映画『超能力学園Z』お色気満載!超能力を使ったギャグコメディー。

映画『超能力学園Z』お色気満載!超能力を使ったギャグコメディー。

超能力学園Zは1982年に公開された映画で、科学実験中に事故で超能力を身につけた主人公が様々な騒動を巻き起こします。


超能力学園Z

1982年公開のアメリカ映画。

ウィリー・エイムスは第3回ゴールデンラズベリー賞最低男優賞にノミネートされたが、受賞したのはローレンス・オリヴィエ。

映画『超能力学園Z』

メインキャスト

主人公。科学好きな内気な少年。

バーニー・スプリングボロを演じるスコット・バイオ

バーニーの親友。ジェーンの事が好き。

ペイトン・ニコルスを演じるウィリー・エイムス

バーニーの幼馴染で恋人になる。

バーナデットを演じるフェリス・シャクター

クラス一の美人。

ジェーン・ミッチェルを演じるヘザー・トーマス

ペイトンの恋のライバル

ロバート・ウイルコットを演じる グレッグ・ブラッドフォード

野球のコーチ

デクスター・ジョーンズを演じるスキャットマン・クローザース

ストーリー(ネタバレ)

エマーソン高に通うバーニー(スコット・バイオ)は、頭はいいのだが、

ちょっと内気で、クラス一の美人ジェーン(ヒーザー・卜ーマス)に対しても憧れているだけ。

化学実験室でネズミにウィスキーを飲ませて、研究にいそしんでいるバーニーを、親友のペイトン(ウィリー・エイムス)が呼びに来た。

。近く行なわれる野球大会に向けての激励会が講堂で開かれ、ジョンソン校長(ロバート・マンダン)の挨拶の後、クラス会長のバーナデット(フェリス・シャクター)がみんなに激をとばす。

実験室に野球部のコーチ、デクスターがやって来て、薬棚に隠してあるウィスキーを飲む。その時、誤って研究溶液に別の薬液がたれてしまった。

さらにペイトンが飲みかけのビールを加えて、バーニーに手渡す。

そんなこととは知らぬバーニーが、ネズミに容液を飲ますとネズミは念動能力を身につけてしまう。それに驚いたバーニーは、あわてた拍子に椅子からころがりおち、溶液の気体を浴びてしまう。

その夜、バーニーは母親にガミガミいわれて、

ついエンタープライズ号の摸型を宙にうかしてしまう。自分の超能力に気付き半信半疑のバーニー。鏡に向かい、「誰?俺に話してるのか?」と「タクシー・ドライバー」のトラヴィスをきどって、鏡を割ってしまう。

翌日、ジェーンに向かって念力波を発射すると、彼女のブラウスのボタンが弾けとんでしまう。

そんなバーニーの能力を、バーナデットとペイトンが知り、ペイトンは自分の欲望のために使おうと考える。

家では、口うるさい母親に宙に浮かした人形を迫まらせたら、驚いた彼女は2人の神父を呼ぶ。

神父は彼から悪魔を取り除こうとする始末。

野球大会の日が来た。バーニーの念力で敵のタイガースは守ってはミス、打っては空振り。最後はバーニーのホームランで大勝利した。

バーニーとバーナデットの仲は急接近し、プロムに一緒に行く約束も取りつけた。

2人が実験室でメイク・ラヴしたのは、それから間もないことだった。

さてペイトンの方はジェーンに気があるのだが、彼女にはロバートというステディがいてうまくいかない。みんなで遊園地に行った時、バーニーの手助けでロバートから賭けで100ドルまきあげることに成功。

女教師のバーンハートは、独身のジョンソン校長に思いを寄せていた。しかし、彼の方は関心なく、新聞にデートの相手求むという広告を出していた。

広告に反応があり、レストランで会うことに。そこで待っていたのはバーンハートだった。彼女はジョンソン校長に迫り、2人はテーブルの下でもぞもぞやり出す。

ロバートは負けたくやしさに、ルーレットにぺイトンを誘う。バーニーは助力することにしたが、カジノで イカサマの片棒を担がされることに 。怒ったバーニーは超能力を使って カジノをメチャクチャにしてしまう。

ペイトンをひとり残してカジノを後にするが、バーナデットに念力を金儲けに使うなんてと嫌われてしまう。バーナデッドともペイトンとも なんとなく顔を合わせにくくなるが 卒業パーティーの前日バーニーは バーナデッドに謝り無事に仲直りし、当日、パーティー会場でペイトンが 自分が悪かったとバーニーに謝り 友人とも恋人とも丸く収まって 万事解決する。

しかし、講堂でみんなが踊ってるうちに、ジェーンの目の前でロバートとペイトンの殴り合いが始まる。

そしてバー二ーの念力が発動する。

ジェーンのドレスをはぎ取ったのを始め、

生徒たちの服はとびちり、消火ホースがうごめいた。もうパーティー会場は、お祭り騒ぎに突入。

大混乱のあと、外へ出たバーニーは「家まで送る」と バーナデッドを抱き寄せて、二人は光に包まれ空の彼方へ飛んで行った。

主人公のほのぼのした学園生活が、超能力によって刺激ある日常へと変わりました。

バーニーについて

超能力を身につけた事により、バーニーは、どんな物でも自在に動かせる力を手に入れました。

また超能力のおかげで、バーナデッドと急接近し、幼なじみから恋人へと昇格しました。

映画関連映像

人気映画のパロディを盛り込んである所など、コメディー要素満載で楽しんで観ることが出来る映画なので、ぜひご覧下さい。

超能力学園Z [DVD] | Amazon

超能力であの娘を脱がしちゃえ!’80年代大ヒットHコメディが待望の再DVD化!! 超能力ではじけ飛ぶブラウスのボタン!まくれあがるスカート!ほどよくエッチなシーンの連発が嬉しい学園コメディのマスターピース!

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。