全国6店舗のキデイランドで「ちびまる子にゃん」のグッズが期間限定で先行発売!!
全国6店舗のキデイランドで開催される「ちびまる子にゃんフェア」にて、まる子たちのネコ化が話題の新デザインシリーズ「ちびまる子にゃん」のグッズが、15日(土)~28日(金)の期間限定で先行発売する事が決定した。

「ちびまる子にゃん」グッズが期間限定で先行発売!!
開催店は、原宿店、吉祥寺店、清水店、くずは店、神戸店、福岡パルコ店で、原宿店での「ちびまる子ちゃん」関連フェアは2013年2月以来、他店での開催は今回が初となる。
また、清水店(15日・16日)、原宿店(22日・23日)、吉祥寺店(11月12日・13日 ※フェア終了後)では、「ちびまる子にゃん」と記念撮影できるグリーティングを開催予定。

「ちびまる子にゃん」と記念撮影できる!!
『ちびまる子にゃん』は、架空の“にゃんワールド”でのんびり楽しい日常を過ごす「まるにゃん」「たまにゃん」「花輪にゃん」「野口にゃん」「永沢にゃん」「みぎわにゃん」「丸尾にゃん」といった「ちびまる子ちゃん」でお馴染みのキャラクターが友達猫に扮したスピンオフシリーズだ。

お馴染みのキャラクターが猫になった『ちびまる子にゃん』


ちびまる子にゃん
期間限定の”ちびまる子にゃん”グッズ
キデイランドのフェアでは、ファンシーグッズ好きの20代~30代「大人女子層」をメインターゲットに、ぬいぐるみ、ランチバッグ、ステーショナリーなどをはじめとする約40種のアイテムを取り扱う。

”ちびまる子にゃん”のポーチは、取り出すのが楽しくなる。


大きくプリントされた”まるにゃん”のメラミンカップ。


お友達の猫も一緒のアクリルキーホルダー。



PVC(ラバー)キーホルダーには、お馴染みキャラクターが勢ぞろい。「永沢にゃん」は、小さな猫耳帽子がポイント。

癒される「ちびまる子にゃん」たちのクッション。(表)

「ちびまる子にゃん」たちのクッション。(裏)

猫に扮した「ちびまる子にゃん」たちが愛らしいデイパック。お友達の猫もデザインされている。
※紹介した商品は、すべて税抜き。
10月15日(土)~10月28日(金)開催!ちびまる子にゃんフェア @ キデイランド6店舗
まる子にゃんたちが動く!LINEスタンプも登場!!
グッズの他にも、「ちびまる子にゃん」たちのLINEスタンプとLINE Camera用スタンプが発売されている。
爪をとぐ猫らしい動きの「野口にゃん」や、「まるにゃん」の「う~ん いけずぅ」などお馴染みの動きなどがLINEスタンプになっている。

LINEスタンプ「ちびまる子にゃん☆アニメスタンプ」
Chibi Maruko-nyan Animated Stickers - Official Stickers
LINE Cameraは、撮影した写真にデコレーションできるアプリで、友達猫たちと「ちびまる子にゃん」がほんわかキュートな仕上がりにしてくれる。

LINE Camera : LINE
”ちびまる子ちゃん”と”ちびまる子にゃん”
静岡県清水市(現:静岡県静岡市清水区)を舞台に、そこに暮らす一家・さくら家の次女である小学3年生のまる子(さくら ももこ)と家族、友だちとの日常を、楽しく面白く、時に切なく描いた心温まる作品。

ちびまる子ちゃん
「ちびまる子にゃん」誕生!!
主人公のまる子が昼寝好きで、アニメ第751話「『まる子、猫になりたい』の巻」というエピソードもあることから、まる子たちが猫に扮した新デザイン「ちびまる子にゃん」が誕生。
「アニメ」以外で『ちびまる子ちゃん』をより身近に感じる事ができる「キャラクターグッズ」になっている。

ちびまる子にゃん
【関連記事】
【祝!25周年】ちびまる子ちゃん歴代オープニングとエンディングほぼ全曲【タッタタラリラ】 - Middle Edge(ミドルエッジ)
ちびまる子の脇役が中学生になり主役の漫画「永沢君」タマネギ頭に極小の学生帽を乗っけた彼。腹黒さ全開のブラック・ジョークに笑えました!! - Middle Edge(ミドルエッジ)