LINEスタンプに『バーチャファイター』が登場!!
1993年にサービスを開始し、人気を博したアーケードゲーム『バーチャファイター』のスタンプを収録したLINEクリエイターズスタンプ「セガ名作シリーズ 2」がリリースされた。価格は50コイン(120円)。

画像はすべて「セガ名作シリーズ2」 クリエイターズスタンプ スクリーンショット
今回販売される「バーチャファイター」のスタンプは、40種がセットになったもので、キャラクターによって様々な感情が表現された内容となっている。
購入はLINEアプリと、LINE STOREから可能。
LINEアプリからの場合は、アプリ内スタンプショップにて「セガ名作シリーズ」を検索、またLINE STOREからの購入の場合は、「クリエイターズスタンプ」を選び「セガ名作シリーズ」と検索を行なう。
このスタンプは、1度購入すると無期限で使用することができる。

90年代の名作ゲーム 『バーチャファイター』
本作は、1993年にサービスを開始したアーケードゲームで、セガサターンやスーパー32X といった家庭用ゲーム機でも展開。
3DCGボード、MODEL1で制作された業界初のフルポリゴン対戦格闘ゲームで、2D対戦格闘が主流だった93年当時、『バーチャファイター』の登場は多くの人に衝撃を与えた。
キャラクターの滑らかな動き、レバーと3ボタンの組み合わせで出せる数十もの技、上段、中段、下段の攻撃属性とボタンによるガードシステム、リングアウトなどゲーム内容はすべてが新機軸。
それまでの格闘ゲームでは味わえなかったキャラクターとの一体感、ゲーム世界への没入感は多くのプレイヤーを魅了した。

セガサターン 『バーチャファイター2』
オススメの特集記事
家庭用3D格闘ゲームの先駆者 セガサターン版「バーチャファイター」の功績に迫る! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【ファイターズメガミックス】バーチャファイター&ファイティングバイパースの共演! - Middle Edge(ミドルエッジ)
【進め!湯川専務】「セガなんてだっせーよな」「プレステのほうが面白いよな」セガが打って出た自虐的なCMで一躍脚光を浴びました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)