RPG人生ゲーム

これは、皆さんが知っているボード版の人生ゲームです。それがなんと!ファミコンソフトで登場していました。

ファミコンソフト『RPG人生ゲーム』
ゲーム内容

タイトル画面
攻略方法は、タイトル画面でAABBAとやると金が増えます。

まず男or女?を選択し、名前を入力(4文字まで)

その後、歌手、カメラマン、刑事、プロレスラー、漫画家、社長の6つから目的を選びます。

確認画面が現われる。

ゲームがスタートします。

歩いているとイベントが発生します。

イベントは、選択をして答えていきます。

そイベントの都度ルーレットを回し、出た数字によって主人公のパラメータが変動。これがいわゆる経験地稼ぎ。
建物に入る事が出来る。

住んでいる家があります。

中は、こんな感じです。

色々なお店があります。

色々貯めたお金で買う事が出来ます。

お金を払うとこんな画面も出ます。
その他にバイトが出来たり、物が売れたり色々な事が出来たりします。ちなみに所持金は体力を消費するアルバイトやカジノで稼ぎます。
ボス戦

戦闘シーンは、「えいぎょう」や「せっとく」、「よいしょ」などのコマンドを駆使して戦う。
ゲームカタログ@Wiki ~クソゲーから名作まで~ - RPG人生ゲーム
これらの事を知った上でボス戦にチャレンジです。
各職業のクリア~エンディング

カメラマン

刑事

社長

漫画家

プロレスラー

アイドル
それぞれ、クリアーするとシークレットステージが現れる!!

七人目は、記憶喪失です。

全部ステージごとクリアをすると、それぞれのその後を見ることが出来ます。

かしゅ、刑事、まんがか 、カメラマン、プロレスラー、社長。

じぶん

これで終わりです。
すべての職業をクリアするのは大変です!!
RPG人生ゲームのプレイ動画
こちらは、プレイ動画です。
【実況】RPG人生ゲームPart1〜刑事編〜 - ニコニコビューア
【実況】RPG人生ゲームPart2〜刑事編〜 - ニコニコビューア
【実況】RPG人生ゲームPart3〜刑事編〜 - ニコニコビューア
【実況】RPG人生ゲームPart4〜刑事編〜 - ニコニコビューア
【実況】RPG人生ゲームPart5〜刑事編〜 - ニコニコビューア
【実況】RPG人生ゲームPart6(最終回)〜刑事編〜 - ニコニコビューア
発売当初の宣伝広告

ファミコンソフト『RPG人生ゲーム』の広告
ボード版の人生ゲームとは違った面白さがある『RPG人生ゲーム』でした。