウム事件の後は何をしてたの?

懲戒処分を食らっていた!

オウムに関わったせいで悪目立ちした影響でしょうか、自身のスキャンダルで弁護士を廃業に追い込まれてしまいました・・・でも本物の悪党というのは目立たずコソコソとやってるものですよ?

歴史研究に余生を捧げていた!

オウムの一連の騒動に巻き込まれながらも、余生は自分の好きな研究で穏やかに過ごされていたようです。2006年に肺がんを患い、2007年ごろにこの世を去っています。

横山弁護士の人生を振り返って

現在は弁護士が「タレント弁護士」として積極的にテレビに出るようになり、弁護士に対する世間のイメージがだいぶ柔らかいものになってきたと思いますが、90年代当時はお堅いイメージが先行していたように思えます。横山弁護士の登場によって「バラエティ視点から見た弁護士」という弁護士像が生まれ、それが現在のタレント弁護士全盛の時代に繋がっていると思うのは私だけでしょうか?

ああ言えば上祐?当時は連日テレビに出て芸能人並だった - Middle Edge(ミドルエッジ)

90年代、オウム真理教に揺れた列島!歌や音楽などを用いた巧みな手法で布教活動を進めていきました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

Toshlが「ダウンタウンなう」出演!洗脳騒動やヤンチャな過去を告白! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


映画「A」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「A」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『A』(エー)は、1998年制作の日本のドキュメンタリー映画です。オウム真理教の荒木浩を中心に、社会との関わりをとらえたこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


上九一色村、飛田新地、渡鹿野島、ウトロ地区…“いわくつきの場所”を特集した『ルポ タブーの日本地図』が発売!!

上九一色村、飛田新地、渡鹿野島、ウトロ地区…“いわくつきの場所”を特集した『ルポ タブーの日本地図』が発売!!

宝島社より、日本国内において“いわくつきの場所”と呼ばれるスポットの封印された歴史を特集した『ルポ タブーの日本地図 (宝島SUGOI文庫) 』が発売されます。


アニメ「シティーハンター3」で問題視されることになったサブリミナル効果。

アニメ「シティーハンター3」で問題視されることになったサブリミナル効果。

1980年代から90年代前半まではクリエイターのお遊び程度だったサブリミナル手法。ところが1995年にはサブリミナル的表現手法を禁止する放送基準が敷かれました。当時の経緯として有名なアニメ「シティーハンター3」でのサブリミナル効果について。


Windows95の発売された1995年とはどんな年だったのか・・・

Windows95の発売された1995年とはどんな年だったのか・・・

ウインドウズが世に出て約4半世紀。世は「パソコン使えて当たり前!」ですが当時からアナログなお父さんがどんどん窓際に追いやられ始めた境目の年だったのではないでしょうか。今でこそ皆使えるようになったもののこの当時のCMの「タッチおじさん」がとても笑える気がしなかった世代によっては魔の年だったでしょう。それを反映させたようなとんでもない一年だったのを憶えていますか?


ああ言えば上祐?当時は連日テレビに出て芸能人並だった

ああ言えば上祐?当時は連日テレビに出て芸能人並だった

当時はテレビで見ない日がないほどだった元オウム真理教の上祐史浩氏。テレビでは何を言われても素早く反論していて、「ああ言えば上祐」という言葉が流行るくらいでした。ところであんなにテレビに出てて芸能人じゃないんだからって思ったのは私だけ??


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。