「GP Car Story」が通巻50号達成!50号記念キャンペーンでセナが駆ったマクラーレンの5冊を特典付きで重版!!
株式会社三栄が2月5日より、数ある歴代F1マシンから厳選した1台を1冊まるごとじっくり掘り下げる書籍『GP Car Story』の通巻50号記念キャンペーンを実施します。
2000個限定!伝説の名車「トヨタ2000GT」がBluetoothマウスになって登場!!
トヨタ2000GT型を再現したBluetooth無線マウス『「TOYOTA 2000GT」型 Bluetooth マウス』が現在好評発売中となっています。
静岡県の志太消防本部で運用されている「スズキ ジムニー」の広報車が1/43スケールで登場!!
ヒコセブンより、オリジナルブランド「CARNEL」のダイキャスト製1/43スケール(約8cm)『スズキ ジムニー XG (JB64W) 2019 静岡県志太消防本部広報車』が発売されます。
没後30年となるアイルトン・セナに敬意を表したモデルも!レーシングカーのレゴ®ブロック新商品5種が発売決定!!
レゴジャパンより、「BMW」「マクラーレン・レーシング&セナ・ブランド」「メルセデス AMG ペトロナス フォーミュラ1チーム」とコラボレートした全5種のレーシングカー商品(レゴ®テクニック、レゴ®アイコン、レゴ®スピードチャンピオン)が発売されます。
車を愛する俳優ロバート・ダウニー・Jr.が未来を見据えた車カスタムに挑戦する新シリーズ「ロバート・ダウニー・Jr.の名車改造」日本初公開!放送開始
ディスカバリー・ジャパン株式会社は、俳優ロバート・ダウニー・Jr.が車のカスタムに挑む新番組「ロバート・ダウニー・Jr.の名車改造」日本語吹き替え版に森川智之を迎え、CS放送のディスカバリーチャンネルにて1月8日(月)23:00から放送します。
BS日テレ「おぎやはぎの愛車遍歴」が放送13年目に突入!新企画「オーナーさん、いらっ車い!!」出演者を募集中!!
BS日テレで毎週土曜よる9時放送の「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」が番組開始から13年目を迎えたのを記念し、新企画「オーナーさん、いらっ車い!!」を立ち上げました。
モータースポーツを題材としたアニメ「capeta」がYouTubeで全話を一挙無料公開!!
TVアニメ「capeta」全52話が配信決定!本日11月2日から12月2日まで講談社が運営するYouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて期間限定で一挙無料公開いたします。
一見奇抜なデザインだったり、そこまでしなくてもと思うほどの走行性能だったり、使い切れないほど多機能だったり・・・こうした強い個性を持つクルマはこれまで数え切れないほど登場し、数年で消えていくこともあった。そんな特別なクルマの中から、今回はダイハツ・ミゼットを取り上げます。
ドリキン伝説を自身が振り返る!『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1 1978-1991編』発売!
株式会社三栄より『土屋圭市レーシングヒストリー Vol.1~1978-1991編~』が発売!!ドリフト&レース界のレジェンド、ドリフトキング土屋圭市が、レースでの『ドリキン伝説』を自身で振り返ります。
「スカイライン2000GT」「カローラレビンGT APEX」など、70~80年代の旧車の買取状況を調査!!
愛車買取オークション「SellCa」の運営を行うクイック・ネットワークが、「SellCa」での出品データから1970~1980年代の車の買取状況について調査しました。
最新作が全国ロードショー!『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』公式ダイキャストミニカーが登場!!
株式会社エヴォリート Evolete Co., Ltd.より、JADA社 Jada Toys Co., Ltdの「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト」公式ライセンスグッズとなる『1/24スケール 1/32スケール ダイキャストカー 』各種が、全国のTOHOシネマズにて5月19日より発売されます。
【いすゞジェミニCM】「街の遊撃手」懐かしのスタントCMで起用された楽曲集
いすゞ・ジェミニといえば、車以上にお茶の間で話題になったのがテレビCM「街の遊撃手」でしょう。CGや合成を使わず、カースタントだけで作ったCM映像は今見ても壮観です。そして、CMのBGMに使用された楽曲もまたCM映像を盛り上げました。今回は、当時使われた主な楽曲をいくつかご紹介します。
16歳で取得した原付免許。そして、18歳になるのが待ち遠しかった自動車免許。あなたは何歳で自動車免許を取得しましたか?
キャンプブームを支えるアイテムのひとつ、キャンピングカー。気になっている方も多いかと思います。実際のキャンピングカー事情を教えてください!
オープンカーに乗っている、乗っていた方はいますか?感想を教えて!
マツダ ロードスターなど、憧れの車種でもあるオープンカー。オーナー経験者集まれ~!!
日本で唯一のドイツ車専門誌が20周年!!20年に1度の完全保存版発売!!
日本で唯一、ドイツ車だけにこだわり抜いた専門誌として刊行を続けてきた、我らが『ジャーマンカーズ』がついに20周年×200号に到達!それを記念して、本誌199冊分の実用情報を凝縮した、20年に1度の完全保存版をお届けします!!
もしこの自動車が復刻したら驚き狂喜するという名車はありますか?
2021年にはランボルギーニ・カウンタックが発売50周年を記念して復刻版となる「LPI800-4」を発表し、スーパーカーファンを喜ばせてくれました。2022年に嬉しいニュースは飛び込んでくるのか、楽しみです!!
1/8スケールでギミック満載!『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊!!
アシェット・コレクションズ・ジャパンより、毎号付属するパーツを組み立てると「TOYOTA 2000GT」の1/8(全長約52cm)スケールモデルが完成する『週刊 TOYOTA 2000GT ダイキャストギミックモデルをつくる』が創刊しました。
ホンダ「インテグラ」が2022年に復活すると話題に!「スープラ」「シビック」など往年の名車の復活情報もご紹介!!
ホンダの人気車種であった「インテグラ」がこのたび、2022年にアメリカでアキュラブランドの販売車種として復活することが明らかとなりました。
欲しい自動車。乗りたい自動車。あなたはいくらまでならお金を出せますか?新車や中古は問いません!