懐かしい!Yahoo! JAPANトップページ に20年前の「ヤフー」復刻版が公開!!

懐かしい!Yahoo! JAPANトップページ に20年前の「ヤフー」復刻版が公開!!

2016年4月1日、Yahoo! JAPANは20周年を迎えました。Yahoo! JAPANでは20周年記念として、トップページ に20年前の復刻画面を用意しました。


誕生から20年を迎えた「Yahoo!JAPAN」

日本を代表するインターネットサイト、Yahoo!JAPANが1996年4月の公開から20周年。

インターネットの雄「Yahoo! Japan」がサービス開始20周年!インターネット20年の歴史を年表のように振り返る特設サイトを公開!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

復刻した「Yahoo! JAPANトップページ クラシック」

「Yahoo! Japan(ヤフー)」公開20周年を記念し、1996年4月1日当時の画面を復刻した「Yahoo! JAPANトップページ クラシック」が登場した。

当時Yahoo! JAPANでは主に、Yahoo!サーファーが、有益な情報があると考えたWebサイトを手動でデーターベースに登録。探しているテーマやジャンルごとから探せる「ディレクトリ検索」と、検索窓にキーワードを入力して探せる「キーワード検索」を用意していた。

復刻した 「Yahoo! Japan画面」

ただし、今回は再現されたデザインはトップページのみで、ディレクトリ検索やキーワード検索を利用すると、通常版のYahoo! JAPANがあらわれる。

通常のヤフー画面

公開当初のYahoo! JAPANトップページのデザインを再現し、当時の専門の担当者「Yahoo!サーファー」が「これは素晴らしい」と「COOLマーク」を付けた、約300のWebサイトを「90's COOL SITE」として紹介している。

コンピューターのカテゴリーでは、メールマガジンサービスの『まぐまぐ』や、フリーソフト・シェアウェアを紹介する『窓の杜』などの名前が並んでいる。

1996年当時のYahoo! JAPANの特徴

1995年、アメリカに「Yahoo! Inc.」が設立され、「Yahoo! JAPAN」は翌年1996年4月からサービスが開始された。

当時のYahoo!の検索エンジンは、ディレクトリ型で、これは人間の手で一つ一つサイトを入力していく方法。それゆえサイトを作ってから反映されるまでえらく時間がかかっていた。

しかし、きちんと選択されたサイトが、カテゴリ分けに整理されるため、分野に限定した場合はサイトが見つけやすいという特徴があった。また、全然関係ないサイトや問題のあるサイトには飛ばず、質の高いサイトが並んでいたのも長所だった。

1996年はISDN回線が普及し始めたばかりで、まだまだ電話回線の人もいたくらいの時期。

もし今のようなトップページだと、当時は開くだけでえらい時間がかかる上に、電話代も大変なことになったはず!?

当時のYahoo!のトップページはタイトルロゴと文字ぐらいしかなかった。

1996年、公開開始から1カ月間のページビューは約32万PVだったが、現在はスマートフォンやPC向けに100以上のサービスを提供、月間631億PV(2015年10-12月の平均月間PV)を超えるまでになっている。

【Yahoo!Japan】すぐに見慣れる新デザイン、でも昔はこうでしたよね~ - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

X68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が好評発売中!!

株式会社エディアより、1989年から1990年にかけて発売されたX68000用ゲーム「ソル・フィース」「夢幻戦士ヴァリスⅡ」を収録したX68000 Z専用ソフト『ソル・フィース・夢幻戦士ヴァリスⅡPACK』が現在好評発売中となっています。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ハイドライド3SV』『アークスロード』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『ハイドライド3SV』『アークスロード』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『ハイドライド3SV(X68000・Windows11対応版)』『アークスロード(PC-8801版)』の配信がスタートしました。


西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西鉄電車のアイスグリーン誕生50周年!貝塚線600形を「アイスグリーン」に復刻塗装!!

西日本鉄道が、貝塚線で運用中の600形の一部車両を大牟田線(現:天神大牟田線)在籍時の「アイスグリーン」に復刻塗装し、7月19日より運行を開始することを発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。