チャゲアスのChage、ソロアルバム発売イベントで生歌初披露♪

チャゲアスのChage、ソロアルバム発売イベントで生歌初披露♪

男性デュオ・CHAGE and ASKAのChageが11日、ソロアルバム『Another Love Song』(8月10日発売)の発売記念イベントを東京・渋谷のHMV&BOOKS TOKYOで行った。


Chage、店内イベントで生歌披露♪ デビュー37年で初!

男性デュオ・CHAGE and ASKAのChage(58)が11日、ソロアルバム『Another Love Song』の発売記念イベントを東京・渋谷のHMV&BOOKS TOKYOで行った。

この日のイベントにはファン約200人が集結。Chageは冒頭で「残暑お見舞い申し上げます」とあいさつすると、オヤジギャグを交えながら、1年ぶりとなったソロアルバム『Another Love Song』の制作秘話を語った。

現在開催中のリオ五輪について「見まくり千代子ですよ。外村ですよ」

上機嫌でギャグを披露するChage

アルバムに収録されている新曲「もうひとつのLOVE SONG」について「ファンの方の笑顔、歓声、拍手を感じ取って、みんなとともに共有できたらいいと思って完成した楽曲」と紹介。また、CHAGE and ASKAのセルフカバー曲「NとLの野球帽」「夏の終わり」も収められており、「等身大のChageと昔の楽曲が出会うことをしたかった」と明かした。

インストアイベントでの生歌唱はデビュー37年で初体験

イベントでは、ファンへのサプライズとして、収録曲でもある米歌手ボブ・ディランの名曲をカバーした「Make You Feel My Love」を披露。店内イベントで生歌を披露したのは、CHAGE and ASKA時代を含めても初めて。歌い終えるとファンから大きな拍手が巻き起こった。

報道陣からは2014年9月に覚せい剤取締法違反などで有罪判決を受けた相方、ASKA(58)についての質問が飛んだが、言及しなかった。

8月10日にアルバム『Another Love Song』をリリース

1. もうひとつのLOVE SONG
 2. 夏の終わり
 3. 迷い猫のシャッフル
 4. Make You Feel My Love
 5. NとLの野球帽
 6. 空飛ぶ電車とPancake

<DVD(初回限定盤のみ付属)>
 1. もうひとつのLOVE SONG (Music Video)
 2. Fan Meeting 2016 “ここがファンミのど真ん中” Digest & Making Movie~Live [Hurray!Hurray!] [夏の終わり] [ロマンシング ヤード]
 3. 終章(エピローグ) (コンサート<僕らのポプコンエイジ>より)

アルバム『Another Love Song』

初回限定盤のDVDでは、6月19日に東京・品川インターシティで行われたファンミーティングの模様が楽しめる。

【Amazon.co.jpで販売中】

Amazon.co.jp: Chage, 力石理江, 渡辺等 : Another Love Song(初回限定盤)(DVD付) - ミュージック

Amazon.co.jp: Chage, 力石理江, 渡辺等 : Another Love Song(通常盤) - ミュージック

ソロでもスゴいChageの実力

デビュー前、コンテストでASKAに勝ったChage

CHAGE and ASKAファンの間で人気のあるChageメインボーカルの曲「終章(エピローグ)」が作られたのもデビュー前のことだった。1978年のポプコン福岡大会にChageは、乗りと勢いを重視したため「夏は過ぎて」で出場しているが、発表する候補として挙がっていたもう1曲が「終章(エピローグ)」だったという。

8月24日から全国ツアーを開催

Chageは今作を携えて8月24日から全国ツアーを開催。8月19日(金)放送のテレビ東京系『金曜7時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~』や22日(月)放送のテレビ東京『プレミアMelodix!』といったテレビ番組への出演も決定している。

関連する投稿


「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

CSホームドラマチャンネルにて、1993年に放送され社会現象を巻き起こしたドラマ「振り返れば奴がいる」全11話が、4月30日に全話一挙放送されることが決定しました。


ASKAと中森明菜による特別音楽トークが実現!ラジオ番組『ASKA Terminal Melody』が放送決定!!

ASKAと中森明菜による特別音楽トークが実現!ラジオ番組『ASKA Terminal Melody』が放送決定!!

『ASKA Terminal Melody』の2024年12月29日および2025年1月5日放送回にて、ASKAと中森明菜の特別音楽トークを放送することが明らかとなりました。


中島みゆき、長渕剛、德永英明、チャゲ&飛鳥、石川優子…瀬尾一三作品集「時代を創った名曲たち 4」が発売決定!!

中島みゆき、長渕剛、德永英明、チャゲ&飛鳥、石川優子…瀬尾一三作品集「時代を創った名曲たち 4」が発売決定!!

ヤマハミュージックコミュニケーションズより、中島みゆきの作品などを手掛けた音楽プロデューサー・瀬尾一三のコンピレーションアルバム『「時代を創った名曲たち 4」~瀬尾一三作品集 SUPER digest~』の発売が決定しました。


芸能人による芸能人への【暴露本】各時代を象徴する名著を集めました!

芸能人による芸能人への【暴露本】各時代を象徴する名著を集めました!

古今東西、時折ワイドショーなどを騒がせる「暴露本」。この記事では発売当時世間を騒がせた、各時代を象徴する暴露本を何冊か特集したいと思います。


CHAGE and ASKAからASKAが脱退、チャゲアスデビュー40周年の日に。

CHAGE and ASKAからASKAが脱退、チャゲアスデビュー40周年の日に。

チャゲアスデビュー40周年となる2019年8月25日、歌手のASKAがCHAGE and ASKAからのグループ脱退を表明しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。