日本最古のコンビニとされる愛知発の「ココストア」が全店営業終了!今後はファミマに転換へ!

日本最古のコンビニとされる愛知発の「ココストア」が全店営業終了!今後はファミマに転換へ!

ファミリーマートは中堅コンビニ「ココストア」の営業が同日で全て終了すると発表した。商品搬入などの準備が整い次第、ファミマとして営業を再開する。ファミマへの転換を進めていたが、最後に残っていた沖縄県のココストア2店が先月31日に終了した。


ココストアが全店で営業終了!ファミマとして営業再開へ

ファミリーマートは先月31日、中堅コンビニ「ココストア」の営業が同日で全て終了すると発表した。商品搬入などの準備が整い次第、ファミマとして営業を再開する。

2015年12月に買収し、想定では店舗転換は12月末までを予定していたが、約2カ月前倒しで完了した。

ココストア

「ココストア」「エブリワン」は愛知県名古屋に本社を置くココストアが、中部・九州・沖縄地方を中心に全国約650店舗展開してきたコンビニチェーン。
店内で調理される惣菜なども人気で、なかでも「ばくだんおにぎり」は美味しさだけではなく、ボリュームもあり特に人気があった。

ファミマは「ココストア」「エブリワン」の運営会社を昨年10月に完全子会社化。売却や閉鎖をしなかった約370店について、ファミマへの転換を進めていたが、最後に残っていた沖縄県のココストア2店が先月31日に終了した。エブリワンは既にファミマへの転換を終えている。

CoCoストア ばくだんおにぎり新アイデア応募のブランプリ

ファミリーマートは2010年にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併し、「エーエム・ピーエム」をブランド転換済み。今年2月にはユニーグループ・ホールディングスと経営統合し、全国の「サークルKサンクス」をファミリーマートに一本化すると発表している。

今回のココストアの統合で、北関東と中部、九州を中心とする店舗基盤を強化、さらには経営インフラの効率化を図ることで本部・加盟店の競争力を強化していく方針だ。

日本最古のコンビニとされる「ココストア」

1971年7月11日に第一号店として「愛知県春日井市岩成台9丁目のココストア藤山台店」が開店。
セブン-イレブンより先に1号店をオープンさせた、最古のコンビニエンスストアチェーンとして知られる(ただし、どの社のコンビニが日本1号店であるかについてはいくつかの見解に分かれる)。

ここが「日本のコンビニエンスストア発祥の地」として碑が入り口右側に設置されている。

シンボルマークはピンク色の下地に「Coco!」と印された、夜間は一際目を引くデザインが印象的。

「日本のコンビニエンスストア発祥の地」の看板も!

ココストア「愛知県春日井市岩成台9丁目のココストア藤山台店」

「コンビニ」に関連した特集記事

ファミレス、コンビニ、ファーストフードなど、有名チェーン店の【1号店】まとめ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

統合、合併、倒産などで消えたコンビニ - Middle Edge(ミドルエッジ)

いまや冬のコンビニに欠かせない身近な食べ物「おでん」、その言葉の由来とは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。