5代目 S13型(1988年-1993年)

5代目シルビア( S13型)
「プレリュード」「ソアラ」「シルビア」等、かつての「デートカー」を振り返る!-あの頃、男たちはモテるために車を買った- - Middle Edge(ミドルエッジ)
3種類のグレード「J's」「Q's」「K's」

3種類のグレード

J's

Q's

K's
主なスペック(前期)
寸法 | 全長4,470mm 全幅1,690mm 全高1,290mm |
ホイール ベース |
2,475mm |
トレッド | 前1,465mm 後1,460mm |
車両重量 | 1,110kg〜1,210kg |
総排気量 | 1,809CC |
最高出力 | J's Q's 135ps/6,400rpm K's 175ps/6,400rpm |
最大トルク | J's Q's 16.2kgm/5,200rpm K's 23.0kgm/4,000rpm |
タイヤ | J's Q's 185/70R14 K's 195/60R15 |

エンジン
数多くの賞を受賞

広告キャッチは「ART FORCE SILVIA」
1988年10月、昭和63年度の通産省選定グッドデザイン大賞を受賞。1988年12月、'88~89年日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞、またモーターマガジン誌などでベストワンオブザイヤー1位など車雑誌でも1位や賞をとりました。
CMで見るシルビア
カタログで見るシルビア

外装

インテリア

コクピット

シート

フロントウインドウディスプレイ

コンバーチブル
スポーツカーとしてパーツが豊富

カスタムカー

日産 シルビア 2.0 K’s
懐かしのシルエイティ、ワンビア等の【顔面スワップ】な車、画像まとめ。 - Middle Edge(ミドルエッジ)