アタックアニマル学園

ファミコンソフト『アタックアニマル学園』
どっからどう見てもあの3Dシューティング界の名作『スペースハリアー』に酷似したゲームシステムが特徴であろう。
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/942.htmlゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - アタックアニマル学園
ストーリー

ゲームの主人公の衣装紹介

一面は、制服

二面も制服ですが、更にスカートが短くなっています。

三面では、ブルマ姿

四面は、水着

五面は、コンパニオン姿
そして最後は、また制服で登場ですが・・・
なんと、パンチラが見られる!?
ゲーム内容

このゲームは『スペースハリアー』を模倣したようなゲームシステムなので、操作系統もほぼ全く同じです。

ステージ内に「地蔵」が出現し、触れるとパワーアップなどの恩威を得る事ができます。
ボス面

一面(草原スクール)のボスはマンモスコアラです。

二面(砂上学園)のボスは大トカゲです。

三面(火山学園)のボスはヒヒです。

四面(海中高校)のボスは大亀です。

五面(暗闇高専)のボスは大蜘蛛です。

六面(空中大学)のボスは双頭のオロチ
ボス面攻略ポイント
ボスの攻撃はどの面も似ていて、あまり変化がないような気がします。
エンディング

アニマル学園連合を見事倒し、親友を無事に助けることが出来たノッコ。

二人は、感動の再会を果し抱きしめ合う。

めでたし、めでたし。
セガの『スペースハリアー』に酷似?
アタックアニマル学園は、スペースハリアー型の擬似3Dシューティングゲームだと言われています。

1985年にセガから発売されたアーケードゲーム『スペースハリアー』

操作方法は勿論、グラフィックも似ています。
動画で二つを比べてみましょう↓
二つを比べてみると、やはり瓜二つです。
ゲーム関連映像
ファミコンソウフト『アタックアニマル学園』は、敵や障害物などを破壊したり避けながら突き進んで行くので結構やりがいがあります。