ダウンタウンの浜田雅功が初の単独レギュラーを務めたバラエティー番組『人気者で行こう』

ダウンタウンの浜田雅功が初の単独レギュラーを務めたバラエティー番組『人気者で行こう』

週替わり企画がとても面白い番組でした。また現在でもこの番組の『芸能人格付けチェック』は特番などで組まれて放送されたりもしています。


人気者で行こう

放送期間1997年10月14日から2001年9月25日(毎週火曜日21:00 - 21:54)

テレビ朝日で放送されていた「人気者でいこう!」 浜田雅功、遠藤久美子、城島茂、内藤剛志出演のバラエティ番組。

バラエティー『人気者で行こう』

山中湖ツアーで立てられた人気者ハウス

最初の回で人気ハウスを作るために山中湖ツアーがありました。

山中湖の浜田屋で浜田雅功さんと奥田民生さんが 買い物をしていたりもしました。

番組の第4回目で人気者ハウスが完成します。そして覆面姿のゲストがぞくぞくと登場してお祝いをしました。

人気ハウスでは、お絵かきなぞなぞしりとりやほうとう作り、城島からの贈り物SONG披露、ダーツでおかん(負けたらおかんに電話)など色々と企画されました。

これが番組で使われた人気者ハウスです。

このハウスが完成するまでの間わくわくしながら観ていました。

早大門

3人の大門部長刑事(浜田雅功, 内藤悟志, 堀部圭亮)

ドラマ『西部警察』シリーズの大門刑事に、人より早くなりきることに執念を燃やす3人の男がいた。

これが人気ドラマ『西部警察』の 渡哲也が演じた大門刑事です。

毎回、3人のうちで誰が早く大門刑事になれるかというゲームで対決する。

ライフルの銃弾を撃ちつくし「早大門!」(改題後は「早大門II!」)と叫ぶと勝利。

基本的にはゲームのみのコーナーだったが2000年春と夏にはドラマスペシャルが放送された。スペシャルの場合も、事件解決後にきっちりゲームは行われ、このときは勝者が主要ゲストとともに歩くという撮りおろし映像がエンディングで流れました。

観ているだけで笑えるコーナーでした。

100万円探し!

※家の中のイメージ画像。

. 視聴者が自分の家に隠した100万円を浜ちゃんや番組メンバーが30分の制限時間内に探し、メンバーが見つける事が出来なければ貰える企画です。

このコーナーにはこんなキャラがいました。

このコーナーの中には1万円を探す事もありました。

敵役のユースケ・サタンマリアから大切な1万円を取り戻すべく戦うヒーロー。

人気者戦隊1万円レンジャー(浜田雅功, 遠藤久美子他)

結構挑戦者はバレないと思って隠していましたが、意外と見つかっていましたね。

芸能人格付けチェック

番組の長寿人気コーナー“芸能人格付けチェック”の進行をする謎の三兄弟。 浜ちゃんが次男、内藤さんが長男、堀部さんが三男。長男・次男がモニターで芸能人をチェックし、三男が給仕を行う。 初期は三人ともボーイ風の衣装、中期は長男・次男が貴族風の衣装で三男が様々なコスプレ、後期は三人揃って様々なコスプレをするようになった。

「高級(プロ)」と「一般品(素人)」を見分ける問題に挑戦し、正解数に応じてランクを決める企画。大物芸能人が不正解を連発してランクが下がってしまう、若手タレントが正解を連発して一流芸能人になるなど、芸歴と比例しないギャップのある結果が人気を博し、番組のメイン企画となりました。

ランクが下がりすぎると映す価値がなしとなります。ちなみに加藤茶さんは“キング・オブ・映す価値無し”、志村けんさんは“映す価値なし殿堂入り”の称号が贈られてました。

テレビを観ながら一緒になって参加しませんでしたか?

連帯責任CDデビュー

浜田雅功、内藤剛志、袴田吉彦のアルバム。3人のシングル曲が収録されている。

ラスベガス ファーストクラスの旅

結構色々な企画があって面白い番組でした。

関連する投稿


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

パーソナル無線愛好者のアイドル で大人気だった『内藤はるみ』覚えてる!!

雑誌「CQ パーソナル無線」のマスコット&カバーガールとしてパーソナル無線愛好者のアイドルで全国各地で取材活動を行っており、無線愛好者に大人気だった内藤はるみさん。懐かしく思いまとめてみました。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


東京・渋谷で「NEO平成レトロ展」が開催!平成のエスパーアイドル「Chi☆Q」の大地守と久間一平が公式アンバサダーに!!

東京・渋谷で「NEO平成レトロ展」が開催!平成のエスパーアイドル「Chi☆Q」の大地守と久間一平が公式アンバサダーに!!

東京・西武渋谷店A館2Fイベントスペースにて、“平成レトロ”の魅力を集めた展覧会「NEO平成レトロ展」が開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。