おもちゃに関する記事

超合金、プラモデル、人形、テーブルゲーム、コンピュータゲーム。私たちはたくさんのおもちゃに囲まれていましたね。友達の家で遊ぶにもおもちゃが主役でした。そんな記憶をくすぐる数々の懐かしいおもちゃたちが集まってきます。


外出自粛をフィギュアで乗り切ろう!「キン肉マン」のフィギュアフェアが開催決定!!

外出自粛をフィギュアで乗り切ろう!「キン肉マン」のフィギュアフェアが開催決定!!

キン肉マンフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部は、キン肉マンゼブラ、悪魔将軍、マッスルショットなどのフィギュアフェアの開催を決定しました。日程は2020年4月17日、18日、19日の3日間。


懐かしさ満点の演出も!魔神英雄伝ワタルの新作アニメ「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」が放送開始!!

懐かしさ満点の演出も!魔神英雄伝ワタルの新作アニメ「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」が放送開始!!

「魔神英雄伝ワタル」の最新シリーズ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』が、BANDAI SPIRITSのYouTubeチャンネルにて好評配信中です。さらに、プラスチックモデルシリーズPLAMAX(プラマックス)より、主人公ワタルとともに戦う魔神「龍神丸」及びライバル虎王の操る「邪虎丸」が現在予約受付中!


昭和の駄菓子屋・おもちゃ屋にあった「パチモン怪獣」を特集した『日本昭和トンデモ怪獣大全』が発売決定!

昭和の駄菓子屋・おもちゃ屋にあった「パチモン怪獣」を特集した『日本昭和トンデモ怪獣大全』が発売決定!

辰巳出版より、昭和の時代におもちゃ屋などで販売されていたマイナーなオリジナル怪獣・パチモン怪獣を特集したムック『日本昭和トンデモ怪獣大全』の発売が決定しました。


レトロゲーマーの聖地「ゲーセンミカド」がTシャツを発売!新型コロナを挽回するためのクラウドファンディングも実施!!

レトロゲーマーの聖地「ゲーセンミカド」がTシャツを発売!新型コロナを挽回するためのクラウドファンディングも実施!!

有限会社ハードコアチョコレートより、ゲーセンミカドとコラボレーションしたアパレルデザイン商品『ゲーセンミカド×ハードコアチョコレート「ミカドちゃん」Tシャツ(指つっこむやつブラック)』が現在好評発売中です。また新型コロナウイルスの感染拡大に関連し、ゲーセンミカドはクラウドファンディングの実施を公表しました。


【話題】経産省がマスク転売規制に関連し、ファミコン世代が恐怖した「抱き合わせ販売」の再定義を行う!!

【話題】経産省がマスク転売規制に関連し、ファミコン世代が恐怖した「抱き合わせ販売」の再定義を行う!!

経済産業省は3月16日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスクの転売規制に関連し、「抱き合わせ販売」についての再定義を行いました。かつて抱き合わせ販売の対象となったファミコンソフトなども、振り返ってみたいと思います。


70年代の名作ボードゲーム「生き残りゲーム」が『ステイアライブ サバイバルゲーム』として復活!!

70年代の名作ボードゲーム「生き残りゲーム」が『ステイアライブ サバイバルゲーム』として復活!!

株式会社ハナヤマより、ボードゲーム「ステイアライブ サバイバルゲーム」及び「ステイアライブ サバイバルゲーム ジュニア」の発売が決定しました。


新日本プロレス・棚橋弘至が人気アプリ『ミニ四駆超速グランプリ』とコラボを実施中!!

新日本プロレス・棚橋弘至が人気アプリ『ミニ四駆超速グランプリ』とコラボを実施中!!

新日本プロレスの棚橋弘至が、バンダイナムコエンターテインメントが配信中のゲームアプリ『ミニ四駆超速グランプリ』とのコラボイベント「棚橋弘至からの挑戦状」を現在開催中です。また、ジャングルポケットが出演する同アプリのCMが公開中!


ルービックキューブ、人生ゲーム…新型コロナの影響で「懐かしいおもちゃ」に注目が集まる!!

ルービックキューブ、人生ゲーム…新型コロナの影響で「懐かしいおもちゃ」に注目が集まる!!

連日ニュース等で大々的に報道されている、新型コロナウイルスの流行。全国の小中学校等が休校になるなど、我々の生活に大きな影響を与えていますが、そんな中「懐かしのおもちゃ」に注目が集まっていると大きな話題となっています。


アフリカンアメリカンモチーフのバービー登場から40周年!発売当時のデザインの復刻版が発売!!

アフリカンアメリカンモチーフのバービー登場から40周年!発売当時のデザインの復刻版が発売!!

マテル・インターナショナル株式会社より、アフリカンアメリカンをモチーフにしたバービーのデビュー40周年を記念した「40周年アフリカンアメリカンドール」が発売されることが明らかとなりました。


メガドライブ、セガサターン、ドリームキャスト!セガの大ヒット家庭用ゲーム機がワイヤレス充電器になって登場!!

メガドライブ、セガサターン、ドリームキャスト!セガの大ヒット家庭用ゲーム機がワイヤレス充電器になって登場!!

ジェネシスカンパニーより、セガの大ヒット家庭用ゲーム機をイメージしたワイヤレス充電器が発売されることが明らかとなりました。「メガドライブ」「セガサターン」「ドリームキャスト」3機種が、3月31日に発売予定となっています。


ドラクエⅢのラスボスをSD化した『ドラゴンクエスト モンスターフィギュア SD ゾーマ』が発売決定!

ドラクエⅢのラスボスをSD化した『ドラゴンクエスト モンスターフィギュア SD ゾーマ』が発売決定!

スクウェア・エニックスより、ドラゴンクエストのモンスターをSD化したフィギュア『ドラゴンクエスト モンスターフィギュア SD ゾーマ』の発売が決定しました。


【話題】星のカービィのお菓子を作ろうとしたら…派手に失敗したと話題に!!

【話題】星のカービィのお菓子を作ろうとしたら…派手に失敗したと話題に!!

90年代より根強い人気を誇る「星のカービィ」。このたび、カービィを模したお菓子を作った人の投稿した写真が、なんとも独特だとSNSを中心に大きな話題となっています。


昭和の子供たちが愛したマニアなグッズを特集した『昭和少年カルチャーDX』が発売決定!!

昭和の子供たちが愛したマニアなグッズを特集した『昭和少年カルチャーDX』が発売決定!!

辰巳出版より、昭和の子供たちが愛した“ディープすぎるB級アイテム”を特集した書籍『昭和少年カルチャーDX』の発売が決定しました。


「PCエンジンmini」が発売直前!関連書籍『電撃PCエンジンmini』が発売決定!!

「PCエンジンmini」が発売直前!関連書籍『電撃PCエンジンmini』が発売決定!!

KADOKAWAより、来月発売となる「PCエンジンmini」の関連書籍『電撃PCエンジンmini』の発売が決定しました。発売予定日は3月19日、価格は1650円(税込)。


ハクション大魔王、ガッチャマン、タイムボカン…「タツノコプロキャラクター額装ピンバッジセット」が数量限定発売!!

ハクション大魔王、ガッチャマン、タイムボカン…「タツノコプロキャラクター額装ピンバッジセット」が数量限定発売!!

株式会社ワキプリントピアが運営するECサイト・キャライフにて、「タツノコプロキャラクター額装ピンバッジセット」が現在好評発売中です。


ハローキティとガンダムがコラボ!超合金「ガンダム★ハローキティ」「シャア専用ザク2★ハローキティ」が発売決定!

ハローキティとガンダムがコラボ!超合金「ガンダム★ハローキティ」「シャア専用ザク2★ハローキティ」が発売決定!

株式会社BANDAI SPIRITSは、「ハローキティ」と「機動戦士ガンダム」がコラボした商品『超合金 ガンダム★ハローキティ』と『超合金 シャア専用ザク2★ハローキティ』の発売を決定しました。


ミドルエッジ女子に朗報!あの「セーラームーン」っぽいグッズが100均に続々と登場!!

ミドルエッジ女子に朗報!あの「セーラームーン」っぽいグッズが100均に続々と登場!!

90年代に少女時代を過ごした方であれば、誰もが慣れ親しんだ「セーラームーン」。今でも人気の高いアニメのひとつです。そんなセーラームーンに夢中になった女子が思わず手に取ってしまうグッズが、セリア、キャンデゥといった100円ショップに続々と登場しているのを皆さんご存知でしょうか?


ドラえもんのひみつ道具を完全再現!?AI通訳機「ポケトーク」の専用ケース『ほんやくコンニャク』が登場!!

ドラえもんのひみつ道具を完全再現!?AI通訳機「ポケトーク」の専用ケース『ほんやくコンニャク』が登場!!

ソースネクスト株式会社より、ポケトーク公式サイト上にてAI通訳機「POCKETALK (ポケトーク) S」シリーズ専用のケース「ほんやくコンニャク」が現在好評発売中です。価格は2,000円(税別)。


「パカパカ」や「アンテナ伸ばし」も再現!懐かしのガラケーがまさかの「カプセルトイ」になって発売!!

「パカパカ」や「アンテナ伸ばし」も再現!懐かしのガラケーがまさかの「カプセルトイ」になって発売!!

バンダイより、かつてNTTドコモが発売した携帯電話(ガラケー)をモチーフにしたカプセルトイ『ガラケーコレクション ~docomo ver.~』が登場しました。


令和の時代だからこそ手元に置いておきたい!懐かしの「ラジカセ」と「CDラジカセ」がカプセルトイに!!

令和の時代だからこそ手元に置いておきたい!懐かしの「ラジカセ」と「CDラジカセ」がカプセルトイに!!

エポック社が展開するカプセルコレクションシリーズより、懐かしの「ラジカセ」と「CDラジカセ」をミニチュア化したカプセルトイが登場しました。