吉田照美の帯ラジオ番組、来年3月末終了!36年半の冠帯ラジオに幕を下ろす!!

吉田照美の帯ラジオ番組、来年3月末終了!36年半の冠帯ラジオに幕を下ろす!!

フリーアナウンサーの吉田照美がパーソナリティーを務める文化放送の「吉田照美 飛べ!サルバドール」が、来年3月いっぱいで終了することがわかった。吉田は、同局で様々なラジオ番組で36年半に渡って活躍していたが、今回の番組終了でその記録にピリオドが打たれることとなった。


吉田照美、36年半続けた冠帯ラジオにピリオド!!

フリーアナウンサーの吉田照美がパーソナリティーを務める文化放送の「吉田照美 飛べ!サルバドール」が、吉田は同番組が来年3月いっぱいで終了することを明かした。

吉田は、1980年10月から「てるてるワイド」などの冠帯番組を36年半もの間、同局でラジオパーソナリティとして務めてきた。しかし、とうとうピリオドが打たれる事となった。

番組冒頭で吉田は「途切れることのなかった記録でしたが」と報告。また、吉田は現在は就職活動中とのことだ。

吉田は終了まであと約4カ月となり「もうちょっと頑張りたかった」とコメント。「半年後、夜(ラジオを)やっているかも。何が起こるかわからない。一つよろしく」と語り、吉野の言葉からはラジオを続けていきたい気持ちが伝わってくる。

吉田照美(よしだ・てるみ)
1951年(昭26)1月23日、東京生まれ。早大政経学部卒業後、1974年文化放送に入社。「大相撲熱戦十番」などでリポーターとして活躍した後、1978年4月から人気深夜番組「セイ!ヤング」のパーソナリティーで人気に。その後、1980年10月から「てるてるワイド」など帯番組を担当。1985年3月の退社後はテレビにも進出。同年からフジテレビ系「夕やけニャンニャン」の司会を担当した。趣味は油絵。血液型O。

吉田は、亡くなった大橋巨泉さんが、吉田のラジオを聴いてくれた事が嬉しかったようだ。
大橋さんが番組の続きが気になって、車の中で全部聞いてから家に入ったというエピソードを番組で披露している。
誰かを夢中にさせ、喜ばせる事は、吉田とって「お世辞もあると思うけど、ラジオをやっていた冥利につきる」と明かしている。

今回の同番組による終了は、文化放送が吉田やみのもんたのような人気アナウンサーを育成していくために決断されたようだ。

文化放送の冠帯番組『吉田照美 飛べ!サルバドール』

文化放送のラジオ番組。2013年4月1日開始。放送時間は平日 15:30 - 17:50。

夜に『てるてるワイド』、昼に『やる気MANMAN!』、早朝に『ソコダイジナトコ』と、それぞれの時間帯を担当してきた吉田照美が、夕方の時間帯に担当することになった番組。

「吉田照美と今を遊ぶ」が番組のコンセプトで、タイトルの「サルバドール」は、吉田が敬愛する画家のサルバドール・ダリの事で、タイトルロゴにもいくつかの意匠が見られる。

吉田照美 飛べ!サルバドール

放送開始 - 2016年3月25日は「サルバトラー」と呼ばれる外国人タレントの日替わりコメンテーターとともに、日本の常識に捉われず、グローバルな視点から、様々な情報や話題を捉える、国際色豊かな番組であった。

パーソナリティの吉田照美とアシスタントの室照美。

【関連記事】

【ラジオ】吉田照美のてるてるワイドを聞いていた。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


雑貨ブランド「RELAX」から発売のマルチレトロラジオに、80年代レトロな「1983」カラーが登場!!

雑貨ブランド「RELAX」から発売のマルチレトロラジオに、80年代レトロな「1983」カラーが登場!!

株式会社シンシアが展開する雑貨ブランド「RELAX」より、80年代レトロ風のラジオ『RELAX リラックス マルチレトロラジオ 新カラー【1983】』が現在好評発売中となっています。


パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

雑誌「CQ パーソナル無線」のマスコット&カバーガールとしてパーソナル無線愛好者のアイドルで全国各地で取材活動を行っており、無線愛好者に大人気だった内藤はるみさん。懐かしく思いまとめてみました。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

TOKYO FM/JFNにて、秋元康プロデュースによる深夜のガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が月曜~木曜25:00~26:00に放送中です。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。