【JIMSAKU(ジンサク )】フュージョン界を代表するベースとドラムの最強ユニットバンド

【JIMSAKU(ジンサク )】フュージョン界を代表するベースとドラムの最強ユニットバンド

元フュージョンバンドの『カシオペア』として活動したメンバー2人によるユニットです。バンド名は神保のJIMと桜井のSAKUからネーミングされています。


JIMSAKU(ジンサク )

活動期間:	1990年結成し、 1998年に解散。

櫻井哲夫(ベース)と神保彰(ドラムス)によって結成されたフュージョンユニット。

JIMSAKU(ジンサク )

元カシオペアのドラム&ベースの2人組で、日本でも指折りのリズム・セクションを披露するなど演奏テクニックは一流です。

世界で注目される神保彰

1959年2月27日生まれ。東京都出身。血液型はA型。フュージョン・バンドのカシオペアに加入し、脱退後にシャンバラ経てジンサクを結成。

MIDIドラムトリガーシステムを駆使したワンマンオーケストラと呼ばれる演奏スタイルが特徴。

ジンサク解散後は、カシオペアのサポートメンバーとして活動。

神保彰(ドラマー)

カシオペアを支えた櫻井哲夫

櫻井哲夫は、4歳でクラシック・ピアノを始め、中学生の時にベースを始めて、バンド活動も開始。そしてた野呂一生と出会ってカシオペアを結成します。

フュージョンバンド。
1977年に結成。1979年にデビュー。以来、フュージョン音楽界の第一線でアルバムなどの作品制作やライブ活動を毎年ほぼ絶えることなく続けてきたが、2006年にすべての活動を一旦休止。2012年にCASIOPEA 3rd(カシオペア・サード)として活動を再開した。

カシオペア

1957年11月13日 生まれ。東京都出身。血液型A型。
フュージョンバンド、カシオペアを結成し、脱退後にシャンバラ経てジンサクを結成。

解散後は、ソロで活動しながら、多くのアーティストと熱いセッションを繰り広げている。

櫻井哲夫

カシオペア脱退を招いた『シャンバラ』と『ジンサク』結成に至るまで

ジンサクを結成までに色々な出来事がありました。

二人が活動していた『シャンバラ』と『ジンサク』の違い

ジンサクデビューアルバム『JIMSAKU』

1990年7月25日にデビューアルバム『JIMSAKU』を発売

100%ベースとドラムだけで作られた作品

1993年4月25日に発売された企画アルバム『100%』

カシオペアメンバーがジンサクのアルバムに参加した作品

このアルバムでは、レコーディングに、カシオペアの野呂一生と、是方博邦、鳥山雄司が参加しています。

1995年7月26日にアルバム『BLAZE OF PASSION』を発売

ラストアルバム『MEGA db』

1997年12月17日に発売されたラストアルバム『MEGA db』

ジンサクは、紹介した作品以外にも、色々と作品をリリースしています。
◆シングル
NAVEL OF THE EARTH(1994.11.26)、AWAKENING(1995.05.25)、MAKE MY TIME (1996.11.21)

◆アルバム
45℃ (FORTY-FIVE DEGREES、1991.09.25)、JADE (1992.08.26)、WIND LOVES US(1993.08.26)、NAVEL(1994.09.01)、DISPENSATION(1996.11.21)

◆企画アルバム
VIVA!(1992.12.12)、BEST SELECTION (1995.11.25)

音楽映像関連

JIMSAKUの華麗なる演奏テクニックをどうぞお聴き下さい。

アマゾン : JIMSAKU, 森村献, 神保彰, エリック・ブリング, 伊東たけし : BEST SELECTION - Amazon.co.jp ミュージック

[BEST SELECTION] JIMSAKU, 森村献, 神保彰, エリック・ブリング, 伊東たけし - ジャズ・フュージョンのCD、レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

関連する投稿


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

伝説のライブを劇場で!『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』の日本初上映が決定!!

WOWOWの配給で、映画『リアム・ギャラガー:ライブ・アット・ネブワース 2022』が10月17日(金)より日本初上映されることが決定しました。


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

杉山清貴&オメガトライブがドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブを日比谷野音で開催!追悼全国ツアーの開催も決定!!

7月19日、杉山清貴&オメガトライブが東京・日比谷野外大音楽堂で、2025年3月に死去したドラマー・廣石恵一さんの追悼ライブ「お〜い、ヒロイシ!」を開催しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。