AOA、「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント girls ver.」MVフル公開

AOA、「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント girls ver.」MVフル公開

韓国の女性アイドルグループ「AOA」が11月30日にリリースする日本2ndアルバム『RUNWAY』に収録されている、小室哲哉の名曲カヴァー「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント girls ver.」のミュージックビデオ フルVer.が、GYAO!で独占公開されている。


AOA、小室哲哉の名曲カヴァーをMVでフル公開!!

韓国の女性アイドルグループ「AOA」が日本2ndアルバム『RUNWAY』を11月30日にリリースすることが明らかになった。
GYAO!では、同作に収録されている小室哲哉の名曲カヴァー「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント girls ver.」のミュージックビデオ (以下MV)のフルVer.が独占配信されている。

RUNWAY(通常盤・初回プレス)

発売予定日は2016年11月30日。 ただいま予約受付中。

公開されたフルVer.では、ミナがベースボール、ジミンがボクシング、ユナが新体操、チャンミが陸上、チョアがボーリング、へジョンがバスケットボール、ソリョンがサイクリングというアスリートに扮し、それぞれの競技に取り組みつつも壁にぶつかりながら努力を続け、ひとつの成果を実感していく。
そして、その彼女たちの姿をあたたかく見守っていたプロデューサー、小室哲哉がある招待の手紙をひっそりとメンバーたちに置いていく。その招待状いったいどこへの招待だったのか・・・。

AOA 「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント girls ver.」|GYAO!|音楽

ストーリー展開が楽しめるほか、結末を知るために最後まで観たくなるMVになっている。また、彼女たちのキュートな歌声で、とても新鮮なカヴァー曲に仕上がっている。

アルバム『RUNWAY』の限定盤!!

RUNWAY(初回限定盤A)(Blu-ray Disc付)

2016年11月30日。 ただいま予約受付中。

RUNWAY(初回限定盤B)(DVD付)

発売予定日は2016年11月30日 ただいま予約受付中。

RUNWAY(初回限定盤C)(DVD付)

発売予定日は2016年11月30日 ただいま予約受付中。

アルバム『RUNWAY』のメンバー別も発売!!

RUNWAY(ピクチャーレーベル(SEOLHYUN))(初回限定盤)

2016年11月30日。 ただいま予約受付中。 名前:ソルヒョン / 설현 / SEOLHYUN / 1995年1月3日生まれ。韓国ソウル特別市出身。 担当:サブボーカル、メインダンサー。

RUNWAY(ピクチャーレーベル(CHOA))(初回限定盤)

発売予定日は2016年11月30日。 ただいま予約受付中。 名前:チョア / 초아 / CHOA / 1990年3月6日生まれ。韓国仁川広域市出身。 担当:メインボーカル、ギター。

RUNWAY(ピクチャーレーベル(HYEJEONG))(初回限定盤)

発売予定日は2016年11月30日。 ただいま予約受付中。 名前:ヘジョン / 혜정 / HYEJEONG / 1993年8月10日生まれ。韓国ソウル特別市出身。 担当:サブボーカル、リードダンサー。

RUNWAY(ピクチャーレーベル(CHANMI))(初回限定盤)

発売予定日は2016年11月30日。 ただいま予約受付中。 名前:チャンミ / 찬미 / CHANMI / 1996年6月19日生まれ。韓国慶尚北道亀尾市出身。 担当:サブラッパー、リードダンサー。

RUNWAY(ピクチャーレーベル(YUNA))(初回限定盤)

発売予定日は2016年11月30日。 ただいま予約受付中。 名前:ユナ / 유나 / YUNA / 1992年12月30日生まれ。韓国釜山広域市出身。 担当:リードボーカル、キーボード。

RUNWAY(ピクチャーレーベル(MINA))(初回限定盤)

発売予定日は2016年11月30日。 ただいま予約受付中。 名前:ミナ / 민아 / MINA / 1993年9月21日生まれ。韓国釜山広域市出身。 担当:リードラッパー、ベース。

RUNWAY(ピクチャーレーベル(JIMIN))(初回限定盤)

発売予定日は2016年11月30日。 ただいま予約受付中。 名前:ジミン / 지민 / JIMIN / 1991年1月8日生まれ。韓国ソウル特別市出身。 担当:リーダー、メインラッパー、ギター。

韓国の女性アイドルグループ。 グループはバンドチーム「AOAブラック」とダンスチーム「AOAホワイト」の2つユニットに分けられ、 同じ曲をバンドバージョンとダンスバージョンの2パターンで披露することができる。
グループコンセプトである「Ace of Angels(天使たちのエース)」にちなみ、本名を基にした「天使名」が各メンバーに付けられている。

AOA(エイオーエイ、Ace of Angelsの略)

【関連記事】

ダウンタウンの浜田雅功と小室哲哉がユニットを組んで話題になったバンド『H Jungle with t(エイチ ジャングル ウィズ ティー)』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

小室ファミリー大集結!Tkpresentsこねっつ参加アーティストたち - Middle Edge(ミドルエッジ)

常に錚々たるタイアップが組まれてきたglobe!でもタイアップなしでオリコンチャート1位を獲得したシングルが1曲あるんです。どれだか分かりますか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。