姉さん、事件です。でおなじみドラマ”HOTEL” 姉さんって誰だか知ってましたか?

姉さん、事件です。でおなじみドラマ”HOTEL” 姉さんって誰だか知ってましたか?

姉さん事件です!あまりに有名なフレーズですよね。フレーズは有名なんですが、この姉さんが誰なのか? 演じたのは誰? 興味ありませんか?今回は、姉さんは誰なの?ロケ地は?などなどご紹介させていただきます


覚えてますか?ドラマ”HOTEL”

放送時間 木曜21:00 - 21:54(54分)
放送期間 1990年1月11日 - 3月22日(11回)

姉さん事件です!って!毎回誰の事を言ってるの!?

「”HOTEL”ってドラマが昔あったよね。」「ああ。あったあった。姉さん事件です!でしょ?」という程、このドラマには登場しない姉さんの存在が頻繁にでてきます。でも、この姉さん。全シリーズを通して本編には一度も姿を現していなかったんです。

登場したのは第1シリーズの最終話。電話の声だけなんです。

一平が心の支えにしているこの姉さんは、一平の実の姉で、彼の実家の旅館を母と一緒に切り盛りしているそうです。形式は違えど、同じ業界に身を置く一平の姉はよき理解者であり、よき相談相手になっています。

気になる姉さんは沢口靖子さんでした。

今では贅沢すぎな起用です。

声だけの出演で沢口靖子を起用するなんて

社長【通称ボス】 大原 鉄太郎

この方の存在感は圧倒的でした。ボスという役柄ピッタリで、人の好い優しそうな笑顔がとても魅力的な役者さんでしたね。

丹羽哲郎

ご存知でしたか?HOTELの主人公はこの東堂克生なんですよ

こわもてのお客様にも動じない頼りになる支配人です。
松方弘樹さんはまさにはまり役ではないでしょうか?

私はてっきり高橋政伸さん演じる赤川一平が主人公だと思っていましたが、なんと、宿泊支配人 東堂が主人公だったんですね。毎回終盤に登場することが多いので、まさか主人公だとは思いませんでした。

宿泊支配人東堂克生

松方弘樹 : 『ホテルNAVER』がもしできるなら、誰を総支配人にしたい? - NAVER まとめ

原作の東堂は眼鏡をかけていません。
松方弘樹さんに少し似てなくはないかな?

一平は話の中心人物であって主人公ではなかったそうです

中途採用で入社したところからこの物語は始まります。最初はベルボーイとして配属されますが、当初は失敗が多く、何かと大騒動を起こしていましたが、様々な経験と出会いを通して成長していき、フロントクラーク・サブマネージャーまで昇進します。

赤川 一平(高橋 政伸)

高嶋政伸が気持ち悪い役作りで怪優?血の轍やハニートラップ | OVER&OVER

高嶋さんの一平と比べると、少し素朴な印象の青年ですね。

原作の赤川一平

HOTEL - 石森プロ公式ホームページ

好感度の塊のような良い笑顔ですね。情熱的で熱血漢。そんな一平のキャラクターがそのまま表れています。このころの高橋政伸さんは人の好い人物を演じる事が多かったですね。

うん。いい笑顔です

高嶋政伸の離婚後の演技が評判 引っ張りだこの現在 - ライブドアニュース

実直な役柄を演じる事が多かった高橋政伸さんでしたが、今では善悪どちらの役柄も見事に演じます。
両極端な人物を怪演と評されるまで完璧にこなす素晴らしい役者さんですね。

うん。いい笑顔です(笑)

懐かしいオープニング

ここまでの重鎮がそろう絵も今では貴重です

この方の美しさといったら溜息しかでてきません。エレガントで知的。まさにそんな女性を演じていました。

社長秘書 佐伯真理(紺野美沙子)さんの美しさ

HOTEL|アズのブログ

先輩ベルボーイ役の北山修二を演じた小野寺さんは、原作者 石ノ森章太郎さんのご長男なんですよ。

石ノ森章太郎さんのご子息 小野寺丈さん

嬉しいわ|前田シゲのブログ

舞台になったホテル

メインに利用されたホテルはヒルトン東京ベイ。劇中ではプラトン東京ホテルでした。
このアングルはあまりにも有名ですよね。

ヒルトン東京ベイ

【ドラマ】 HOTEL オープニングBGM 『姉さん事件です・・・』 by カイン 音楽/動画 - ニコニコ動画

高級感あふれる外観は共通しています

原作のプラトンホテルは高層ですね

研修先としてのロケ地

ヒルトン名古屋

ヒルトン 名古屋|名古屋で特別な結婚式を挙げるなら。名古屋の結婚は【シアトルマリアージュ】

香港ヒルトンホテル

Hong Kong Hilton – Hotel Stationery

こちらのホテルはシリーズ最後の2時間スペシャルで利用されたホテルです。

東京ドームホテル

ロケ地番外編

プラトンの社員食堂は、東洋大学朝霧キャンパス内の食堂で撮影されていたんですよ

撮影時の裏話

ホテルの撮影時は客の少なくなる時間に撮影していたため、制服を着ての待ち時間が長く、よくホテルマンに間違われて客に声を掛けられていたそうです。

撮影時には、実際のお客さんがカメラに気づき動揺する様が実際に放送されたこともあったんですって。
そりゃ、動揺しますよね。

スペシャル時のサブタイトル。順を追って見てみると面白いですよ

かの有名なあのセリフがサブタイトルです。

”姉さん事件です”

ホテルスペシャル’90秋「姉さん事件です!」|ドラマ・時代劇|TBS CS[TBSチャンネル]

そうですよね。事件ですだと重複してしまいますものね。

姉さんピンチです

ホテルスペシャル’91春「姉さんピンチです」|ドラマ・時代劇|TBS CS[TBSチャンネル]

はい、ここでだんだん雲行きが怪しいですよ

姉さん大事件です

ネタが切れてるのでしょうか?サブタイトルが少々長くなりました

姉さん謎です

ホテルスペシャル’92春「姉さん謎です!?777号室の客が…」|ドラマ・時代劇|TBS CS[TBSチャンネル]

ストレートに大変になりました(笑)

姉さん大変です

スペシャル’92春・・・「姉さん謎です」 スペシャル’92秋・・・「姉さん大変です」 スペシャル’93春・・・「姉さんミステリーです」 スペシャル’93秋・・・「姉さん信じられません」 スペシャル’94春・・・「姉さん異常です」

サブタイトルにどうしても事件性をに匂わせる所。面白いですよね。最終的に異常ですになりました。

懐かしいドラマ”HOTEL”人情織りなす群像劇を楽しんでみませんか?

Amazon.co.jp | HOTEL DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 高嶋政伸, 松方弘樹, 菊池桃子, 沖田浩之, 岡安由美子, 小林稔侍, 紺野美沙子, 丹波哲郎, 石ノ森章太郎

Amazon.co.jp | HOTEL DVD-BOX DVD・ブルーレイ - 高嶋政伸, 松方弘樹, 菊池桃子, 沖田浩之, 岡安由美子, 小林稔侍, 紺野美沙子, 丹波哲郎, 石ノ森章太郎 シリーズの中で一番人気の高かった第一シリーズ。 1~11話全話収録。 新米ホテルマン一平の奮闘記を是非ご覧ください

石ノ森章太郎のHOTEL 原作を知るのも面白い

ホテル (1) (小学館文庫) | 石ノ森 章太郎 | DVD | Amazon.co.jp

Amazon公式サイトでホテル (1) (小学館文庫)を購入すると、Amazon配送商品なら、配送料無料でお届け。Amazonポイント還元本も多数。Amazon.co.jpをお探しなら豊富な品ぞろえのAmazon.co.jp

関連する投稿


有名人の最期の地となったホテル~~アジア・オセアニア編~

有名人の最期の地となったホテル~~アジア・オセアニア編~

世界各地の名だたるホテルで、有名人が静かに、あるいは衝撃的な形で人生の幕を下ろした。名声とともにその人生を終えた著名人たちデビッド・キャラダインやレスリー・チャン、新井将敬、加藤和彦、沖雅也、テレサ・テンなどの足跡と、彼らの最期の舞台となったアジアやオセアニアの高級ホテルについて紹介する。


9人のサイボーグ戦士たちがトークに登場!石ノ森章太郎原作『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが発売!

9人のサイボーグ戦士たちがトークに登場!石ノ森章太郎原作『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが発売!

石ノ森章太郎原作「サイボーグ009」の誕生60周年を記念したフルカラーコミック『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが現在好評発売中となっています。


石ノ森章太郎『サイボーグ009』をフルカラーでリメイクした『神速の改造戦士(サイボーグ)009』第1巻が好評発売中!!

石ノ森章太郎『サイボーグ009』をフルカラーでリメイクした『神速の改造戦士(サイボーグ)009』第1巻が好評発売中!!

二見書房より、累計発行部数1000万部超のSF漫画の金字塔として知られる石ノ森章太郎「サイボーグ009」をフルカラー漫画としてリメイクした『神速の改造戦士(サイボーグ)009』の第1巻が現在好評発売中となっています。


誕生60周年!石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」の展覧会『サイボーグ009展』が宮城・石巻の石ノ森萬画館で開催!!

誕生60周年!石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」の展覧会『サイボーグ009展』が宮城・石巻の石ノ森萬画館で開催!!

誕生60周年を迎えた石ノ森章太郎の代表作「サイボーグ009」の展覧会『サイボーグ009展』が、石ノ森萬画館(宮城県石巻市)で開催されます。会期は1月25日~4月6日。


「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」で、なぎら健壱の昭和探訪(東京・佃島編)&令和に遺したい古き良き昭和ラブホが特集!!

「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」で、なぎら健壱の昭和探訪(東京・佃島編)&令和に遺したい古き良き昭和ラブホが特集!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時~放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」1月16日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪 東京・佃島編」と「令和に遺したい昭和遺産・古き良き昭和のラブホテル特集」の2本立てが放送されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。