ロボットアニメに関する記事


昭和50年代半ばにテレ東で放送された!『闘士ゴーディアン』のBlu-rayとフィギュアが登場!!

昭和50年代半ばにテレ東で放送された!『闘士ゴーディアン』のBlu-rayとフィギュアが登場!!

1979年から1981年にかけて東京12チャンネル(現:テレビ東京)で放送されたロボットアニメ「闘士ゴーディアン」のBlu-ray『闘士ゴーディアン Vol.1』および『闘士ゴーディアン Vol.2』が発売となります。さらに、塗装済み可動フィギュア『超合金魂 GX-95 闘士ゴーディアン』の発売も決定しました。


80年代サンライズの傑作SFアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」が食玩になって登場!!

80年代サンライズの傑作SFアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」が食玩になって登場!!

プレミアムバンダイより、80年代に日本サンライズが製作したロボットアニメ「蒼き流星SPTレイズナー」の食玩『スーパーミニプラ 蒼き流星SPTレイズナー Vol.1 (3個入)』の発売が決定しました。


「装甲騎兵ボトムズ」より、ル・シャッコが付属する『ベルゼルガWP』のフィギュアが登場!!

「装甲騎兵ボトムズ」より、ル・シャッコが付属する『ベルゼルガWP』のフィギュアが登場!!

ウェーブ(Wave)より、80年代のサンライズを代表するロボットアニメのひとつ「装甲騎兵ボトムズ」に登場したベルゼルガWPのプラモデル『装甲騎兵ボトムズ ベルゼルガWP PS版 初回限定生産版』の発売が決定しました。


70年代にタツノコプロが制作したロボットアニメ!「ゴワッパー5 ゴーダム」のフィギュアが登場!!

70年代にタツノコプロが制作したロボットアニメ!「ゴワッパー5 ゴーダム」のフィギュアが登場!!

アート・ストーム(ART STORM)より、70年代後半に放送されたタツノコプロ制作のロボットアニメ「ゴワッパー5 ゴーダム」の可動フィギュア『アート・ストーム ゴワッパー5 ゴーダム』の発売が決定しました。


『機動戦士Zガンダム』の35周年記念!Zガンダムや逆襲のシャアをモチーフにしたフライトジャケットが発売!!

『機動戦士Zガンダム』の35周年記念!Zガンダムや逆襲のシャアをモチーフにしたフライトジャケットが発売!!

アパレルショップ「STRICT-G(ストリクト ジー)」より、ミリタリーファッションブランド“ALPHA INDUSTRIES(アルファ インダストリーズ)”による計4種のフライトジャケットの発売が決定しました。


70年代半ばに放送された!永井豪原作のロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」のフィギュアが登場!!

70年代半ばに放送された!永井豪原作のロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」のフィギュアが登場!!

エヴォリューション トイ(Evolution Toy)およびバンダイスピリッツ(BANDAI SPIRITS)より、70年代半ばに放送されたロボットアニメ「鋼鉄ジーグ」のフィギュア・プラモデルの発売が決定しました。


価格でもむせる!「装甲騎兵ボトムズ」シリーズの全てを網羅した20枚組大容量Blu-ray Boxが登場!

価格でもむせる!「装甲騎兵ボトムズ」シリーズの全てを網羅した20枚組大容量Blu-ray Boxが登場!

バンダイナムコアーツより、80年代に人気を博したロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」シリーズの全映像作品を網羅したBlu-ray BOX『装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box (期間限定版)』の発売が決定しました。


バッドエンドで有名な伝説のアニメ「宇宙戦士バルディオス」より主役ロボ『バルディオス』のプラモが発売決定!

バッドエンドで有名な伝説のアニメ「宇宙戦士バルディオス」より主役ロボ『バルディオス』のプラモが発売決定!

株式会社グッドスマイルカンパニーより、1980年から1981年にかけて東京12チャンネルで放送されたロボットアニメ「宇宙戦士バルディオス」の主役ロボ・バルディオスのプラモデル『MODEROID バルディオス』の発売が決定しました。


70年代前半に放送された!鉄人28号に次ぐ巨大ロボットアニメ「アストロガンガー」がブルーレイになって登場!!

70年代前半に放送された!鉄人28号に次ぐ巨大ロボットアニメ「アストロガンガー」がブルーレイになって登場!!

ベストフィールドより、70年代前半に放送された知る人ぞ知るロボットアニメ「アストロガンガー」のBlu-ray化作品『アストロガンガー 【想い出のアニメライブラリー 第118集】』の発売が決定しました。


東京MXで『機動戦士ガンダム セレクション』が毎週火曜日に放送中!次回放送は9月15日!

東京MXで『機動戦士ガンダム セレクション』が毎週火曜日に放送中!次回放送は9月15日!

TOKYO MXにて、9月8日より同局で放送中の「アニメの神様」枠で『機動戦士ガンダム セレクション』が毎週火曜日22:29~23:00に放送されています。次回の放送予定は9月15日22:29~23:00。


魔神英雄伝ワタル、エクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーン…企画展『サンライズ ヒーローロボット展』が開催!!

魔神英雄伝ワタル、エクスカイザー、ファイバード、ダ・ガーン…企画展『サンライズ ヒーローロボット展』が開催!!

80年代後半から90年代を中心に発表されたサンライズ制作のロボットアニメを特集した企画展『サンライズ ヒーローロボット展』が、東京・杉並区の東京工芸大学杉並アニメーションミュージアムにて開催されることが決定しました。


今度は小説でむせる!?サンライズの人気ロボットアニメ『装甲騎兵ボトムズ』の新たな小説が連載決定!!

今度は小説でむせる!?サンライズの人気ロボットアニメ『装甲騎兵ボトムズ』の新たな小説が連載決定!!

80年代前半に人気を博したサンライズ制作のロボットアニメ「装甲騎兵ボトムズ」で原作・監督を務めた高橋良輔が、新作小説『装甲騎兵ボトムズ チャイルド』の連載をスタートさせることが明らかとなりました。


総監督は富野由悠季が務めるロボットアニメ!ブレンパワードの魅力!

総監督は富野由悠季が務めるロボットアニメ!ブレンパワードの魅力!

「機動戦士ガンダム」シリーズで知られる富野由悠季さんが手掛けたロボットアニメ作品。独特の世界観でストーリー展開されていき、これまでの一般的なロボットアニメにはない魅力をもつブレンパワードについて、今回は魅力や面白いポイントなど紹介していきますので、ぜひご覧になってください。


懐かしいロボットアニメ別の最新プラモデル・フィギュア(リブート商品)

懐かしいロボットアニメ別の最新プラモデル・フィギュア(リブート商品)

長年愛されている「機動戦士ガンダム」シリーズなど懐かしい人気ロボットアニメ作品中心におもちゃ・ホビー関連商品(プラモデル・フィギュア・萌えグッズ・食玩など)の再販やリブート商品のご紹介です。随時更新予定です。


70年代のテレビマガジンに掲載された付録などを復刻した『テレビマガジン完全復刻コレクション マジンガーZ』が発売!

70年代のテレビマガジンに掲載された付録などを復刻した『テレビマガジン完全復刻コレクション マジンガーZ』が発売!

70年代に人気を博した永井豪原作の漫画・アニメ作品「マジンガーZ」を掲載した当時の「テレビマガジン」の付録などを復刻させた書籍『テレビマガジン完全復刻コレクション マジンガーZ』が発売されることが明らかとなりました。


『太陽の牙ダグラム』より「ヘイスティ」「ラウンドフェイサー」「クラブガンナー」のフィギュアが続々と登場!!

『太陽の牙ダグラム』より「ヘイスティ」「ラウンドフェイサー」「クラブガンナー」のフィギュアが続々と登場!!

マックスファクトリーより「アイアンフット F4XD ヘイスティ XD型」「ソルティック H8 ラウンドフェイサー 強化型ザック装着タイプ」「アビテート F44A クラブガンナー」の発売が決定しました。


参天製薬が謎の「#眼ダム」カウントダウンサイトを公開!ガンプラW杯2019の日本代表決定や新作ゲームの話題も!!

参天製薬が謎の「#眼ダム」カウントダウンサイトを公開!ガンプラW杯2019の日本代表決定や新作ゲームの話題も!!

サンテFXシリーズなどの目薬で知られる参天製薬がこのたび、「#眼ダム」の文字が添えられたロゴをSNSなどで公開、またカウントダウンサイト「眼ダム」をオープンし、大きな話題となっています。その他、「ガンプラW杯2019」の日本代表が決定といったニュースも!


80年代後半のサンライズの傑作「魔神英雄伝ワタル」が新作アニメとなってまさかの復活!!

80年代後半のサンライズの傑作「魔神英雄伝ワタル」が新作アニメとなってまさかの復活!!

80年代後半のサンライズの代表作「魔神英雄伝ワタル」が、新作アニメ「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」として令和の時代にまさかの復活!


【ミドルエッジ総選挙】ガンダム以外の富野由悠季作品でアナタが好きなのは?

【ミドルエッジ総選挙】ガンダム以外の富野由悠季作品でアナタが好きなのは?

ミドルエッジ編集部の某が「ガンダムの次はぜったいザンボット3!」と言い張るので、ではザンボット3とその他代表的な富野由悠季作品とを比べてみましょう。ということでミドルエッジ総選挙、ザンボット3の人気はどのくらい??


祝!35周年!お台場決戦  3・16「トランスフォーマー 戦え!超ロボット上映会 開催!

祝!35周年!お台場決戦 3・16「トランスフォーマー 戦え!超ロボット上映会 開催!

映画「バンブルビー」は2019年3月22日に公開される「トランスフォーマー」シリーズのスピンオフ!その時代背景が懐かしの「80年代」なのよ!と、なればこの初期のアニメシリーズを外せなくなるわ!その上映会がなんとお台場で開催されるのよ!