CHAGE and ASKAってどうなったの?

CHAGE and ASKAってどうなったの?

「SAY YES」や「YAH YAH YAH」等、数々の名曲を世に送り出してきたデュオ「CHAGE and ASKA」について紹介していきます。


▼CHAGE and ASKAとは?

もうほとんどの方がご存知の有名なデュオですよね。

曲も名曲ばかりでどれも懐かしいです!

「101回目のプロポーズ」の主題歌にも起用されてましたよね。

オリコン初登場1位を獲得した超名曲ですよね。

▼そして無期限の活動休止

そして2009年1月、無期限の活動休止が発表されましたね。

解散は否定していましたが、当時この発表があった時はとてもショックでしたよね...

▼ASKAの不祥事.....

とてもショッキングなニュースでした。

ASKA逮捕の影響で、ASKA、CHAGE and ASKAの音楽・映像等の関連商品が販売中止、
回収されました。

▼一方、CHAGEは?

CHAGEは現在もソロで活動されているようです。

まだしっかり活動されているなら安心ですね!

▼また2人で歌ってる姿がみたい!

ASKAが復活しても世間的な批判はあると思いますが、
やっぱりまたいつかCHAGE and ASKAで歌ってるところを見たいですよね!

関連するキーワード


CHAGE&ASKA

関連する投稿


「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

CSホームドラマチャンネルにて、1993年に放送され社会現象を巻き起こしたドラマ「振り返れば奴がいる」全11話が、4月30日に全話一挙放送されることが決定しました。


ASKAと中森明菜による特別音楽トークが実現!ラジオ番組『ASKA Terminal Melody』が放送決定!!

ASKAと中森明菜による特別音楽トークが実現!ラジオ番組『ASKA Terminal Melody』が放送決定!!

『ASKA Terminal Melody』の2024年12月29日および2025年1月5日放送回にて、ASKAと中森明菜の特別音楽トークを放送することが明らかとなりました。


中島みゆき、長渕剛、德永英明、チャゲ&飛鳥、石川優子…瀬尾一三作品集「時代を創った名曲たち 4」が発売決定!!

中島みゆき、長渕剛、德永英明、チャゲ&飛鳥、石川優子…瀬尾一三作品集「時代を創った名曲たち 4」が発売決定!!

ヤマハミュージックコミュニケーションズより、中島みゆきの作品などを手掛けた音楽プロデューサー・瀬尾一三のコンピレーションアルバム『「時代を創った名曲たち 4」~瀬尾一三作品集 SUPER digest~』の発売が決定しました。


芸能人による芸能人への【暴露本】各時代を象徴する名著を集めました!

芸能人による芸能人への【暴露本】各時代を象徴する名著を集めました!

古今東西、時折ワイドショーなどを騒がせる「暴露本」。この記事では発売当時世間を騒がせた、各時代を象徴する暴露本を何冊か特集したいと思います。


CHAGE and ASKAからASKAが脱退、チャゲアスデビュー40周年の日に。

CHAGE and ASKAからASKAが脱退、チャゲアスデビュー40周年の日に。

チャゲアスデビュー40周年となる2019年8月25日、歌手のASKAがCHAGE and ASKAからのグループ脱退を表明しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。