シャ乱Qのお馴染みメンバー三人組みが結成したロックポップバンド『スーパー!?テンションズ』

シャ乱Qのお馴染みメンバー三人組みが結成したロックポップバンド『スーパー!?テンションズ』

当時のシャ乱Qはとても人気があり、そのメンバーがバンドを作るという事で大変話題を呼びました。そしてスーパー!?テンションズの3人組みをよくテレビで見かけたものです。


スーパー!?テンションズ

活動期間 1997年に結成し、1998年に解散。

バンド『スーパー!?テンションズ』

メンバー

ベーシスト。大阪府出身
本名は松井 秀一郎(まつい しゅういちろう)

しゅう(1968年9月22日 - )ベース・メインボーカル

シャ乱Qのしゅうはちょっと派手目です。

キーボード、作曲家。大阪府池田市出身。
本名は経塚 泰誠(きょうづか たいせい)

たいせー(1969年11月29日 - )キーボード、ボーカル

スーパー!?テンションズでは爽やかな姿に。

シャ乱Qのたいせー。こんな派手な時もありました!!怪しすぎます。

ドラマー、作詞家、ドラム演奏家、タレント。大阪府羽曳野市出身。
本名は堀内 誠(ほりうち まこと)

まこと(1968年12月31日 - )ギター、ボーカル

シャ乱Qのまこと。あまりかわりません。

発表作品はシングル3枚

c/w オレンジ

シャ乱Qのしゅう、まこと、たいせいによるバンドのメジャーデビューシングル。フジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」エンディング・テーマ。なお、本作の発売日はつんく♂の誕生日と同じ。

1997年10月29日に『ANNIVERSARY』を発売。

c/w ENDLESS

スーパー!?テンションズの2枚目シングル。

1998年3月11日に『所在無き夢』を発売

c/wダリル
事実上のラストとなった唯一の両A面シングル。「マイナーチェンジ」はフジテレビ系『ふぞろいの天使たち』主題歌で、メンバー全員で作詞を担当した。「ダリル」は、TBSラジオ『魔術士オーフェン』オープニングテーマ

1998年8月12日に『マイナーチェンジ』を発売

シングル3枚だけでアルバムを出しませんでした。

当時は音楽活動以外にもテレビ番組に3人で出演していました。

当時は、マジカル頭脳パワー!!や人気者でいこう!などのバラエティー番組など色々な所で出演していました。

これは、LOVE LOVE愛してるの音楽番組に出演していた時。

LOVE LOVE愛してるでのトークでたいせー曰く、スーパーテンションズはシャ乱Qのコンサートの中でのちょっと場つなぎのために作られたユニットらしいです。

しゅうによる脱退でバンド解散

所属事務所はしゅうの無期限活動休止を発表したが、自らの意思によりシャ乱Qを脱退した。同時にスーパー!?テンションズも解散した。

1998年12月、未成年女性への暴行が発覚し報道される

その後、たいせーもまこともシャ乱Qで活動するもしゅうの事件を受け、「君は魔術士?」のリリースと10周年記念ライブの後、活動を自粛。活動休止期間中メンバーは主にソロ活動を行っていました。そしてシャ乱Qもまた2000年には活動無期限休止を発表しました。ちなみにしゅうはその後、知り合いからの誘いにより都内で「DJ SHU」としての活動や俳優として映画出演などもしましたが、後に大阪に戻りました。

しゅうが脱退後に出来た新たなバンド。

シングル2枚を出しています。

バンド名は『east coloud』でエゴイストでデビューしました。

現在のたいせーとまこと

音楽アーティストの活動他、劇団ベニバラ兎団vol.15『VAMPIST』の出演を皮切りに、俳優としても活動開始。
スキューバのライセンスを持ち合わせ、趣味が高じてイルカとの共演も実現。また、自他共に認める車好きである。

現在、音楽家・俳優として活動中。

たいせーの現在の活動

音楽アーティストの活動他、元フジテレビアナウンサーの富永美樹と結婚し、タレントとしても活躍している。

まことの現在の活動

スーパー!?テンションズはとても懐かしいバンドです。シャ乱Qと違ったメロディーが楽しめます。

関連する投稿


【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

【訃報】英ロック歌手、オジー・オズボーンさん死去。ロックバンド「ブラック・サバス」など

イギリスのヘヴィメタル・ミュージシャンとして知られるオジー・オズボーンさんが22日、亡くなっていたことが家族によって明らかとなりました。76歳でした。


パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

雑誌「CQ パーソナル無線」のマスコット&カバーガールとしてパーソナル無線愛好者のアイドルで全国各地で取材活動を行っており、無線愛好者に大人気だった内藤はるみさん。懐かしく思いまとめてみました。


ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』など、伝説的な日本のロックアルバム5タイトルがレコードで復刻!!

ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』など、伝説的な日本のロックアルバム5タイトルがレコードで復刻!!

日本コロムビアのカタログからカッティング・エッジな作品を世界に発信する再発プロジェクト「J-DIGS reissues」より、ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』などカルトな人気を誇る伝説的な日本のロック5タイトルがアナログ・レコードでリイシューされます。


アサヒビールのイメージモデルとしても活躍したワンギャル出身のハーフタレント『アリーネ』!!

アサヒビールのイメージモデルとしても活躍したワンギャル出身のハーフタレント『アリーネ』!!

2000年『カネボウスイムウエアイメージモデル』に選出され、芸能界デビューし深夜のバラエティ番組ワンダフルのワンギャル4期生としても活躍したハーフタレントのアリーネさん。懐かしく思いまとめてみました。


英ロックバンド「オアシス」唯一の公式インタビュー本『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』が発売!!

英ロックバンド「オアシス」唯一の公式インタビュー本『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』が発売!!

光文社より、イギリスのロックバンド「oasis(オアシス)」の公式インタビュー集「Supersonic: The Complete, Authorised and Uncut Interviews」の翻訳書籍『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』の発売が決定しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。