あの熱すぎた闘いが今、蘇る!超世代軍による『超世代トーーク!』イベント開催決定!

あの熱すぎた闘いが今、蘇る!超世代軍による『超世代トーーク!』イベント開催決定!

全日本プロレスでの一時代を築いた軍団『超世代軍』。ジャンボ鶴田やスタン・ハンセンなどのトップ選手を打倒するために三沢光晴が中心となり若手によって結成された。そんな超世代軍が今、ここに集結!!


全日本プロレスでの一時代を築いた軍団『超世代軍』。
ジャンボ鶴田やスタン・ハンセンなどのトップ選手を打倒するために三沢光晴が中心となり若手によって結成された。鶴田率いる鶴田軍や外国人チームとの激しい闘争でファンの人気を獲得し、天龍源一郎ら主力選手の大量離脱によって存続の危機に立たされた全日本プロレスを救った。それが、『超世代軍』である。

その『超世代軍』のメンバーだった3人がトークイベントに集結!プロレスグッズ制作、イベント主催を行う「チームフルスイング」の15周年記念に奇跡のイベントが開催されます!

~チームフルスイング15周年記念イベント~  あの熱過ぎた闘いをもう一度【超世代トーーク!】 

出演は、なんと『超世代軍』の3名。

”デンジャラスK”こと、川田利明さん。
”剛腕””鉄人”こと、小橋建太さん。
”火の玉小僧”こと、菊池毅さん。

90年代の全日本プロレス時代を支え、「四天王プロレス」と呼ばれるスタイルを確立する礎ともなった『超世代軍』の3名をお迎えし、あの熱狂的な時代のそれぞれの思いや裏側などを熱く語って頂きます。
司会は、木原文人リングアナで、同じ時代を駆け抜けた4人によるトークが待ち遠しいです。

【超世代トーーク!】イベント詳細

<出演>
川田利明・小橋建太・菊地毅・木原文人(敬称略)

<日時>
6月3日(土) 開場17:45 開始18:30

<場所>
東洋館(浅草フランス座)
〒111-0032 東京都台東区浅草1-43-12

<席種&料金>
SS席:5000円
A席:3500円(当日は500円UP)→完売

<申し込み> 
チームフルスイング公式サイトから受付中

<主催・問い合わせ> 
チームフルスイング様までお問い合わせください。
メールアドレス:teamfullswing@yahoo.co.jp

★6・3(土)浅草★川田・小橋・菊地出演【超世代トーーク!】 - プロレスネットショップ TONPACHI

『超世代トーーク!』関連記事

【川田利明】「デンジャラスK」三沢を追い続け、選手大量離脱後の全日本プロレスを守った男、川田利明。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【小橋建太】「ミスタープロレス」まさにプロレス一途に駈け抜けた男!「プロレスの鉄人」とも称された青春の握り拳、小橋建太!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

猪木の伝説的な試合の数々を純金で再現!『燃える闘魂アントニオ猪木 純金カードコレクション』が発売決定!!

ニッポン放送プロジェクトより、プロレスラー・アントニオ猪木の伝説的な試合の数々をK24(純金)で再現したコレクターズアイテム「アントニオ猪木 純金カードコレクション」が発売されることが発表されました。


【訃報】「イチバァーン!」プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントらと対決

【訃報】「イチバァーン!」プロレスラーのハルク・ホーガンさん死去。アントニオ猪木、アンドレ・ザ・ジャイアントらと対決

プロレス界のレジェンドとして知られるプロレスラー、ハルク・ホーガンさん(本名:テリー・ユージーン・ボレア)が24日、アメリカ・フロリダ州クリアウォーターの自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。71歳でした。


ワイルドハートなジムが川崎市多摩区にオープンしたぜ!!オーナーはもちろん、WILDHEART大森隆男選手!!

ワイルドハートなジムが川崎市多摩区にオープンしたぜ!!オーナーはもちろん、WILDHEART大森隆男選手!!

全日本プロレスをはじめ、プロレスの全盛期で活躍されたプロレスラーの大森隆男さんが川崎市多摩区に24時間のトレーニングジムをオープンしたので、ジム開設のきっかけやジムに向けた想いなどをインタビューしてきました!!


桜庭和志  初代タイガーマスク、新日本プロレス、UWFに魅せられ、「プロレスこそ最強」のUWFインターナショナルに入団

桜庭和志 初代タイガーマスク、新日本プロレス、UWFに魅せられ、「プロレスこそ最強」のUWFインターナショナルに入団

かつてサムライの国がブラジルの柔術にガチの勝負で負けて「日本最弱」といわれた時代、舞い降りた救世主は、180cm、85kg、面白い上に恐ろしく強いプロレスラーだった。


ジャンボ鶴田から始まる三冠戦ロード!全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史・フルマッチ映像がスカパー!で独占配信!!

ジャンボ鶴田から始まる三冠戦ロード!全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史・フルマッチ映像がスカパー!で独占配信!!

CS放送・日テレジータスにて、1988年を紀元とする全日本プロレス・三冠ヘビー級選手権の歴史の創成期における貴重なフルマッチ映像を楽しむことができる「三冠戦の歴史【フルマッチ配信】」の放送が決定しました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。