九州の柔道少年

古賀稔彦が毎朝、10往復した千栗(ちりく)八幡宮の石段
講道学舎

岡野功

吉村和郎

三四郎と呼ばれた世田谷学園高校時代

日体大

ケガから生まれた必殺技

世界選手権、オリンピックで敗れる

3度目の世界挑戦

無差別級トーナメントに出場

壮絶!バルセロナオリンピック

バラ色の生活を捨て復帰、そして敗退
新風

悔し涙のアトランタオリンピック

挑戦する意志を持ち続け2年5か月ぶりの復帰戦

シドニーオリンピックへの挑戦

小が大を制することができるのが柔道。しかしそこには小さな人間が大きな人間に挑んでいく勇気が求められる。古賀稔彦は「絶対に勝つ」と決意しつつも、安全な試合をするのではなく、挑戦者として相手に、そして自分に挑み攻め続けた。
古賀稔彦が毎朝、10往復した千栗(ちりく)八幡宮の石段
関連する投稿
石井慧! オリンピック金メダル獲得後、石井節炸裂!!「屁のツッパリにもなりません」「ウツでも金」福田康夫首相は「すごい純粋さが伝わってきました。そして腹黒くないからこそ政治家として人気が出ない」
山下泰裕が持っていた全日本選手権最年少優勝記録を破り、井上康生、鈴木桂治、棟田康幸とのライバルに競り勝って北京オリンピックに出場し、金メダル獲得。「屁のツッパリにもなりません」「すごい純粋さが伝わってきました。そして腹黒くないからこそ、政治家として人気が出ない」
石井慧 運動オンチ少年がオーバーワークという暴挙で起こした奇跡。
石井慧の幼少児から国士舘大学に入るまで。地球上で60億分の1の存在になる、人類で1番強い男になるための序章。
「柔道部物語」の小林まことが再び“本格柔道漫画”を描いた『JJM 女子柔道部物語』!コミックDAYSで連載配信スタート!
『柔道部物語』から25年、小林まことが再び“本格柔道漫画”を描いた『JJM 女子柔道部物語 社会人編』。コミックDAYSで連載が配信スタートしています!
1990年代に小室哲哉プロデュースで、大人気だったシンガーソングライターのhitomiさん。2000年に開催されたシドニーオリンピックで金メダルを獲得した高橋尚子さんは、レース前にhitomiさんの「LOVE2000」を聴いていると言っていましたよね。気分が上がるようなノリノリの曲が多かったですよね。今回はそんなhitomiさんの活躍や現在についてもご紹介します。
オリンピックの競技の中でもメダルが期待されることの多い種目、競泳。日本での競泳の歴史と歴代のスターを振り返ってみました。
最新の投稿
世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!
葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。
キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売
人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。
【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!
開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!
ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!
ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。
【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!
2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。