コンビニに関する記事


日本最古のコンビニとされる愛知発の「ココストア」が全店営業終了!今後はファミマに転換へ!

日本最古のコンビニとされる愛知発の「ココストア」が全店営業終了!今後はファミマに転換へ!

ファミリーマートは中堅コンビニ「ココストア」の営業が同日で全て終了すると発表した。商品搬入などの準備が整い次第、ファミマとして営業を再開する。ファミマへの転換を進めていたが、最後に残っていた沖縄県のココストア2店が先月31日に終了した。


統合、合併、倒産などで消えたコンビニ

統合、合併、倒産などで消えたコンビニ

近年コンビニ大手の買収、合併のニュースをよく聞きますよね。過去に存在した日本のコンビニエンスストアをまとめたいと思います。ローソンになったコンビニ、ファミマになったコンビニ、覚えていますか昔のコンビニブランド?


いまや冬のコンビニに欠かせない身近な食べ物「おでん」、その言葉の由来とは?

いまや冬のコンビニに欠かせない身近な食べ物「おでん」、その言葉の由来とは?

すこし肌寒くなってきた気もしないでもないこの頃。コンビニには冬の商品が並びだしました。肉まん、餡まん、そして…おでん。今回はおでんのお話です。


懐かしの「カンロ飴」が和スイーツとして”数量限定”でミニストップに登場!!

懐かしの「カンロ飴」が和スイーツとして”数量限定”でミニストップに登場!!

コンビニストアのミニストップからカンロ株式会社のロングセラー商品「カンロ飴」を大福にしたひんやり和スイーツ「水大福~カンロ飴風味仕立て~」が数量限定で発売された。


セブン‐イレブンで「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」ゲット!高いクオリティーにお得感が溢れます!!

セブン‐イレブンで「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」ゲット!高いクオリティーにお得感が溢れます!!

2016年7月2日より、セブン‐イレブンで展開中の「ゴジラ対エヴァンゲリオン ノート」プレゼントキャンペーン。お店ごとに先着160名、品切れ次第終了なので早速ゲットしてきました。パンを2個購入で1冊もらえるのですが、その高いクオリティーにお得感が溢れます。まだの人はぜひお試し下さい♪


キャプテン翼と伊藤園のむぎ茶がコラボ!描き下ろし漫画が閲覧可能!

キャプテン翼と伊藤園のむぎ茶がコラボ!描き下ろし漫画が閲覧可能!

1980年代にサッカーブームを巻き起こした高橋陽一の「キャプテン翼」。その人気漫画が伊藤園のむぎ茶のキャンペーンに登場した。高橋陽一描き下ろしのオリジナルデザイン「QUOカード」1000円分が、500名に当たるという内容となっている。


発売から1日で売り切れ!? ファミマ限定「おっとっとアイス」とは?

発売から1日で売り切れ!? ファミマ限定「おっとっとアイス」とは?

森永製菓の定番お菓子の「おっとっとうす塩味」がアイスとしてファミリーマートにて限定販売され、発売から1日で売り切れるなど凄い人気となっている。


ファミレス、コンビニ、ファーストフードなど、有名チェーン店の【1号店】まとめ。

ファミレス、コンビニ、ファーストフードなど、有名チェーン店の【1号店】まとめ。

日本には数多くのチェーン店が存在しますが、その第1号店がどこなのか気になった事ありますよね。有名チェーン店の1号店をまとめてみました。