スターバックス 、20周年記念コーヒー「1996 ブレンド」を9月限定で販売!!

スターバックス 、20周年記念コーヒー「1996 ブレンド」を9月限定で販売!!

スターバックス コーヒー ジャパン株式会社が、日本進出20周年を記念して「1996ブレンド」を感謝の想いを込めて、9月1日~9月30日の期間限定で販売する。同期間、店舗にてドリップコーヒーと共にエスプレッソドリンクのコーヒー豆としても提供。


スターバックス 、日本進出20周年を記念して「1996 ブレンド」を発売!!

スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社が、日本進出20周年を記念して「1996 ブレンド」を9月1日(木)~9月30日(金)までの期間限定で、全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)とスターバックス オンライン ストアで販売する。
さらに、この期間、店内のドリップコーヒーと全てのエスプレッソドリンクのコーヒー豆を期間限定で「1996 ブレンド」に変更し、特別な一杯として提供する。

販売価格:1,430円(税抜)。

『1996 ブレンド』250g

「1996 ブレンド」は、20年間の感謝の想いを込めて期間限定で登場する特別なコーヒーで、インドネシア産とラテンアメリカ産のコーヒーに、スターバックスを代表するダークローストコーヒーの「イタリアン ロースト」をブレンドし、大胆な力強い味わいの中に、複雑さと洗練された風味を楽しむ事が出来る。
このコーヒーは、スターバックスがアメリカ・シアトルにまだ10数店舗しかなかった頃、シアトルを出て初めてシカゴに出店した記念に作られた「ゴールドコースト ブレンド」のレシピを使用。
20周年にこのレシピをセレクトすることで、シカゴ進出時と同じように日本の人々への深い感謝の気持ちを示している。商品名は、1996年に日本へ進出した事から『1996 ブレンド』と名づけられている。
以前、日本でも多くの人々に親しまれていたこのコーヒーは、当時を彷彿とさせる特別な味わいになっている。

パッケージには、日本一号店の銀座店がデザインされている。

力強い味わいが特徴の「1996 ブレンド」を淹れる時に、紙フィルターだとコーヒー豆の油分を吸ってしまうので、簡単にダイレクトなうまみを抽出する事が出来る「コーヒープレス」を使用すれば美味しいコーヒーを味わえる。

【使い方】コーヒー豆を淹れて、お湯を注ぎ、軽く混ぜて、4分待つ。好みで上澄みを少し取り除いても良し。お湯に浸けておく時間が長いので、豆の挽き方は“粗挽き”がおすすめ。

「コーヒープレス」を使えば美味しく飲める!!

HARIO (ハリオ) ハリオール ブライト コーヒー & ティー フレンチ プレス 4杯用 THJ-4SV

※価格変動あり。

スターバックス

スターバックスは、1996年8月、北米以外の初めての店舗として日本一号店を銀座にオープン。それから20年を経て、店舗数1,100を超えるブランドへと成長を遂げた。

世界規模で展開するコーヒーのチェーン店。1986年に、エスプレッソをメイン商品としてテイクアウトと歩き飲みが可能なスタイル(シアトルスタイル)でのドリンク販売を始め、後に北米地区全土に広がったシアトルスタイルカフェ・ブームの火付け役となった。

スターバックス

1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、1号店。

キャラメルのような甘く力強い味とナッツを感じさせる後味。
(スターバックスのすべてのエスプレッソ ビバレッジに使われているエスプレッソ)

スターバックス、こだわりの「エスプレッソ」

関連する投稿


【1996年】PUFFY! SPEED! dos! 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1996年】PUFFY! SPEED! dos! 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


【1996年洋楽】ドラマ『未成年』の主題歌覚えてる?「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1996年洋楽】ドラマ『未成年』の主題歌覚えてる?「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1996年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。


線路沿いにバスケコート出現!?バスケコート併設型コーヒースタンド「ONE THROW」!コーヒー片手に誰もが楽しめる場所

線路沿いにバスケコート出現!?バスケコート併設型コーヒースタンド「ONE THROW」!コーヒー片手に誰もが楽しめる場所

屋外に突如現れたバスケコート併設型コーヒースタンド「ONE THROW」。神奈川県川崎市で営業を続ける同店は、子供達や地域の方々に親しまれています。今回スラムダンク好きの代表・東海林佳介さんにインタビューを行いました。


朝ドラ「ひまわり」で松嶋菜々子の弟役だった【遠藤雅】今どうしてる?

朝ドラ「ひまわり」で松嶋菜々子の弟役だった【遠藤雅】今どうしてる?

1996年放送のNHK朝の連続テレビ小説「ひまわり」が、2022年5月23日から12月19日にかけて再放送されていました。そこで再び注目を集めたのが、ヒロイン・松嶋菜々子さんの弟役として出演されていた遠藤雅さんです。「ひまわり」での役どころを振り返りつつ、現在の活動について調査してみました。


最新作が100億円突破!映画「名探偵コナンシリーズ」の興収ランキングは?

最新作が100億円突破!映画「名探偵コナンシリーズ」の興収ランキングは?

1996年にアニメ化された「名探偵コナン」は、1997年より毎年劇場版映画が公開されています。そしてなんと2023年4月に公開された最新作の「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)は早くも興行収入100億円を突破しました!今回は長年に渡って人気を誇る名探偵コナンの劇場版映画の、歴代興収ランキングについてご紹介します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。