『伊藤賢治のサウンドLab』、第3回リアルイベントを6月25日に開催決定!

『伊藤賢治のサウンドLab』、第3回リアルイベントを6月25日に開催決定!

『伊藤賢治のサウンドLab #3』では、ゲームライターマフィア梶田氏をゲストにお迎えし、伊藤賢治氏との熱いトークバトルが繰り広げられます!過去のゲーム制作についてのエピソードなども!


オンラインコミュニティプラットフォーム「Salonde(サロンド)」にて提供中の「サガ」シリーズ・「聖剣伝説」シリーズ・パズドラなどの作曲家としてお馴染の伊藤賢治氏を囲む音楽サロン『伊藤賢治のサウンドLab』が、第3回目となるオフラインイベントを2017年6月25日(日)に「Theatre CYBIRD」(代官山)にて開催することが決定しました。

伊藤賢治氏

本イベントでは、ゲームライター、ラジオパーソナリティ、声優などマルチに活躍されているマフィア梶田氏をゲストとしてお迎えし、ゲームに関する熱いトークをお楽しみいただけます。
また、恒例の生演奏ではヴァイオリニストのMIZ氏もお迎えし、今まで以上に豪華な演奏でお届けします。

マフィア梶田氏

第3回目となるリアルイベント『伊藤賢治のサウンドLab #3』概要

『伊藤賢治のサウンドLab #3』では、ゲームライターマフィア梶田氏をゲストにお迎えし、伊藤賢治氏との熱いトークバトルをお楽しみいただけます。
当日は、出会いについてのなれそめや過去のゲーム制作についてのエピソード、また、伊藤賢治氏・MIZ氏による生ピアノ演奏も予定しています。

ヴァイオリニストのMIZ氏

日時:6月25日(日) 17:00~18:30(予定)

場所:「Theatre CYBIRD」
http://www.cybird.co.jp/report/theatre-cy/

ゲスト:ライター・マフィア梶田 ヴァイオリニスト・MIZ

定員 :70名

イベント内容:ゲストとのトークイベント、伊藤賢治・MIZによる生演奏、質問コーナー

参加費用:【一般の方】4,500円/【『伊藤賢治のサウンドLab』会員の方】2,000円

伊藤賢治のサウンドLabについて

作曲家・伊藤賢治氏を囲み、ファン同士の交流やイトケン作品への思いなどを共有していくサロンです。イトケンに質問して当時のこぼれ話などをざっくばらんに語ってもらったり、自作曲をアップしイトケンからワンポイントアドバイスを貰う会員参加型の企画も実施します。また、豪華ゲストを招きトークあり音楽ありのリアルイベントも定期的に開催していきます。

提供コンテンツ:
・イトケンに質問! 月2~4回程度実施。イトケン本人が回答します。
・自分的イトケン最強曲を語れ 不定期で実施。本人コメントあり。
・イトケンワンポイントアドバイス 不定期で実施。本人のコメントあり
・リアルイベント

価格:月額972円(税込) ※入会から7日間は無料!!
サイトURL:https://salonde.jp/itoken

伊藤賢治プロフィール

1990年3月に(株)スクウェア(現・(株)スクウェア・エニックス)入社。同社のゲーム作品の音楽を多数手がける。2001年1月に同社を退社。
フリーになってからは舞台音楽や他アーティストへの楽曲提供など幅広く活躍中。
代表作:
サガシリーズ 楽曲担当
聖剣伝説シリーズ 楽曲担当
カルドセプトシリーズ 楽曲担当
パズル&ドラゴンズ 楽曲担当
半熟英雄4 一部楽曲担当
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ 一部編曲担当

【日本ゲーム音楽】神曲とまで称される伊藤賢治氏の名曲の数々【ロマンシング サ・ガ シリーズ編】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


『聖剣伝説』30周年記念コンサートの映像配信が決定しました!

『聖剣伝説』30周年記念コンサートの映像配信が決定しました!

2022年4月3日に行われた「『聖剣伝説』30th Anniversary Orchestra Concert」が、4月29日から5月6日まで映像配信されることが決定しました。


【日本ゲーム音楽】神曲とまで称される伊藤賢治氏の名曲の数々【ロマンシング サ・ガ シリーズ編】

【日本ゲーム音楽】神曲とまで称される伊藤賢治氏の名曲の数々【ロマンシング サ・ガ シリーズ編】

これぞ日本ゲーム音楽の神髄、伊藤賢治氏の神曲の一部を紹介


『ロマンシングサ・ガ3』のゲームでは描かれなかった隠された物語を舞台化!「サガ」シリーズの作曲家・伊藤賢治氏も参加決定

『ロマンシングサ・ガ3』のゲームでは描かれなかった隠された物語を舞台化!「サガ」シリーズの作曲家・伊藤賢治氏も参加決定

1995年にスクウェア(現:株式会社スクウェア・エニックス)から発売された、「サガ」シリーズを代表するゲーム作品『ロマンシングサ・ガ3』を原作にした舞台が4月15日から公演を開始する。その舞台の音楽監修では、「サガ」シリーズでおなじみの作曲家・伊藤賢治氏が参加する。


GB初のRPG「魔界塔士SaGa」からの3部作!伝説はここから始まった…!

GB初のRPG「魔界塔士SaGa」からの3部作!伝説はここから始まった…!

1989年にゲームボーイ初のRPGとして発売されたSaGaシリーズ3部作を個性的な音楽とともに振り返りました!


『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』(1991年・アクションRPG)ゲームボーイの中でも不朽の名作と知られるアクションRPG

『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』(1991年・アクションRPG)ゲームボーイの中でも不朽の名作と知られるアクションRPG

『聖剣伝説』シリーズの一作目『聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』のエンディングは誰もが泣いた感動のエンディングでした。最新のハードでは遊べない状況が続いていましたが2016年2月に3DでリメイクされたPlayStation Vita / iOS / Android版が全世界同時配信されています。伊藤賢治氏作曲のGB音源の音楽とマッチした切ないストーリー、ゲームボーイ(GB)の中でも不朽の名作と知られるアクションRPG「聖剣伝説 FF外伝」をおさらいしてみましょう。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。