現在は4人の子供のお母さんになったhitomiの活躍と現在

現在は4人の子供のお母さんになったhitomiの活躍と現在

1990年代に小室哲哉プロデュースで、大人気だったシンガーソングライターのhitomiさん。2000年に開催されたシドニーオリンピックで金メダルを獲得した高橋尚子さんは、レース前にhitomiさんの「LOVE2000」を聴いていると言っていましたよね。気分が上がるようなノリノリの曲が多かったですよね。今回はそんなhitomiさんの活躍や現在についてもご紹介します。


hitomiのプロフィール

まずはスタイルと歌唱力が抜群のhitomiさんのプロフィールからご紹介します。
出生名:古谷仁美(ふるやひとみ)
生年月日:1976年1月26日
出生地:栃木県
出身地:神奈川県川崎市
公称身長:167センチ

デビューのきっかけ:1993年に雑誌「Fine」のモデルになって、ヒロミチナカノのショーなどに出演しました。
1990年、中学3年生のときに応募したホリプロスカウトキャラバンでは決勝まで進出しています。
女性アイドルグラビア雑誌「Momoco」の中の美少女を募った企画「モモコクラブ」の一員にも選ばれていました。(桃組出席番号・3429番)

デビュー前からモデルやタレントなどの芸能活動を行っていたhitomiさんですが、小室哲哉さんに出会ったことで、大きな転機を迎えます。

1994年に小室哲哉さんプロデュースの「Let's Play Winter」をリリースし、歌手デビューしました。
1995年リリースのセカンドシングル「WE ARE "LONELY GIRL"」は、オリコン最高位61位と人気が上がっていきます。

そして同年4月にリリースした3rdシングル「CANDY GIRL」は、オリコンチャート15位入りを果たし、39万枚を売り上げました。

懐かしいですね!
私はCANDYGIRLでhitomiさんを知ったのですが、そういう方も多いのではないでしょうか。
ただ、当時は小室ファミリー全盛期で、メガヒットを飛ばしまくっていた小室ファミリーが多い中、思ったほど売り上げが伸ばせないことを気に病んでいたそうです。

とはいえ、1996年発売の2ndオリジナルアルバム「by myself」では初のオリコンチャート1位を獲得し、80万枚を売り上げヒットしました。

デビュー曲からほとんどの曲の作詞を担当しているhitomiさんです。
ストレートに胸に響く歌詞だと思いましたね。
hitomiさんは、幼少の頃からアーティストになるのが夢だったそうです。
アーティスト夢を叶えられるのは、一握りの才能と実力と運を持った人だけだと思うので、全てを兼ね備えていて凄いですよね。

1998年に小室ファミリーを離れても順調にヒットを重ね、2000年にはQちゃんこと高橋尚子さんもレース前や練習中にモチベーションを上げるために聴いたという「LOVE2000」など、2000年代に入ってからの活躍が目覚ましいです。

LOVE2000が収録されたアルバム「LOVELIFE]のジャケットも、刺激的で話題になりました。

スタイル良くてセクシーです。
このころのhitomiさんは、キラキラと輝いていますよね。

現在は4人の子持ち

プライベートでは、2002年に元GASBOYSのメンバーでデザイン会社勤務の7歳年上の男性と結婚しました。
結婚してからまもなくして卵巣腫瘍を患い心配されたが手術は成功しています。
2007年に離婚。
翌2008年6月30日に俳優の羽田昌義さんと再婚し、同年12月に第1子の女児を出産しています。
2011年に離婚。

2014年5月には会社経営者と再婚し、11月に第2子となる男児を出産します。
2016年10月に第3子となる男児を出産。
2020年7月に第4子となる男児を出産し、4人の子供のお母さんになったhitomiさんです!

公式ブログで出産や子育てについても語っていて、hitomiさんも一般の人と同じお母さんなんだなあと共感できますよね。

hitomiさんのプロフィールページ

まとめ

今回は「現在は4人の子供のお母さんになったhitomiの活躍と現在」についてご紹介しました。
アーティストとして大活躍だったhitomiさんは、現在4人のお母さんとして子育てに奮闘中でした。
これからも応援していきたいですね!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。