元横綱の貴乃花親方の長男がTVに初登場!!
元横綱の貴乃花親方と元フジテレビアナウンサーの花田景子さんの長男である花田優一さんが、10日に放送される日本テレビ系バラエティ特番『明石家さんまの転職DE天職 3時間スペシャル(19:56~22:54)』に出演する事が明らかになった。
優一さんは、父に“平成の大横綱”貴乃花、祖父は“各界のプリンス”大関(初代)貴ノ花を持つという相撲界の名門に生まれながらも、15歳で親元を離れ、単身でアメリカに留学。そこで学生生活を送るうちに、「世界で愛される"靴"を自らの手で作りたい」と思うようになり、18歳からイタリア・フィレンツェで、靴職人の修行を3年間積んだという。

『明石家さんまの転職DE天職 3時間スペシャル』に出演する花田優一さん
父親譲りの端正な顔立ちの優一さんがスタジオに登場すると、司会の明石家さんまが「好青年やな~」と絶賛。「相撲取りになろうとは1回も思わなかったの?」と質問されると、優一さんは「全く思わなかった」ときっぱり答えた。さらに「父も早かったので、早く結婚したいです」と現在21歳という若さながら結婚願望を明かす。さんまから「お母さんに言っといてや!昔は、俺のファンって言ってたんや!」と主張されると、優一さんは「(母も)さんまさんのファンだった」事を明かした。

相撲取りにまったくなる気がない優一さん。
優一さんは、1年前に帰国し、現在は都内で完全ハンドオーダーメイドの靴職人として活躍している。
採寸、デザイン、皮の仕入れ、縫製まで全て1人でこなし、約2週間かけて丁寧に作り上げ、客の足に合った“世界に一足だけの靴”を価格は15万円程度で提供している。
そんな優一さんに、さんまは"スタジオで動き回るようの靴"を作ってほしいとオーダーする。

優一さんに完全ハンドオーダーメイドの靴を頼む明石家さんま。
この日の放送では、渡部建(アンジャッシュ)、岡崎体育、川田裕美、長濱ねる(欅坂46)、平手友梨奈(欅坂46)、長谷川穂積、ヒロミ、蓬莱大介、湯山玲子らも出演する。
特番では、ほかにも、20人の転職者の実態を調査する。誰もが知っている大企業の社長たちも、ドン底からの転職だった…。果たして、転職して“天職”に巡り合えたのか?第2の人生に迫っていく。
平成の大横綱・貴乃花 光司

貴乃花 光司

貴乃花の父は元大関の貴ノ花利彰。、母は女優の藤田紀子。兄は元大相撲力士でタレントの花田虎上(第66代横綱・三代目若乃花)。

元フジテレビアナウンサーでタレントの河野景子と結婚し、1男2女の父親になった。
【関連記事】
「平成の大横綱」貴乃花をパロディー化したモノマネをする芸人たち。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
大相撲【曙vs若貴】この対戦がとにかくアツかった!! - Middle Edge(ミドルエッジ)