昭和の駄菓子屋・おもちゃ屋にあった「パチモン怪獣」を特集した『日本昭和トンデモ怪獣大全』が発売決定!
辰巳出版より、昭和の時代におもちゃ屋などで販売されていたマイナーなオリジナル怪獣・パチモン怪獣を特集したムック『日本昭和トンデモ怪獣大全』の発売が決定しました。発売予定日は4月15日。
表紙はこちらです!

『日本昭和トンデモ怪獣大全』では、「ウルトラマン」などのメジャーな作品には決して登場しないレトロ臭溢れるオリジナル怪獣や、有名作品をパクったと思われるパチモン怪獣など、チープでカオスな香りが漂う怪獣グッズを紹介。当時小学生であった世代にとっては、かつての子供文化を思い出すこと間違いなしの一冊に仕上がりました。
一足先にレトロなトンデモ怪獣を振り返ろう!!
60年代~80年代に小学生であった世代であれば、駄菓子屋などで見かけた記憶もあるであろう「トンデモ怪獣」。ここでは、その貴重な当時物を一足先に軽く振り返っておきましょう。なお、ここで紹介されている物が『日本昭和トンデモ怪獣大全』に掲載されているとは限りませんので、予めご了承ください!








ご予約はこちらから!
書籍概要
タイトル:日本昭和トンデモ怪獣大全 (タツミムック)
著者:堤哲哉
仕様:ムック
頁数:144ページ
発売予定日:2020/4/15
価格:1650円(税込)
出版社:辰巳出版
予定構成
・巻頭特集「第一次怪獣ブーム」到来前夜!
「少年マガジン」の「ウルトラQ」特集
・少年漫画誌に登場したトンデモ怪獣たち
・ブロマイドのトンデモ怪獣
・おもちゃのトンデモ怪獣
・ソフビのトンデモ怪獣
・トンデモ怪獣トランプ
・唐沢なときの『パチモン大王』特集
・番外編 トンデモヒーロー&ロボット
・各種コラム
おすすめの記事はこちら!
「逆上り補助板」の一般発売記念!学校にあった色々な設備を実際に買うといくらになるのか調べてみた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
ミドルエッジ世代と同い年!?いろいろな駄菓子の年齢一覧!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
昭和の子供たちが愛したマニアなグッズを特集した『昭和少年カルチャーDX』が発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)