坂本一生(新加勢大周)
トレードマークの"黒タンクトップ"
加勢大周が所属事務所インターフェイスプロジェクトを独立した際、「加勢大周」という芸名の所有権をめぐって裁判となり(事務所は芸名を商標商標登録していた)、結局裁判で負けたインターフェイスプロジェクトから1993年7月7日、加勢大周に対抗する形で「新加勢大周」としてデビューしました。
しかし、わずか20日後の7月27日、「坂本一生」へ改名しました。
※そのおかげか、1993年「新・○○」で第10回新語・流行語大賞新語部門の銀賞を受賞。
こちらは本家「加勢大周」
“加勢大周騒動”で一躍注目を浴びた坂本一生でしたが、その後の活動はあまりパッとせず、4年ほど活動したのちに芸能界を離れてしまいました。
1996年ヘアヌード発売
職を転々とする坂本一生
●佐山聡主宰の格闘技団体「掣圏道」に入門しプロレスラー転向を目指すが断念
●中古車販売店でアルバイト
●長距離トラックの運転手
●スポーツジムのインストラクター
●鳶職人
●鎌倉のアジア料理レストラン「BLUEPOINT」の店長
2005年には芸能活動を再開しましたが、活動の中心は芸能界ではないようです。
ホストクラブで勤務する坂本一生
探偵の仕事をこなす坂本一生
ちなみに、私生活ではこれまでに2度結婚して、2度離婚しています。
最近の坂本一生
2011年からは「便利屋」として活躍しており、芸能活動は"仕事が来たらやる"といった感じになっています。
杉並区で便利屋を開業した坂本一生
便利屋としてスズメバチ駆除や無くし物さがしなどをする坂本一生
坂本一生 スズメバチ駆除や指輪探しも請け負う便利屋に転身│NEWSポストセブン
『あの人は今』などの企画でたびたびメディアに登場し、「やりがいのある仕事です!」などと事業の順調さをアピールし、ようやく順風満帆な道を歩みはじめたかに見えた坂本一生でしたが…
今年3月で「お助け本舗」を去っていました。。。
NHK番組でのやらせを告発
2015年5月22日号の「週刊ポスト」で、勤務していた便利屋のNHK番組でのやらせを告発しています。
坂本一生が「ドキュメント72時間」に多数のやらせがあると告発 - ライブドアニュース
坂本一生が「ドキュメント72時間」に多数のやらせがあると告発 - ライブドアニュース
坂本一生は、一生波乱に満ちた人生を歩むのかもしれませんね。