映画『ツインズ』アーノルド・シュワルツェネッガー主演コメディー

映画『ツインズ』アーノルド・シュワルツェネッガー主演コメディー

映画『ターミネーター』シリーズで一気にブレイクしたアーノルド・シュワルツェネッガーもいまや御歳68歳でWHOの定義によると立派な高齢者です。ターミネーターシリーズも2015年に最新の『ターミネーター:新起動 ジェニシス』が公開されましたが、シュワチャンも出演し、しっかりと健在ぶりをアピールしていました。そんなシュワチャンの1988年に公開された『ツインズ』は彼の作品の中では珍しいコメディーです。


映画『ツインズ』アーノルド・シュワルツェネッガー初のコメディについて

「コマンドー」や「プレデター」などの戦争アクション映画に数多く出演し人気俳優となったアーノルド・シュワルツェネッガーが、これまでの出演作品とは一線を画すコメディ映画に出演するということで話題を集めました。
この作品におけるコミカルな演技が好評で、後に「キンダガードンコップ」等のコメディ映画にも出演しています。

スタッフ

監督   アイヴァン・ライトマン 脚本   ウィリアム・デイヴィス       ウィリアム・オズボーン       ティモシー・ハリス       ハーシェル・ワイングロッド 製作   アイヴァン・ライトマン 製作総指揮  ジョー・メジャック       マイケル・C・グロス 出演者   アーノルド・シュワルツェネッガー       ダニー・デヴィート       ケリー・プレストン       クロエ・ウェッブ       ボニー・バートレット       マーシャル・ベル       トレイ・ウィルソン       ヒュー・オブライアン 音楽   ジョルジュ・ドルリュー       ランディ・エデルマン 主題歌   「TWINS」        フィリップ・ベイリー&リトル・リチャード 撮影   アンジェイ・バートコウィアク 編集   シェルドン・カーン          ドン・キャンバーン 配給   ユニバーサル映画       UIP 公開   アメリカ合衆国 1988年12月9日       日本       1989年8月5日 上映時間   107分 製作国   アメリカ合衆国 言語   英語 製作費   15,000,000ドル 興行収入  アメリカ合衆国 111,936,388ドル       カナダ     216,614,388ドル

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

ツインズ (映画) - Wikipedia

『ツインズ』の主題歌をフィリップ・ベイリー&リトル・リチャードが歌っています。

Twins Soundtrack- "Twins" by Little Richard/Phillip Bailey - YouTube

キャスト

優れた能力を持つ人間。生まれてまもなくフィジー諸島に送り込まれ知識は本で会得して育った。
終盤でヴィンセント商会を手伝う。

ジュリアス・ベネディクト/アーノルド・シュワルツェネッガー

ヴィンセント商会の経営者。幼少期は孤児院で生まれ育ち、問題児として顔を覚えられる。
200回以上、駐車違反の罰金を踏み倒したところで免許証の更新まで出来ず警察官たちに逮捕されたが、刑務所に迎えに来たジュリアスが保釈金と車の保管料を支払って保釈された。
終盤でウェブスターを倒し、燃料噴射装置を本人に返したところ報酬をもらって借金を返済出来た。

ヴィンセント・ベネディクト/ダニー・デヴィート

ヴィンセントの行きつけの店のウェイトレス。

マーニー・メイソン/ケリー・プレストン

ヴィンセントの行きつけの店のウェイトレス。

リンダ・メイソン/クロエ・ウェッブ

ベネディクト兄弟の母。芸術家村で侵入してきたベネディクト兄弟、メイソン姉妹に会うが追い出す。
彼らが立ち去った後「地上げ屋は何を考えているのかしら?ここをゴルフ場にしたいなんて・・・・・。」とぼやいた。
終盤でベネディクト商会で息子達に会う。

メアリー・アン・ベネディクト/ボニー・バートレット

運び屋。アルを拘束して、スーツ姿で立体駐車場の受付になりすましていた。終盤でベネディクト兄弟から現金だけ横取りして兄弟共々射殺しようとしたが、ジュリアスの機転で頭上に鎖付きのフックを落とされて生き埋めにされてしまった。

ウェブスター/マーシャル・ベル

最初、究極の人間を作り出そうとしたプロジェクトの責任者。ベネディクト兄弟に研究所まで押しかけられるが閉鎖していた研究室まで案内して真相と、メアリアンの居場所を告げる。
最後にメアリアンが押しかけてきて「この薄汚いウソつき!」と殴られて気絶した。

ミッチェル・トラヴェン教授/ネヘマイア・パーソフ

ストーリー

見た目はまったく異なっていても、やはり双子。動作もタイミングも完全に一致しています。

お互いに惹かれ合う4人組の役をそれぞれの俳優が巧みに演じています。

双子に見えないけどやっぱり双子。見た目とのギャップを楽しむ場面が作品中に数多く登場します。

マイペースな双子の兄と気配りの弟

ツインズに登場した主役の2人、アーノルド・シュワルツェネッガーとダニー・デヴィー。見た目も性格もまったく異なる双子の兄弟という設定は斬新であり、その後のアニメやコミック等でも同様のフォーマットが受け継がれている作品もあります。

例)
・タッチ
・テニスの王子様
・ひぐらしのなく頃に
・デュラララ!!

日本語版での吹き替えはもちろんあの人!

玄田哲章さん

ただし、これまでのようなアクション路線ではなく、コミカルな演技での吹き替えが要求されたため、セリフ回しなどにかなり苦労したとのこと。字幕で見るのもよいですが、この人の吹き替え版で見るとまた一層面白さが伝わってきます。

字幕版・日本語吹き替え版共にDVD化されています

Amazon.co.jp | ツインズ [DVD] DVD・ブルーレイ - アーノルド・シュワルツェネッガー, ダニー・デヴィート, ケリー・プレストン, アイヴァン・ライトマン

ツインズ2の制作も検討されているとか・・・。

関連する投稿


『ターミネーター』『コマンドー』など代表作6作品!BS12 トゥエルビで夏のシュワルツェネッガー特集が放送決定!!

『ターミネーター』『コマンドー』など代表作6作品!BS12 トゥエルビで夏のシュワルツェネッガー特集が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、アーノルド・シュワルツェネッガー主演6作品が放送されます。


大人の漫画 エロチック・ラブコメディ小島功の世界

大人の漫画 エロチック・ラブコメディ小島功の世界

小島功はとにかく絵が上手い!これほど魅力的な女性を描ける漫画家は世界広しと言えどもそうは居ないでしょう。しかも内容がエロチック・ラブコメディときてるんですからたまりません!何より品があるんですよね。大人が楽しめる漫画に違いはありませんが、若い方にも是非読んでいただきたい小島功の代表作を紹介します。


【12人の優しい日本人】アメリカ映画のパロディ!? 初期の三谷幸喜の傑作!

【12人の優しい日本人】アメリカ映画のパロディ!? 初期の三谷幸喜の傑作!

三谷幸喜脚本の初期の映画といえば、監督も務めた『ラヂオの時間』を思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、そこから遡ること6年、『12人の優しい日本人』という映画があったのを知る人は少ないかもしれません。今回は、ネタバレにならない程度に、本映画の見どころについてご紹介します。


映画「ターミネーター2」の1/6スケールフィギュア『T-800(バトルダメージ/2.0版)』が発売決定!!

映画「ターミネーター2」の1/6スケールフィギュア『T-800(バトルダメージ/2.0版)』が発売決定!!

ホットトイズジャパンが展開するホットトイズの最上位ブランド「ムービー・マスターピースDX(デラックス)」シリーズより、1991年公開の映画「ターミネーター2」のフィギュア『T-800(バトルダメージ/2.0版)』が発売されます。


『ターミネーター2』が8月23日より全国リバイバル上映!“審判の日”8月29日はオリジナルステッカーの限定配布を実施!!

『ターミネーター2』が8月23日より全国リバイバル上映!“審判の日”8月29日はオリジナルステッカーの限定配布を実施!!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、90年代名作上映「Filmarks 90’s」第8弾として映画『ターミネーター2』が8月23日(金)より2週間限定でリバイバル上映されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。