シリーズに関する記事


レアもの続出!スターウォーズ初期のグッズ

レアもの続出!スターウォーズ初期のグッズ

もう無いと思っていた続編エピソード7が公開されて、再びビームとなっている「スターウォーズ」。初代であるエピソード4が公開されたのが、1977年ですから、続編を待ちに待ったミドルエッジ世代も多いのでは!?そこで、ここでは「当時買っておけば良かった!」今ではレアものとなっているスターウォーズ初期のグッズを紹介します。


丘の上の城に住む怪しい一家「アダムス・ファミリー」

丘の上の城に住む怪しい一家「アダムス・ファミリー」

丘の上の城に住む怪しい一家「アダムス・ファミリー」 ある日長男と名乗る男が現れて・・・


金城武の人気を不動のものとした映画「不夜城」の暗黒街・歌舞伎町が凄かった。

金城武の人気を不動のものとした映画「不夜城」の暗黒街・歌舞伎町が凄かった。

映画「不夜城」は、金城武主演の1998年の映画。ミステリー性の高いサスペンス。眠らない街・歌舞伎町に内包された恐ろしさが、映像として存分に引き立てられ、見事な舞台として成立している。


実録巨篇!ドンパチ観たいなら「新仁義なき戦い」が正解です!

実録巨篇!ドンパチ観たいなら「新仁義なき戦い」が正解です!

1975年(昭和50年)の邦画を代表する「新仁義なき戦い」。広島発、仁義なき争いの火種は全国に飛び火!命を殺るか殺られるかの過激な殺戮アクションが満載です!


1979年劇場版「スター・トレック」公開!関西出身者には、馴染み深いSFではないでしょうか?

1979年劇場版「スター・トレック」公開!関西出身者には、馴染み深いSFではないでしょうか?

1979年劇場版「スター・トレック」。「宇宙大作戦」から始まる人気ドラマシリーズの映画化でした。関西では、何度も放送されたスター・トレックの作品。懐かしい方も多いのではないでしょうか?


映画・ジョーズ2は、珍しく「面白い」続編でした。

映画・ジョーズ2は、珍しく「面白い」続編でした。

映画「ジョーズ2」は1978年公開。大ヒット作「ジョーズ」の続編です。続編はつまらないが定説ですが、意外と面白い内容になっています。ちなみに監督はスピルバーグから ヤノット・シュワルツに交代しています。ジョーズグッズも特集します!


映画「ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ」。サイヤ人史上最強とされる敵が、バイオブロリーとして理性無く、暴走します!

映画「ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ」。サイヤ人史上最強とされる敵が、バイオブロリーとして理性無く、暴走します!

1994年公開映画「ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝つのはオレだ」。三度登場したブロリー。サイヤ人史上最強と言われる敵キャラですが、今回は理性が無く、暴走しまくります!


映画「がんばれ!ベアーズ 特訓中」

映画「がんばれ!ベアーズ 特訓中」

野球少年達の奮闘を描く「がんばれ!ベアーズ 特訓中」。大ヒットした第一作目から待ちに待った第二作目!約40年前のヒットですが、ご存知の方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?


大迫力のアクションと息がぴったりの主演コンビが最高です!!映画『ラッシュアワー』

大迫力のアクションと息がぴったりの主演コンビが最高です!!映画『ラッシュアワー』

トラブルメーカーのカーター刑事とスペシャリストのリー警部が敵に立ち向かいます。果たして二人は、事件を解決できるのか!?


武田鉄矢が振りますっ振りますっハンガーふりふり「刑事物語2 りんごの詩」

武田鉄矢が振りますっ振りますっハンガーふりふり「刑事物語2 りんごの詩」

ずんぐりむっくりの片山刑事(武田鉄矢)が、ハンガーを振り回すアクション満載の映画。金八先生の鉄矢も良いですが、こちらもハマり役です。


純情「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」が、今観ても面白かった

純情「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」が、今観ても面白かった

1976年公開の「男はつらいよ 寅次郎純情詩集」。またもやマドンナに惚れてしまう寅さん。ですが、その相手は・・・


エロ映画の金字塔「エマニエル夫人」日本の情事は団地妻が定番ですが、仏は夫人なんですたぶん!

エロ映画の金字塔「エマニエル夫人」日本の情事は団地妻が定番ですが、仏は夫人なんですたぶん!

「エマニエル夫人」といえば洋モノポルノだと思ってませんか?はい、ほとんど当たりです!ですが、芸術の国フランス。演出もこだわってます。そして、映画の売り方も巧かったようです


オーストラリアからやってきた野生の男「クロコダイル・ダンディー」シリーズ

オーストラリアからやってきた野生の男「クロコダイル・ダンディー」シリーズ

オーストラリアからやってきた野生の男「クロコダイル・ダンディー」シリーズ ワイルドな男がニューヨークやロスで大騒動を巻き起す!


映画「伊豆の踊子」 百恵ちゃんの裸?あれは結局どうなの?と中高生が議論したヒット作です

映画「伊豆の踊子」 百恵ちゃんの裸?あれは結局どうなの?と中高生が議論したヒット作です

川端康成の原作小説。山口百恵を起用したアイドル映画の金字塔!いい場面が揃ってます。


観てガッカリ「スピード2」 最低映画としてラジー賞の「最低続編賞」を受賞しました

観てガッカリ「スピード2」 最低映画としてラジー賞の「最低続編賞」を受賞しました

「スピード2」 もシリーズ物の法則を裏切らない駄作!止めときゃいいのにって声が聞こえてもつい作ってしまうそれが「パート2」です!


奇々怪々「ジュマンジ」がやっぱり楽しい!

奇々怪々「ジュマンジ」がやっぱり楽しい!

名優ロビン・ウィリアムズが主演のファンタジー映画。ファンタジーとゆう言葉からは少しかけ離れていますが、飽きさせないスピード感が最高です!


こんな一族は嫌だけど、面白過ぎる「犬神家の一族」を今一度振り返る

こんな一族は嫌だけど、面白過ぎる「犬神家の一族」を今一度振り返る

映画に登場するキャラが、ほとんど漫画に近いです!ご存知、佐清(すけきよ)や金田一など協力な面子が揃った映画でした。


冬の定番「ホーム・アローン」!忘れられた少年の物語

冬の定番「ホーム・アローン」!忘れられた少年の物語

クリスマスに観たい!家族で、恋人と、そして一人淋しく孤独に・・・。名作を特集します!


バットマン vs スーパーマンも公開予定!ティム・バートン「バットマン」を振り返る

バットマン vs スーパーマンも公開予定!ティム・バートン「バットマン」を振り返る

犯罪が蔓延するゴッサムシティ。そこに一人の男が現れた!バットマン!!続編とも比較してみました。


シュワッ!「ターミネーター2」の特集です

シュワッ!「ターミネーター2」の特集です

「ターミネーター2」は大ヒットの前作より筋肉も内容も更にパワーアップした映画でした。I'll be back !!