バイブ機能で実際に震える!フリーザの恐怖に涙した失意のベジータがフィギュア化

バイブ機能で実際に震える!フリーザの恐怖に涙した失意のベジータがフィギュア化

「ドラゴンボール Z」フリーザ編で恐怖と絶望に涙を流したベジータを再現したフィギュア『HGベジータ』が発売。台座内部に搭載された精密モーターが回転し、ベジータフィギュアのリアルな震えまで再現している。


まさか!フリーザの恐怖に涙した失意のベジータがフィギュア化!

フリーザの恐怖に涙した失意のベジータをフィギュア化した『HGベジータ』が、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で2月29日から予約受注を開始。

ベジータの特徴的な髪形や汗や涙、破壊された鎧までも忠実に再現している。

台座内部に搭載された精密モーターが回転し、フリーザに恐怖したベジータのリアルな震えまで再現している。

フィギュア『HGベジータ』

バンダイ担当者「布団の中で震えている時に…」

最終形態フリーザに、恐怖と自分の無力さに初めて涙を流したベジータ

誇り高きサイヤ族の王子で、絶対的な強さを誇ってしたベジータが真の恐怖と挫折に初めて涙を流し、心の底から震え上がったシーンは読者に大きな驚きを与えた。

涙を流し震えるベジータ

こんなパロディが生まれるほど有名に。

前作ではサイバイマンの自爆攻撃で爆死したヤムチャがフィギアになり話題に。

ドラゴンボールファンならば誰もが知っているヤムチャ爆死シーン。
超がつくほど雑魚なサイバイマンにあっさり殺されてしまうヤムチャの姿に悲しみを通り越して、憐れみを感じたものでした。

「ドラゴンボールZ」栽培マン戦のヤムチャ死亡がフィギュア化 - Middle Edge(ミドルエッジ)

コメディ要素が満載のフィギュアだが、作りは超こだわり仕様

・商品名:HGベジータ
・価格:4,949円(税込)(送料・手数料別途)
・対象年齢:15才以上
・セット内容:ベジータ1体
 背景シート1枚
 支柱1本・台座(バイブレーション機能搭載)1個
 ※バイブレーション機能には単4乾電池3本(別売り)が必要です。
   乾電池は商品には付属いたしません。
・商品サイズ:ベジータ約115m(台座、支柱装着時全高約160mm)
・商品素材:フィギュア…PVC、台座、支柱…ABS
・生産国:中国
・予約期間:2016年2月29日(月)11時〜2016年3月31日(木)23時予定
・商品お届け:2016年6月予定

HGベジータ | プレミアムバンダイ | バンダイ公式通販サイト

関連するキーワード


ドラゴンボール ベジータ

関連する投稿


「ドラゴンボール」チャンネル特別企画!ABEMAで『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&ED全35曲が一挙放送!!

「ドラゴンボール」チャンネル特別企画!ABEMAで『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&ED全35曲が一挙放送!!

新しい未来のテレビ・ABEMAが展開する「ドラゴンボール」チャンネルにて、7月7日(月)夜7時7分より、『ドラゴンボール』全6シリーズの歴代OP&EDを無料一挙放送する特別企画が実施されます。


ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

ドラゴンボールZの天才発明家・ブルマが世界を動かす!「つくる人が、世界を面白くする。」Findy初のTVCMが放送決定!

エンジニアのプラットフォームを提供するファインディより、エンジニアの挑戦を応援する新TVCM「つくる人が、世界を面白くする。」30秒篇/15秒篇が、7月7日(月)より放映されます。


もう一度観たい!「昔の懐かしいアニメ」を調査。1位はあの熱血野球アニメ!!

もう一度観たい!「昔の懐かしいアニメ」を調査。1位はあの熱血野球アニメ!!

株式会社CMサイトが企画編集する、「ちょっと気になる」を調べたランキングサイト『ランキングー!』が、『もう一度観たい「昔の懐かしいアニメ」人気ランキング!平成・昭和の名作40作品』の結果を投票者のコメント付きで紹介する記事として公開しました。


「ドラゴンボール」の『ピラフ一味』が完全セットでプレミアムバンダイに登場!ピラフマシンは可動ギミック搭載!!

「ドラゴンボール」の『ピラフ一味』が完全セットでプレミアムバンダイに登場!ピラフマシンは可動ギミック搭載!!

バンダイ ベンダー事業部より、「ドラゴンボール」に登場する『ピラフ一味』のフィギュアをセットにした『HGドラゴンボール ピラフ一味完全セット』が発売されます。


鳥山明さんの訃報に際し「ドラゴンボール」に関するアンケートが実施される!ファンが選んだ“最も好きなシリーズ”とは?

鳥山明さんの訃報に際し「ドラゴンボール」に関するアンケートが実施される!ファンが選んだ“最も好きなシリーズ”とは?

漫画家・鳥山明さんの訃報が世界を駆け巡る中、株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」が「ドラゴンボール」に関するアンケート調査を実施。このたび、その結果が公表されました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。