【ミニ四駆】400台のドレスアップマシンが大集合!「タミヤ公式ガイドブック 超速コンデレ大図鑑」が4月14日発売!

【ミニ四駆】400台のドレスアップマシンが大集合!「タミヤ公式ガイドブック 超速コンデレ大図鑑」が4月14日発売!

月刊アイテム情報誌「GetNavi」が編集を手掛けるムック「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速コンデレ大図鑑」が4月14日に発売!


4月14日発売「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速コンデレ大図鑑」

学研プラスは、月刊アイテム情報誌「GetNavi」が編集を手掛けるムック「タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速コンデレ大図鑑」を4月14日に発売する。

A4ワイドサイズ、82ページで価格は740円(税別)。

4月14日 発売!
価格:740円(税別)

タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速コンデレ大図鑑

Amazon.co.jp: タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速コンデレ大図鑑 (Gakken Mook ミニ四駆超速SERIES): ゲットナビ編集部: 本

内容紹介

本ムックは、一般のミニ四駆ファンがかっこよく、オシャレに改造したミニ四駆、通称「コンデレマシン」を集めた大図鑑。タミヤのミニ四駆公認協議会で行なわれる、ミニ四駆のデザイン性を競うコンテスト「コンクールデレガンス」(通称コンデレ)で受賞した16大会分の名作マシンや、「GetNavi」の公式ウェブサイトGetNavi webの募集に寄せられた「コンデレマシン」の最優秀作品まで、一挙400台を掲載している。

公認競技会の受賞作を紹介!

どれも審査員をうならせた名作ばかりです。

2015年7月から2016年2月までに開催されたタミヤのミニ四駆公認競技会のコンデレ受賞作品を一挙紹介!

あなたの作品もある!? 一般応募作品が大集合!

本ムックでしか見られないのが、ウェブ募集で集まったミニ四レーサーたちの作品集。「GetNavi」の公式ウェブサイトGetNavi webの募集に寄せられたなかから優秀な作品を、人気のベースモデル別に並べて掲載!

ベースモデルで一番人気は、アバンテシリーズ。アバンテJr.から、最新エアロ アバンテまで、コンデレマシンが目白押し!

達人たちのマシンも大公開!

公認競技会のコンデレやウェブで話題の達人たちのマシンを大公開! いずれも達人たちのミニ四駆愛がヒシヒシと伝わってくる作品ばかり!

さらに、海外レーサーの作品や、「コンデレマシン」コンテスト最優秀賞常連たちによる作品のほか、タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店の長谷川伸二マスターによるカスタムペイント術、オトナのミニ四駆漫画「二ツ星駆動力学研究所」の特別編も収録されている。

芸術品のような美しいモデルから、原形を留めないアイデアカスタムモデルまで様々なコンデレマシンを鑑賞でき、ドレスアップ欲を刺激する内容だ。

今、大人がハマる・・・ミニ四駆ブーム再到来! - (ミドルエッジ)

「ミニ四駆」の歴史:レーサーミニ四駆シリーズ・フルカウルミニ四駆シリーズ・タイプ1からMAシャーシほか - (ミドルエッジ)

タミヤ「ミニ四駆」のドレスアップで懐かしいスーパーカーやF1カーを再現してみよう。 - (ミドルエッジ)

ミニ四駆 【エアロ アバンテ】実車化プロジェクト始まる アバンテの歴史を振り返る - (ミドルエッジ)

関連する投稿


26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

26年ぶりの復活!タミヤの「RCカー」の誕生50周年記念企画『タミヤRCカーグランプリ』がYouTubeで公開中!!

総合模型メーカーのタミヤが、タミヤのラジオコントロールカー(RCカー)の誕生50周年を記念し、1984年~1999年に15年間にわたって放送されたRCカーレース番組『タミヤRCカーグランプリ Special』をタミヤ公式YouTubeチャンネルにて公開しています。


半世紀の間に登場したタミヤRC全製品を掲載!ホビーファン必携の一冊「タミヤRC 50年間の全記録」が好評発売中!!

半世紀の間に登場したタミヤRC全製品を掲載!ホビーファン必携の一冊「タミヤRC 50年間の全記録」が好評発売中!!

株式会社ワン・パブリッシングより、書籍「タミヤRC 50年間の全記録」が現在好評発売中となっています。価格は4400円(税込)。


『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のトレーディング原作コマアクリルスタンド、トレーディングアクリルカードなどが発売決定!!

『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のトレーディング原作コマアクリルスタンド、トレーディングアクリルカードなどが発売決定!!

アルマビアンカが「日常でも使用できる」をコンセプトにしたオリジナルグッズを展開する通販サイト「AMNIBUS」にて、『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』のグッズが発売されます。


「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の連載開始30周年!『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』が発売!

「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の連載開始30周年!『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』が発売!

ワン・パブリッシングより、ムック本『タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆超速ガイド2024-2025』が現在好評発売中となっています。価格は1100円(税込)。


「ミニ四駆」初のパッケージ画集が発売!美麗アートで40年の歴史を振り返る!!

「ミニ四駆」初のパッケージ画集が発売!美麗アートで40年の歴史を振り返る!!

株式会社小学館クリエイティブより、新刊『タミヤ公式 ミニ四駆 パッケージアートコレクション (上) (下) 』(監修/タミヤ、小学館集英社プロダクション 協力/コロコロコミック編集部)が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。