
Lamborghini (ランボルギーニ)
1960年代

350 GTV (1963年)


350 GT (1964-1966年)

350 GT スパイダー (1965年)

3500 GTZ (1965年)

400 GT (1966-1968年)


Miura / ミウラ (1966-1973年)


Islero / イスレロ (1968-1969年)
CNN.co.jp : ランボルギーニ50周年、歴代モデルを見る - (1/47)

Espada / エスパーダ (1968-1978年)

Miura Roadster / ミウラ ロードスター (1968年)
1970年代

Jarama / ハラマ (1970-1976年)

Urraco / ウラッコ (1972-1979年)

Countach / カウンタック (1973-1981年)


LP400モデルのスペシャルモデルとして有名なのがわずか3台のみが製作されたウォルター・ウルフ・カウンタック

「ウォルター・ウルフ・カウンタック」1号車は、映画『蘇える金狼』(1979年公開)にも登場!

「ウォルター・ウルフ・カウンタック」1号車は、僧侶でタレントの織田無道氏が所有していたことでも有名!

Silhouette P300 / シルエット P300 (1976-1979年)

1980年代

Jalpa / ジャルパ (1981-1988年)

Countach 5000 Quattrovalvole / カウンタック 5000 クアトロバルボーレ (1985-1989年)

LM 002 (1986-1993年)


Countach 25th Anniversary / カウンタック 25th アニバーサリー (1988-1990年)

1990年代

Diablo / ディアブロ (1990-2001年)

Diablo VT / ディアブロ VT (1993-1999年)

Diablo SE 30 / ディアブロ SE 30 (1993年)

Diablo VT Roadster / ディアブロ VT ロードスター (1995-1999年)


Diablo SV / ディアブロ SV (1996-1999年)
2000年代

Murcielago / ムルシエラゴ (2001-2010年)


Murcielago Roadster / ムルシエラゴ ロードスター

Gallardo / ガヤルド (2003-2013年)

Gallardo Spyder / ガヤルド スパイダー

ランボルギーニ最大のヒット作となったGallardo(ガヤルド)

2004年5月にイタリア警察高速隊のパトカーとしてガヤルド採用!

Revento / レヴェントン (2007年)



Aventador / アヴェンタドール (2011年- )

Aventador Roadster / アヴェンタドール ロードスター




ランボルギーニ創業50周年記念モデルの「アヴェンタドール アニヴェルサリオ」(2013年)はGACKTが所有


Veneno / ヴェネーノ (2013年)

Veneno Roadster / ヴェネーノ ロードスター (2014年)

Huracán / ウラカン (2014年 - )


Huracán Spyder / ウラカン スパイダー (2015年)



こうして歴代モデルを見てみると、実に豪華絢爛なラインナップ!!
フェラーリと並ぶスーパーカー界の頂点に君臨しているだけあって、まさに“憧れのクルマ”ばかりですね♪