ちょっとした怪我や病気に強い味方は「家庭の医学」と「救急箱」!一家に一台の頼れる存在でしたね。

ちょっとした怪我や病気に強い味方は「家庭の医学」と「救急箱」!一家に一台の頼れる存在でしたね。

現代のようにネットが発達していなかった昔、ちょっとした怪我や病気などのときは一家に一台常備してあった家庭の医学と、常備薬の揃った救急箱が頼りでしたね。怪我や体調不良の時、母親が普段は手に取らない分厚い家庭の医学に目を通して救急箱をもってきて応急処置をする、まさに家庭のお医者さんに早変わりしてくれたものでした。


いざというとき、家庭の頼れる味方だった「家庭の医学」「救急箱」

現代のようにネットが生活に浸透していなかった時代、怪我や体調不良になったとき、頼れる存在に「家庭の医学」と「救急箱」がありませんでしたか?

まさに一家に一台、いざという時の頼れる存在でした。

保健同人社の「家庭の医学」、一家に一冊ありませんでしたか

家庭向け医学本にセルフケアの考えを入れた「家庭の医学」

累計330万部も発行している「保健同人 家庭の医学」。
通称で「赤本」「新赤本」などと呼ばれています。

「家庭の医学」(保健同人社)

普段は本棚から取り出されることのない「家庭の医学」。

家族で本棚を共有していると、場所取るので邪魔にすら感じたこともあります(笑。
でも家族が怪我や体調不良などになったとき、頼れる存在だったのです。

いち早く家庭向けの健康雑誌に取り組んでいた保健同人社

”一家に一冊”なほど認知度の高かった「家庭の医学」は1969年の発刊で、家庭向けの医学にセルフケアの考えを取り入れたものでした。
発行元の保健同人社は、早くからセルフケアへの取り組みを行っていた出版社です。

こちらも「一家に一台」頼れる存在だった救急箱

まさに一家に一台、怪我した時の赤チンや風邪薬などが揃っていました。

常備薬が揃っている救急箱

怪我のことならお任せ!常備品として家庭にあった赤チン(マーキュロクレム液) - Middle Edge(ミドルエッジ)

一般的に、救急箱の中には下記のような常備薬が用意されているようです。

救急箱の起源

古くは江戸時代、「富山の薬売り」の時代から配置薬、置き薬といった概念は存在していたようですし、救急箱もきっとそれらと関連しているのだと思います。

また一説では明治時代の軍隊用として活躍したような記述もあり、いずれにせよ救急箱は古くから私たちを守るものとして役割を果たしていたようですね。

私たちの時代、救急箱といえば木箱でちょっと薬っぽい匂いがしていませんでしたか?
近年ではプラスチック製の救急箱が主流のようです。

Amazon|救急箱 ホワイト F-2465|収納ケース・ボックス オンライン通販

救急箱 ホワイト F-2465が収納ケース・ボックスストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

怪我や体調不良などになると、母親が傍らに「家庭の医学」「救急箱」を用意して、即席のお医者さんになってくれたものです。

現代のようにネットが普及するはるか前の時代、そんな母親の姿に私たちは安心していたような気がします。

風邪のひき始めには「浅田飴」からの「氷枕」「湯たんぽ」

風邪を引いたとき、めちゃくちゃ甘い「浅田飴」を舐めさせられたものでした。
こんなに甘い薬、なかったような気がします。

【浅田飴の印象的な商品】「せき・こえ・のどに浅田飴」と顔が怖かった「シュガーカット」について。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

そして、暖かい恰好をして眠ることが何よりの治療でした。
熱がある場合には、氷枕を用意してくれたものです。

寒い夜の湯たんぽ、暑い夜に氷枕。昔ながらの、でも十分に快適さをもたらしてくれる快眠グッズについて。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【追悼】僅か50歳の若さでお亡くなりなった女優『浅野実奈子』!!

【追悼】僅か50歳の若さでお亡くなりなった女優『浅野実奈子』!!

2025年3月24日提携していたオフィスストンプ合同会社のXアカウントからショッキングな投稿がありました。3月20日に浅野実奈子さんが死去していたことが報じられています。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。


【訃報】僅か39歳の若さで亡くなったユニット「Angelique」のメンバー『岸本梓』!!

【訃報】僅か39歳の若さで亡くなったユニット「Angelique」のメンバー『岸本梓』!!

2025年3月7日にオスカープロモーションより訃報が公表されました。2025年2月24日に、3人組女性ボーカルユニット「Angelique」(アンジェリーク)のメンバーだった岸本梓さんがお亡くなりなったというものでした・・・。


【訃報】元新日本プロレス・プロレスラーで文京区議会議員の『 西村修』!!

【訃報】元新日本プロレス・プロレスラーで文京区議会議員の『 西村修』!!

2025年2月28日にショッキングなニュースが入って来ました。元新日本プロレス・プロレスラーで文京区議会議員の西村修さんがお亡くなりなったと言うニュースです。


仏歌手フランソワーズ・アルディの生涯・知られざるエピソードに迫る

仏歌手フランソワーズ・アルディの生涯・知られざるエピソードに迫る

2024年6月に亡くなったフランスの歌手、フランソワーズ・アルディは、1960年代から1970年代にかけてフレンチ・ポップスの象徴的な存在だった。女優やモデルとしても活躍した彼女の80年の生涯を、あまり知られていないエピソードとともに振り返る。


【追悼】僅か46歳で亡くなった「激走戦隊カーレンジャー」のイエローレーサー『本橋由香』!!

【追悼】僅か46歳で亡くなった「激走戦隊カーレンジャー」のイエローレーサー『本橋由香』!!

2024年5月31日ショッキングなニュースが入ってきました!スーパー戦隊シリーズ『激走戦隊カーレンジャー』に志乃原菜摘 / イエローレーサー 役でレギュラー出演していた女優の本橋由香さんがお亡くなりになりました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。