オリンピックを夢見た主人公がボブスレーで夢を追うコメディースポーツ映画『クールランニング』

オリンピックを夢見た主人公がボブスレーで夢を追うコメディースポーツ映画『クールランニング』

オリンピックの忘れられない過去を持ったコーチが、ボブスレー初心者の主人公達を指導し、オリンピックに連れて行きます。この映画は『実話』に基づいて作られており、最後は感動します。


『クールランニング

ジョン・タートルトーブ監督のスポーツ・コメディ映画。

ジャマイカのボブスレーチームが、カナダのアルバータ州カルガリーで1988年に行われた冬季オリンピックで立てた功績を元にした映画である。

映画『クールランニング』1993年にアメリカで、1994年に日本で公開のアメリカ映画

メインキャスト

リーダーのデリース・バノック を演じるのは、レオン・ロビンソン

お調子者のサンカ・コフィを演じるのは ダグ・E・ダグ。

気弱なジュニア・バヴェルを演じるのは、ロール・D・ルイス。

堅物のユル・ブレナーを演じるのは、マリク・ヨバ。

コーチ役のアービング・ブリッツァー演じるのは、ジョン・キャンディ。

ストーリー(ネタバレ)

デリスは、予選会の当日、隣コースの選手の転倒に巻き込まれて敗退する。

ジャマイカで暮らしているアーブ。

デリス達は、『僕たちにボブスレーを教えてくれないかな』とアーブに頼む。

クール・ランニング|秘すればハナ、、、

しかし彼らの熱意に根負けして引き受ける。

アーブは、『たった2万ドルでオリンピックに出られる」と彼らに言います。

クール・ランニング|秘すればハナ、、、

デリス達は仲間が揃った所で練習します。

頑張れオリンピック!【クール・ランニング】|ひばなのシネマの天地

まだ始めたばかりでなかなか上手くいきません。

念願のオリンピックに出場しました。

競技が始まるまで練習です。

BKCMRJ

やれる事はやろうと頑張る4人。

頑張れオリンピック!【クール・ランニング】|ひばなのシネマの天地

なんとか予選は通過しました。

頑張れオリンピック!【クール・ランニング】|ひばなのシネマの天地

ハプニングがあろうと決してあきらめない4人

ジャマイカ魂です。

4人の目標をもって頑張る姿がとても素敵でした。

実在するジャマイカチーム

こちらの写真が実際に存在するジャマイカチームです。

しかし映画では、

しかも、

ボブスレーは、日本でも話題になっているスポーツですね。ジャマイカチームの活躍にますます期待したいです。

コーチ役のジョン・キャンディ

1994年3月4日にジョン・キャンディが亡くなりました。

彼等の行動見守る熱心なコーチ役が印象的でした。

そんな彼がなぜ亡くなったのか、それはハリウッド映画では、最も呪われた映画『Atuk』に主演を承諾したあとに心臓発作を起こしなくなりました。この映画では、主演が5人なくなりお蔵入りになりました。まだ若かったジョン・キャンディがこの世を去った事は、本当に残念です。

関連する投稿


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。