故ロナルド・レーガン(Ronald Reagan)大統領にその甘味な歌声を「国宝」とまで評された故アンディ・ウィリアムスの魅惑の歌声を今宵はじっくり聞きたい!

故ロナルド・レーガン(Ronald Reagan)大統領にその甘味な歌声を「国宝」とまで評された故アンディ・ウィリアムスの魅惑の歌声を今宵はじっくり聞きたい!

その甘い歌声を、故ロナルド・レーガン(Ronald Reagan)大統領に「国宝」とまで言わしめたアメリカの歌手、故アンディ・ウィリアムスを一言で皆様にご紹介するならば、『映画音楽を中心にフル・オーケストラでバラードを幻想的に歌うスタンダード・ヴォーカル界のスーパースター」とでも言えるのではなかろうか?そんな歌手アンディーの魅力を少しでも私が引き出すことできれば幸いだが・・・


アンディ・ウィリアムスって誰??

アンディ・ウィリアムス(Andy Williams)、本名はハワード・アンドリュー・ウィリアムス(Howard Andrew Williams、1927年12月3日 - 2012年9月25日)は、アメリカ合衆国のポピュラー歌手。米国の3大放送ネットワークのひとつであるNBCにおいて、1962年から9年間、自らの名前を冠した音楽バラエティ番組『アンディ・ウィリアムス・ショー』を放映し、エミー賞を3度も受賞した。

アンディー・ウィリアムス

アンディの生い立ち

アンディは1927年12月3日にアイオワ州の田舎町・ウォールレイクで生まれ、彼の3人の兄と共に僅か8歳で町の長老派教会の聖歌隊で歌い始めたのをきっかけに、この4人のユニット(ウィリアムス・ブラザーズ)が徐々に話題となり、町のニュースに取り上げられ、やがて小学校3年生でプロの歌手として、デビューを果たした。まもなく彼ら兄弟は近くの大きな都市・デモインのラジオ番組にレギュラー出演するようになり、シカゴやシンシナティ含め、戦時中のラジオ番組で広く人気を得ることになった。
好評を得たのに手応えを得た一家は、本格的な芸能界入りを目指してカリフォルニアへ移住した。
1944年、ビング・クロスビーのレコーディングのバックコーラスに起用されて共演し、このレコードがミリオンセラーとなる大ヒットを記録した。ハリウッドでのショービジネス活動により、1946年、ケイ・トンプソンとのクラブショーを全米並びにヨーロッパに渡って行い、彼らの評判は決定的なものになった。後にアンディは彼女からショービジネスのみならず文化全般にわたって教えられたと感謝の言葉を述べています。1952年、ウィリアムス・ブラザーズは解散し、アンディはソロの道を歩むことに。

活動域をテレビや映画にシフト

1954年からはTV番組『トゥナイト・ショー』に出演、57年発売「バタフライ」がミリオンを記録し、歌手としての人気を決定付けた。61年にはCBSとレーベル契約。映画『ティファニーで朝食を』のために作られたアカデミー主題歌賞を獲得し、TV『アンディ・ウィリアムス・ショー』のテーマ曲としても有名は「ムーン・リバー」、62年映画『酒とバラの日々』の主題歌で再びアカデミー主題歌賞を獲得した「酒とバラの日々」など彼のキャリアを代表するヒットを放った。また、62年から始まった『アンディ・ウィリアムス・ショー』は、一度中断するものの71年まで続き、優れた音楽番組としてアンディはお茶の間の人気ものになったのである。『アンディ・ウィリアムス・ショー』は日本でも放送され日本でも人気が上昇し、『NHK紅白歌合戦』には1991年に出場した。

時代的には家具調ステレオの時代であったが、子供たちの好奇心の前にはどんな頑丈なステレオであろうとも、直ぐぼろぼろになる運命であった。特にスピーカー周りが・・・(-_-;)。

典型的な昔のステレオ

これさえ聞けば、あなたもアンディのファンになれる!!

アンディの元妻が殺人??

アンディの元妻であるクロディーヌ・ロンジェは1942年にパリで生まれた。幼い頃から子役としてテレビや演劇で活躍していたそうだ。アンディ・ウィリアムズと彼女の出会いはこの頃のことで、おそらくはアンディが渡仏してテレビ出演した際に共演したのがきっかけと思われる。その後、ロンジェが1961年にラスベガスの舞台に招かれた際にアンディとの再会を果たし、直後に二人は結婚したが、1971年にはアンディとの結婚生活は破綻していた。

1974年、すでにアンディと離婚していたロンジェが、その後付き合って同棲していた男が、彼女が持っていた銃の暴発で死亡。これが事故なのかロンジェの手による殺害なのか謎を呼び、結局は過失致死というかたちで有罪判決を受けてしまったのだ。

真相は未だに謎のままだが、このスキャンダルによってロンジェは歌手・女優生命を断たれてしまい、ついには引退に追い込まれた。

一方、順調を極めたいたアンディだったが、元妻が銃暴発事故を起こした事により、彼のキャリアにも影を落とす事になってしまったようだ。

ちなみに、ロンジェ本人はというと、当時の事件を担当した彼女の弁護士と結婚し、隠居生活を送っているとのことです。

こうして一時はスランプに陥ったアンディだったが、後に立ち直った彼は、彼の原点であるステージを中心に活動し始め、92年には自らの劇場、ムーン・リバー・シアターをミズーリ州ブランソンにオープンさせ、活動の拠点とした。

お人形さんみたい!!

クロディーヌ・ロンジェ

アンディも寿命には勝てず!

アンディ・ウィリアムスは、鋭い時代の感覚を活かしその時々のヒットや新曲を積極的に取り入れ彼ならではの解釈と表現により歌に新たな息吹を吹き込みました。こうした彼のスタイルは時代の世代を越えて愛され、名作の数々を残す事になったのです。2011年、癌であることを公表し闘病生活を続けてきましたが、惜しくも2012年9月逝去。84歳でした。

Amazon.co.jp: アンディ・ウィリアムス : アンディ・ウィリアムス ベスト DQCP-1508 - ミュージック

[アンディ・ウィリアムス ベスト DQCP-1508] アンディ・ウィリアムス - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。 アマゾンでまだ販売しているアンディーのベスト版です。

関連する投稿


仏歌手フランソワーズ・アルディの生涯・知られざるエピソードに迫る

仏歌手フランソワーズ・アルディの生涯・知られざるエピソードに迫る

2024年6月に亡くなったフランスの歌手、フランソワーズ・アルディは、1960年代から1970年代にかけてフレンチ・ポップスの象徴的な存在だった。女優やモデルとしても活躍した彼女の80年の生涯を、あまり知られていないエピソードとともに振り返る。


獄中で小説家になった死刑囚!正田昭が起こした事件とは?

獄中で小説家になった死刑囚!正田昭が起こした事件とは?

一見虫も殺さないような優しい印象でありながら、殺人事件を起こして死刑判決を受けた正田昭元死刑囚。獄中で小説家に転身し、死後に出版された物も含め4冊もの著書を残しています。正田昭が起こした事件とはどんな物だったのでしょうか?また彼をモデルに作られた小説や映画についてもご紹介します!


ザ・ローリング・ストーンズ、2002年発売作品『フォーティ・リックス』初のデジタル・リリース&Dolby Atmos (ドルビーアトモス)でも 配信!

ザ・ローリング・ストーンズ、2002年発売作品『フォーティ・リックス』初のデジタル・リリース&Dolby Atmos (ドルビーアトモス)でも 配信!

ザ・ローリング・ストーンズが2002年に結成40周年記念としてリリースした『フォーティ・リックス』をデジタルおよびDolby Atmos(ドルビーアトモス)でも配信します。


日本初の超高層ビル「霞が関ビルディング」

日本初の超高層ビル「霞が関ビルディング」

現代では高層ビルは当たり前のように建っていますが、日本で初めて建設された超高層ビルは?と気になり調べてみました。


60・70年代の名作西部劇を一挙に!ジョン・ウェイン、リチャード・ハリス、ヘンリー・フォンダらがズラリ!!BS12 トゥエルビで放送

60・70年代の名作西部劇を一挙に!ジョン・ウェイン、リチャード・ハリス、ヘンリー・フォンダらがズラリ!!BS12 トゥエルビで放送

全国無料放送のBS12 トゥエルビは、6月9日(金)、10日(土)、11日(日)の3日間にわたり名作西部劇を放送。6月9日(金)「小さな巨人」「100万ドルの血斗」、6月10日(土)「ウエスタン」6月11日(日)「馬と呼ばれた男」「勇気ある追跡」をお届けします。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。