ちびまる子の脇役が中学生になり主役の漫画「永沢君」タマネギ頭に極小の学生帽を乗っけた彼。腹黒さ全開のブラック・ジョークに笑えました!!

ちびまる子の脇役が中学生になり主役の漫画「永沢君」タマネギ頭に極小の学生帽を乗っけた彼。腹黒さ全開のブラック・ジョークに笑えました!!

漫画「ちびまる子ちゃん」のスピンオフとして製作された漫画「永沢君」。名脇役・永沢君を主人公にした本作。本家「ちびまる子ちゃん」以上に、嫌味満載の永沢劇場が繰り広げられます。中学生になった永沢君の世界をご堪能ください!


名脇役が主役の漫画 「永沢君」

単行本の表紙

本家の主人公「まる子」は、ほぼ登場しない

永沢君とは?

清水市立桜中学校に通う中学三年生

嫌味で陰険な性格。人を見下す癖がある
しかし、自分が褒められると照れてしまう可愛らしい一面も

タマネギ頭が特徴的で、学生帽のサイズは明らかに合っていない

ラジオ職人時のペンネームはキンタマネギ男

思春期を迎えた永沢君が主人公

第1話・1コマ目の登場シーン

中学生の永沢君はチャレンジ精神で溢れています!

不良へのチャレンジ

親友?藤木君(左)と永沢君(右)が、「不良」になろうとする回

母親のカーラーで不良のヘアスタイルに挑戦するシーン
画像は、あまりの似合わなさに不穏な空気が流れた瞬間

漫才師へのチャレンジ

学校の進路調査を機に、将来を考える永沢君

ビートたけしに憧れている永沢君が、藤木君を誘って漫才師を目指す回

画像は体育館のウラで、こっそり練習するシーン
しかし直後に、きよし扱いしていた藤木が、生意気にもたけしを目指している事が判明。あえなく頓挫

ビートたけしを目指すなら、藤木君「ひとり」でやるべきと説く永沢君。ちなみにコンビ名は「ふたり」だった

100倍カッコよくなる為のチャレンジ

モテようと笑顔の研究をする回

本屋のレジで店員に笑われながらも、「100倍カッコよくなれる本」を入手した永沢君
画像は「誠実」と「さわやか」と「ニヒル」な笑顔作りに取り組むシーン

この直後、弟にバレないよう本を隠すが、母親に本をかくしていた事をチクられる
そして、母親は「かくすほど恥ずかしい本」を見る年頃になったんだと勘違い
永沢君の成長を少し寂しく見守る

火事のトラウマ

本家「ちびまる子ちゃん」で、火事になる永沢家

よその家の火事

藤木君宅の庭で花火をする回

花火の火が木に燃え移り、一同パニックに!なんとか消し止めて一安心

その際、永沢君のトラウマを知る藤木君が、心配して声を掛ける
そこで火に対して人一倍、恐怖心を持つ永沢君が放った一言

永沢君
「・・・・・・それが、ぜんぜん平気なんだ。

よその家だと、火事になろうがどうなろうが、案外冷静でいられるもんだね。」



※単行本「永沢君」 P104より抜粋

城ヶ崎さんの恋

学校のマドンナ・城ヶ崎 姫子

なぜか気になる存在・永沢君

永沢君が気になって仕方がない城ヶ崎さん

書籍「麗しき令嬢の過ち」の物語に登場する使用人と永沢君を重ね、ときめく城ヶ崎さん

中学卒業後の進路

下僕達と書いて「みんな」と読む!
ボクは「俺様」と書きます!!

人を見下し、嫌味を言い自分の優位性を保つとゆう性質の永沢君。
実際にいたらとてつもなく嫌ですが、漫画だとなんともユニークですね!
ブラックジョークの利いたキャラを描かせたら、さくらももこは天下一品です。

ちなみに城ヶ崎さんは・・・

マドンナの恋は最後まで実らず・・・。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。