ポプコンから輩出された才能

辛島美登里
辛島美登里 | 東京労音コンサートガイド Ro-On
公式でのデビューは1989年にリリースされた「時間旅行」という曲とされていますが、第26回ヤマハ・ヤマハポピュラーソングコンテストに出場した時の「雨の日」はレコーディングされビクター音楽産業からリリースされていることから本当のデビューは「雨の日」をリリースした日ではないかとファンの中でも言われていたり、1987年にキングレコードから「Midnight Shout」という曲がリリースされているのでこの曲がプロデビューした曲という人もいたりとプロデビューに関して3通りもあるという珍しい履歴を持っている歌手ですが、その実力はポプコンでグランプリを受賞するほどなので確実に高い歌唱力と曲の構成術、世界観は群を抜いてを持っているということになります。
童謡から入りながら独特の世界観で辛島節を歌い上げているといった感じのデビュー曲だと思いませんか?この世界観に浸ってカラオケなどで辛島美登里の歌を歌っている人も多いと思います。
しかしながら公式のデビュー曲はこの切ない世界観からはかけ離れたメロディラインでした。

時間旅行
辛島美登里 シングル紹介: 時間旅行
このシングルリリースに至るまでは順風満帆というわけではありませんでした。ポプコンから輩出されたアーティストはそれなりにデビュー曲がヒットしたり、その音楽性を形にしたりとアーティスト志望者の登竜門とされているほどなので駆け上がるためのステップとした人たちが多い中、当時人気歌手として活躍していた永井真理子への楽曲提供が話題となり本人が公式にデビューするよりも早くに楽曲が注目を集めたというポプコン輩出者の中では異例のスタートでした。
このデビューシングルも永井真理子を担当していたファンハウスの金子文枝にプロデュースという形でした。そこから本格的な音楽活動開始となったとされています。
永井真理子への楽曲提供はその他の楽曲提供先に比べ群を抜いて多く「瞳・元気」や「SO BAD」など元気いっぱいの永井真理子の世界観を作りあげている曲となっています。
他にも続々ポプコン輩出者たち
【70年代歌手】ニューミュージックシンガー・渡辺真知子の抜群な歌唱力を振り返る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
男のかっこよさにうっとりしちゃう?「世良公則」の魅力を徹底解明 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【70年代歌手】円広志はおもろいおっさんちゃうで?歌手?作曲家?タレント?徹底リサーチ! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【80年代歌手】バンドからソロ活動へ。その声に惚れた女性多数!杉山清貴の世界観 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【80年代歌手】岡村孝子の音楽は癒し?応援?その歌声は聴く人の心に寄り添う - Middle Edge(ミドルエッジ)
楽曲提供が凄い!
辛島美登里の世界を描きながら提供先にアーティストの色にも染まっている曲は多くは永井真理子や林原めぐみ、観月ありさなど女性アーティストがほとんどです。
永井真理子

永井真理子
永井真理子 歌手 1966年12月4日生 | 薬剤師Stephenのよろずブログ - 楽天ブログ
林原めぐみ

林原めぐみ
林原めぐみ「タイムカプセル」インタビュー (1/5) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
観月ありさ

観月ありさ
Vol.29 観月ありさ | NEWYORKER MAGAZINE | ニューヨーカーマガジン
他にも森口博子や西田ひかる、夏川りみ、浅野ゆう子、斉藤由貴や酒井法子などアイドルとして活躍していた人への楽曲提供があります。才能があるっていう証拠ですね。
辛島美登里ヒット曲にどっぷりハマる
あの有名な大ヒット曲を始めたくさんの楽曲を世に送り出している辛島美登里の歌を思う存分聞いてみたいと思います。
どうでしたか?どっぷり辛島美登里の世界観に使っていたでしょうか。
曲のタイトルだけを見てもピンとこなくても辛島美登里を知らない世代や興味のない人でも聴けば聞いたことのあるフレーズばかりでタイアップの凄さも知ったのではないしょうか。
これからの辛島美登里は・・・
最近では主だったヒット曲に恵まれていないような感じがしますがその歌唱力はいつまでも健在でたくさんの楽曲を生み出してくれるに違いありません。

思い出す度 愛おしくなる
Amazon.co.jp: 稲垣潤一&辛島美登里, 稲垣潤一, 辛島美登里, 秋元康, 岩里祐穂, 鳥山雄司, 清水信之 : 思い出す度 愛おしくなる - ミュージック
自身のシングル曲としての発表ではなかったにしても辛島美登里が関わっているシングル曲としては最新曲となっている「思い出す度 愛おしくなる」はクリスマスキャロルの頃にはなどのヒット曲で有名な稲垣潤一とのデュエット曲でお互いの声を活かした曲となっています。

colorful
Amazon.co.jp: 辛島美登里, 中川晃教, 冨田恵一 : colorful - ミュージック
ファンにとってはシングル曲の発表を待っているといった状況なのでしょうが、すでにたくさんのヒット曲がある辛島美登里にとってこれからの音楽活動は今以上に辛島カラーの強いものになるのではないかと期待もしています。
精力的に行っているライブ活動も多種多様な人とのセッションが楽しみなライブになっているようでこちらも楽しみで仕方ありません。これからの活動は要チェックですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
-Midori Karashima Official Website- 辛島美登里 オフィシャルウェブサイト