布袋寅泰 、ベストアルバム曲順&特典DVD収録内容発表!

布袋寅泰 、ベストアルバム曲順&特典DVD収録内容発表!

布袋寅泰、活動35周年記念ベスト・アルバム『51 Emotions –the best for the future-』に収録される51曲の曲順と初回限定特典のDVD収録9曲が発表されました。


ベストアルバム『51 Emotions -the best for the future-』の初回限定盤に付属されるDVDの収録曲発表

布袋寅泰が6月22日にリリースする音楽活動35周年記念ベストアルバム『51 Emotions -the best for the future-』の初回限定盤に付属されるDVDの収録曲が発表された。

DVDの収録曲には、初日の高崎clubFLEEZ、ツアー中盤の名古屋E.L.L、ツアー終盤の京都磔磔から選りすぐりの映像が収録されている。

ライブのオープニングを飾りオーディエンスの絶叫で会場が揺れた「IMAGE DOWN」や「BAD FELLING」、「DANCE CRAZE」といったBOØWY楽曲をはじめ、エモーショナルなギターサウンドが染み渡る名曲「HOWLING」、オーディエンスとのレスポンスが小気味よいライブマスト曲「バンビーナ」等、全9曲が収録される。

元BOØWYでギターを担当。解散後はソロで活動している。

音楽活動35周年記念を開催中の布袋寅泰

またプレミアムチケットとなった、35周年を祝うライブツアーで布袋寅泰の故郷からスタートをきった【【BEAT1】~すべてはライブハウスから~】は、多くのファンから映像化を望む声が寄せられていただけに、ファン必携のマストアイテムになる事だろう。

HOTEI.COM + TOMOYASU HOTEI OFFICIAL WEBSITE

ベストアルバムの曲は、布袋自身がこだわり抜いた曲順で収録した高濃度・純度100%のキラー・チューン51曲が収録されている。

公開されたベストアルバムのジャケット写真は、躍動感あふれ、過去を懐かしむのではなく、“前へ”進もうとする気迫がビジュアルからもひしひしと伝わってくる。まさに、現状に甘んじることなく、常に前を見続け進化し続ける布袋寅泰の“今”を切り取ったイメージだ。

布袋寅泰 : 【Amazon.co.jp限定】51 Emotions -the best for the future-(初回限定盤)(3CD+DVD)【Amazonオリジナル絵柄 チケットホルダー付】 - ミュージック

発売予定日は2016年6月22日。ただいま予約受付中

◆BOØWYの楽曲を歌う布袋寅泰の映像

全国ホールツアーも開催が決定している!

35周年アニバーサリープロジェクトの第7弾として、24箇所26公演の全国ホールツアー「Maximum Emotion Tour ~The Best for the Future~」の開催が決定し、ファンの期待が益々高まる布袋寅泰。

原点回帰とも言える【BEAT 1】全国ライブハウス・ツアーからスタートした35周年プロジェクトは、いよいよ待望のホールツアーを迎える。
ベストアルバム「51 Emotions –the best for the future-」発売後のこのツアーは、「過去最高のベスト・ツアー」になる事だろう。

HOTEI.COM + TOMOYASU HOTEI OFFICIAL WEBSITE

35周年アニバーサリーシングル『「8 BEATのシルエット』映像公開中!

現在オフィシャルYouTubeでは、35周年アニバーサリーシングルとして発売された楽曲「8 BEATのシルエット」のリリックビデオを公開中で、アーティスト活動35年という節目にこれまでの道のりを振り返ったリリックビデオになっている。

◆CD収録楽曲※初回限定盤、通常盤共通

・Disc 1 Beat
01.バンビーナ
02.8 BEATのシルエット
03.BEAT EMOTION
04.サイバーシティーは眠らない
05.POISON
06.STILL ALIVE
07.DIVING WITH MY CAR
08.NOCTURNE No.9
09.スリル
10.CAPTAIN ROCK
11.CHANGE YOURSELF!
12.風の銀河へ
13.CIRCUS
14.Don’t Give Up!
15.RUSSIAN ROULETTE
16.IDENTITY
17.嵐が丘

・Disc 2 Heart
01.LONELY★WILD
02.さらば青春の光
03.YOU
04.ラストシーン
05.PROMISE
06.SURRENDER
07.NOBODY IS PERFECT
08.Come Rain Come Shine
09.DANCING WITH THE MOONLIGHT
10.命は燃やしつくすためのもの
11.BORN TO BE FREE
12.ESCAPE
13.GLORIOUS DAYS
14.FLY INTO YOUR DREAM
15.DEAR MY LOVE

・Disc 3 Dream
01.Battle Without Honor or Humanity
02.STARMAN
03.テレグラム・サム
04.C’MON EVERYBODY
05.ミッション:インポッシブルのテーマ
06.IMMIGRANT SONG
07.MATERIALS
08.How the Cookie Crumbles (Feat.Iggy Pop)
09.BACK STREETS OF TOKYO
10.TRICK ATTACK -Theme of Lupin The Third-
11.HOWLING
12.MIRROR BALL
13.Departure
14.VELVET KISS
15.BE MY BABY(Live from Budokan 2011.02.01)
16.BAD FEELING(Live from London at Roundhouse 2012.12.18)
17.NO.NEW YORK(Live from Takasaki clubFleez 2016.03.05)
18.Dreamin’(Live from Guitarhythm Live 2016.04.07)
19.GUITAR LOVES YOU

◆初回限定盤付属DVD

【【BEAT 1】~すべてはライブハウスから~】より
・「IMAGE DOWN」(高崎clubFLEEZ)
・「BAD FEELING」(高崎clubFLEEZ)
・「New Chemical」(名古屋E.L.L.)
・「SPHINX」(名古屋E.L.L.)
・「HOWLING」(京都磔磔)
・「やるだけやっちまえ!」(京都磔磔)
・「バンビーナ」(京都磔磔)
・「RUSSIAN ROULETTE」(京都磔磔)
・「DANCE CRAZE」(高崎clubFLEEZ)

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。