令和の時代だからこそ手元に置いておきたい!懐かしの「ラジカセ」と「CDラジカセ」がカプセルトイに!!
エポック社が展開するカプセルコレクションシリーズより、懐かしの「ラジカセ」と「CDラジカセ」をミニチュア化したカプセルトイが登場しました。カプセル自動販売機での販売で、ラインナップは全4種類。価格は1回400円(税込)となっています。
おもちゃのビジュアルはこちらです!

このたび発売されたカプセルトイですが、「ラジカセ」は赤色と黒色、「CDラジカセ」は黒色とグレーをそれぞれラインナップ。ラジカセにはミニカセットテープが、CDラジカセにはミニCDがそれぞれ付属し、本体に装着が可能です。また、ハンドルやアンテナが可動するなど、細かいところにまで手が行き届いたミニチュアとなっています。
あの「ルイ・ヴィトン」がビデオカセットをモチーフにしたバッグを発売するほどに盛り上がっている、昨今のレトロブーム。是非カプセルトイで、あの頃にタイムスリップしてみましょう!
こちらは「ビデオカセット仕様」のヴィトンのバッグ&シューズ!
「カプセルトイ」商品ギャラリー




ラジカセだけじゃない!ミニチュアと化した懐かし電化製品!!
エポック社のカプセルトイの登場で注目が高まっている、ミニチュアと化した懐かしの電化製品。実は、ミニチュア化して現代に蘇ったものはラジカセだけではありません。任天堂の「スーパーファミコン」やかつてゲームセンターで一世を風靡したゲーム筐体、さらには旧式の扇風機やブラウン管テレビなど、お手軽に昭和~平成レトロを楽しめる玩具が続々と販売されています。当時物の大型電化製品を再び部屋に設置するのは難しくても、ミニチュアであれば手軽に部屋に飾れると思います。この機会に、色々なレトロミニチュアを探してみるのも面白いと思いますよ!
スーパーファミコン

アーケード筐体

扇風機

テレビ

おすすめの記事はこちら!
みんな好きだった懐かしのラジカセ - Middle Edge(ミドルエッジ)
ミニチュア家電ガジェットシリーズ「ザ・昭和シリーズ」第1弾が発売へ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)