トヨタ自動車、初代「カローラ」の発表から50周年!記念の特設サイトを開設!
トヨタ自動車は、1966年10月20日に初代「カローラ」を発表してから50周年を迎えたことを記念する「カローラ50周年特設サイト」を開設した。

初代「カローラ」誕生から50周年
トヨタ自動車創業から約30年後の1966年、モータリゼーションの本格到来に先駆けて、カローラは誕生した。
デビュー当時のライバル車である日産サニー1000よりも100cc余裕を持たせた水冷直列4気筒1,100cc(60ps)エンジンを搭載。価格は「スタンダード」で43万2000円であった。
開発コンセプトは「80点主義+α」。50年の間、11代にわたり、カローラは日本で、そして世界で進化を遂げてきた。
カローラ50周年特設サイトでは、歴代カローラや主な歴史の写真のほか、国内外ユーザーの「カローラストーリー」を紹介。歴代カローラ開発責任者からのメッセージや、土屋圭市氏によるAE86レビン試乗動画などの特別コンテンツも用意される。
カローラ特設サイト
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/corolla50th/

憧れの一台だった!

車内

1966年に日本で生まれたカローラは、今や世界13か国で生産され、150か国以上で年間130万台以上販売されるトヨタの「グローバルベストセラーカー」に育った。
現在も、国内新車販売台数で常にトップ10内にランクインするなど、息の長い看板モデルとして君臨している。
「カローラ」に関する特集記事
カローラ生誕50周年!初代モデル“赤シート”と“花冠エンブレム”復刻の限定モデル発売! - Middle Edge(ミドルエッジ)
2016年で初代販売から50年【トヨタ・カローラ】の歴代モデルを振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
【カロゴンズ】シノラー全開時代の篠原ともえとユースケ・サンタマリア のユニット!「TOYOTA新カローラツーリングワゴン」CMで結成!! - Middle Edge(ミドルエッジ)