格ゲーに関する記事


名作ゲームを再現し人気の「アケアカNEOGEO」シリーズから「ワールドヒーローズ2」が配信開始!

名作ゲームを再現し人気の「アケアカNEOGEO」シリーズから「ワールドヒーローズ2」が配信開始!

80、90年代の名作ゲームを忠実に再現している「アケアカNEOGEO」シリーズから、1993年にSNKから発売された格闘ゲーム「ワールドヒーローズ2」が配信されている。


『ストリートファイター』のリュウと春麗がバンダイでフィギュア化!来年4月に発売!

『ストリートファイター』のリュウと春麗がバンダイでフィギュア化!来年4月に発売!

バンダイが展開するアクションフィギュア「S.H.Figuarts」より、世界的人気を誇る格闘ゲームの金字塔『ストリートファイター』で初期シリーズから登場するリュウと春麗(チュン・リー)が2017年4月に発売される。


90年代のヒットゲーム『バーチャファイター』がLINEスタンプに!セガ名作シリーズの第2弾!!

90年代のヒットゲーム『バーチャファイター』がLINEスタンプに!セガ名作シリーズの第2弾!!

90年代に人気を博したゲーム『バーチャファイター』。「セガ名作シリーズ 2」としてLINEスタンプがリリースされた。バーチャファイターは1993年にアーケードゲームで登場し、セガサターン等のゲーム機でも展開された。


『ストリートファイター』シリーズの歴史を辿る新作コラボTシャツが発売!!

『ストリートファイター』シリーズの歴史を辿る新作コラボTシャツが発売!!

洋服デザインなどを手掛ける「テラソラル」がカプコンとコラボして、人気格闘ゲーム『ストリートファイター』の新作Tシャツを発売した。『ストリートファイター』シリーズの歴史を辿るデザインTシャツになっている。


SNK屈指の名作「餓狼伝説スペシャル」それは、ストリートファイターに次ぐ、格闘ゲーム界の遺産ではなかったのか!?

SNK屈指の名作「餓狼伝説スペシャル」それは、ストリートファイターに次ぐ、格闘ゲーム界の遺産ではなかったのか!?

餓狼伝説スペシャルはSNKが1993年9月に発売した2D対戦格闘ゲーム。その後、1994年7月にTAKARAがコンシューマー移植を施したのが、SFC版「餓狼伝説スペシャル」である。しかし、肝心のTAKARAの移植技術に賛否両論!? 格ゲーのブーム時代に波乱を巻き起こした問題作でもある。