さくらももこに関する記事


『ちびまる子にゃん』グッズが期間限定で発売決定!動くLINEスタンプも登場!!

『ちびまる子にゃん』グッズが期間限定で発売決定!動くLINEスタンプも登場!!

全国6店舗のキデイランドで開催される「ちびまる子にゃんフェア」にて、新デザインシリーズ「ちびまる子にゃん」のグッズが15日(土)~28日(金)の期間限定で先行発売される事が明らかになった。今回、「ちびまる子にゃん」と記念撮影できるグリーティングも行われる。


THE YELLOW MONKEY、復活ライブ初日の1曲目を15メディアで生中継!

THE YELLOW MONKEY、復活ライブ初日の1曲目を15メディアで生中継!

THE YELLOW MONKEYにとって今回のツアーは16年ぶりとなる。オフィシャルサイトでは、ファンによるツアー1曲目の予想企画が行われている。そして5月11日に行われるライブ初日では、多くのメディアが1曲目の中継を行う事がわかった。


「ちびまる子ちゃん」なら子どもがやるゲームでしょ?と侮るなかれ!お店の商品を大人買いできるかやってみる?

「ちびまる子ちゃん」なら子どもがやるゲームでしょ?と侮るなかれ!お店の商品を大人買いできるかやってみる?

アニメの第1話放送スタートから約2年後に発売されたすごろくゲーム。ただショッピングをするだけと思ったら大間違い!人のを横取りしたり、足をひっぱったり。戦略も必要で、いかにうまく立ち回るかが勝負の分かれ目!でも一番必要なのは時の運・・・でしょうか。


ちびまる子の脇役が中学生になり主役の漫画「永沢君」タマネギ頭に極小の学生帽を乗っけた彼。腹黒さ全開のブラック・ジョークに笑えました!!

ちびまる子の脇役が中学生になり主役の漫画「永沢君」タマネギ頭に極小の学生帽を乗っけた彼。腹黒さ全開のブラック・ジョークに笑えました!!

漫画「ちびまる子ちゃん」のスピンオフとして製作された漫画「永沢君」。名脇役・永沢君を主人公にした本作。本家「ちびまる子ちゃん」以上に、嫌味満載の永沢劇場が繰り広げられます。中学生になった永沢君の世界をご堪能ください!


ちびまる子ちゃんより面白いかも?シュールなほのぼの哲学アニメ・さくらももこ劇場 コジコジ

ちびまる子ちゃんより面白いかも?シュールなほのぼの哲学アニメ・さくらももこ劇場 コジコジ

現在もヴィレヴァンで単独コーナーが作られているほど根強い人気を誇る「さくらももこ劇場 コジコジ」。1997年から放送され、可愛らしいメルヘンの国を舞台に独創的でシュールなキャラが大活躍して子供だけでなくサブカル好きの大人も虜にさせたアニメです。ここではそんな「さくらももこ劇場 コジコジ」について振り返ってみました。