実話を基にした小説を、今村昌平が映画化した残虐な逃亡劇「復讐するは我にあり」

実話を基にした小説を、今村昌平が映画化した残虐な逃亡劇「復讐するは我にあり」

1963年に日本中を震え上がらせた連続強盗殺人事件がありました。その事件が小説となり、その小説がまた映画となりました。本稿で特集する映画版は数々の映画賞に輝いた名作であり、今村昌平約10年振りの映画復帰作でもありました。


事件当時、世間を戦々恐々とさせた「西口彰事件」。
事件を題材にした佐木隆三の直木賞受賞作、ノンフィクション小説「復讐するは我にあり」。

その小説を1979年に巨匠・今村昌平監督が映画化しました。
綿密なシナリオ製作からロケハン等、こだわりの結晶として完成した映画版 「復讐するは我にあり」。

見応え十分の犯罪逃亡劇となっておりました。

今村昌平が10年振りにメガホンを取った力作

DVD 「復讐するは我にあり」

実際に存在した連続殺人犯の軌跡をもとにしたもので、今村昌平にとって約十年ぶりの劇映画だったそうです。

http://karasmoker.exblog.jp/9599326/

『復讐するは我にあり』 今村昌平 1979 : なにさま映画評 (休止中)/週刊マスカッツ批評(更新中)

題材は、1963年に起きた「連続強盗殺人事件」

西口彰事件

事件を基にしたノンフィクション小説は直木賞を受賞

小説 「復讐するは我にあり」

あらすじ

主人公 榎津巌(えのきづ いわお)

主演は緒形拳(おがたけん)

今村組の撮影

走るパトカーに雪を降らせるシーンを準備

出演者の演技が映画を引き立てた

複雑な親子関係を、緒形拳、三國連太郎が見事に演じました。

緒形拳
血だらけで迫真の演技

数々の賞に輝く

作品データ

監督 今村昌平
脚本 馬場当、池端俊策
俳優 緒形拳、三國連太郎、倍賞美津子等
公開  1979年(昭和54年)
配給 松竹
時間 140分

日本犯罪史に残る残虐な犯行をシリアスに追った本作。
徹底的なリアリティを求めた作品でもありました。

前述の千枚通しでの殺害シーン後に、榎津巌(緒形拳)が立小便で手を洗うシーンは、本当に立小便をしているそうです。
また、実際の殺人のあった雑司ヶ谷のアパートで撮影する等のこだわりもありました。
(それらのこだわりの影響か検閲に引っ掛かり、カットされたシーンが多いようです。)

今となっては、そこまでエゴイスティックにこだわる映画監督はいないでしょうね。
そういった製作環境でもないと思います。

昭和らしい重厚な雰囲気に溢れた名作でした。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。