定番のQWERTY配列

QWERTY配列

QWERTY配列
各国のタイプライター(配列の種類)

AZERTY配列

QZERTY配列

HCESAR配列

QWERTZ配列

ロシア語
和文タイプライター

ひらがなタイプライター
お待たせしました。和文タイプライターです!ひらがなだけ、カタカナだけのタイプライターもあったそうですが、やっぱり漢字も使いたいですよね。漢字も打てるタイプライターありました。個人的な話になりますが、小学校の先生が一生懸命使っていたのを覚えています。

和文タイプライター

和文タイプライター

配列
和文タイプライター 文字配列表 (抄)
和文タイプライターの使い方

使い方
さらに、1文字打ち間違えると、修正も大変!!!すぐに気がつけば良いが、打ち終わってからの修正でと、やり直しに近いですね。

活字が散乱する可能性も
まとめ・関連記事
ワープロ、パソコンと普及して簡単にタイプができるようになり、近年では音声入力もできますが、昔の人がどんだけ苦労してタイプしていたか分かりましたね。
【ワープロ】幼いころパソコンと区別がつかなかったワープロ、大手メーカーがこぞって販売していましたね。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
「ワープロ」って死語のようですが、今でも使っている人はいる。 - Middle Edge(ミドルエッジ)