吉田照美、36年半続けた冠帯ラジオにピリオド!!
フリーアナウンサーの吉田照美がパーソナリティーを務める文化放送の「吉田照美 飛べ!サルバドール」が、吉田は同番組が来年3月いっぱいで終了することを明かした。
吉田は、1980年10月から「てるてるワイド」などの冠帯番組を36年半もの間、同局でラジオパーソナリティとして務めてきた。しかし、とうとうピリオドが打たれる事となった。
番組冒頭で吉田は「途切れることのなかった記録でしたが」と報告。また、吉田は現在は就職活動中とのことだ。
吉田は終了まであと約4カ月となり「もうちょっと頑張りたかった」とコメント。「半年後、夜(ラジオを)やっているかも。何が起こるかわからない。一つよろしく」と語り、吉野の言葉からはラジオを続けていきたい気持ちが伝わってくる。

吉田は、亡くなった大橋巨泉さんが、吉田のラジオを聴いてくれた事が嬉しかったようだ。
大橋さんが番組の続きが気になって、車の中で全部聞いてから家に入ったというエピソードを番組で披露している。
誰かを夢中にさせ、喜ばせる事は、吉田とって「お世辞もあると思うけど、ラジオをやっていた冥利につきる」と明かしている。
今回の同番組による終了は、文化放送が吉田やみのもんたのような人気アナウンサーを育成していくために決断されたようだ。
文化放送の冠帯番組『吉田照美 飛べ!サルバドール』

吉田照美 飛べ!サルバドール

パーソナリティの吉田照美とアシスタントの室照美。
【関連記事】
【ラジオ】吉田照美のてるてるワイドを聞いていた。 - Middle Edge(ミドルエッジ)