『クールランニング

映画『クールランニング』1993年にアメリカで、1994年に日本で公開のアメリカ映画
メインキャスト

リーダーのデリース・バノック を演じるのは、レオン・ロビンソン

お調子者のサンカ・コフィを演じるのは ダグ・E・ダグ。

気弱なジュニア・バヴェルを演じるのは、ロール・D・ルイス。

堅物のユル・ブレナーを演じるのは、マリク・ヨバ。

コーチ役のアービング・ブリッツァー演じるのは、ジョン・キャンディ。
ストーリー(ネタバレ)
88年のジャマイカ。オリンピック出場を目標としてきた陸上の短距離選手デリス(レオン)
http://movie.walkerplus.com/mv10624/クール・ランニング | Movie Walker

デリスは、予選会の当日、隣コースの選手の転倒に巻き込まれて敗退する。

ジャマイカで暮らしているアーブ。

デリス達は、『僕たちにボブスレーを教えてくれないかな』とアーブに頼む。
クール・ランニング|秘すればハナ、、、

しかし彼らの熱意に根負けして引き受ける。

アーブは、『たった2万ドルでオリンピックに出られる」と彼らに言います。
クール・ランニング|秘すればハナ、、、

デリス達は仲間が揃った所で練習します。
頑張れオリンピック!【クール・ランニング】|ひばなのシネマの天地

まだ始めたばかりでなかなか上手くいきません。
経験も金も周囲の理解もない彼らだったが、何とかチームは整い、一路オリンピックの開催地であるカナダはカルガリーへ。
http://movie.walkerplus.com/mv10624/クール・ランニング | Movie Walker

念願のオリンピックに出場しました。

競技が始まるまで練習です。
BKCMRJ
ジャマイカ流のボブスレーをやろう、と一念発起した彼らはうって変わった好成績で予選を通過した。
http://movie.walkerplus.com/mv10624/クール・ランニング | Movie Walker

やれる事はやろうと頑張る4人。
頑張れオリンピック!【クール・ランニング】|ひばなのシネマの天地

なんとか予選は通過しました。
頑張れオリンピック!【クール・ランニング】|ひばなのシネマの天地
いよいよ決勝当日、快調に走る彼らはゴール目前で転倒。だが、ソリを担いで歩いてゴールに向かう彼らを、満場の温かい拍手が包んだ。
http://movie.walkerplus.com/mv10624/クール・ランニング | Movie Walker

ハプニングがあろうと決してあきらめない4人

ジャマイカ魂です。
4人の目標をもって頑張る姿がとても素敵でした。
実在するジャマイカチーム

こちらの写真が実際に存在するジャマイカチームです。
【ボブスレー】再びの「クール・ランニング」 常夏のジャマイカ代表、災難続きも意気揚々(1/2ページ) - 産経ニュース
しかし映画では、
しかも、
ボブスレーは、日本でも話題になっているスポーツですね。ジャマイカチームの活躍にますます期待したいです。
コーチ役のジョン・キャンディ
1994年3月4日にジョン・キャンディが亡くなりました。

彼等の行動見守る熱心なコーチ役が印象的でした。
そんな彼がなぜ亡くなったのか、それはハリウッド映画では、最も呪われた映画『Atuk』に主演を承諾したあとに心臓発作を起こしなくなりました。この映画では、主演が5人なくなりお蔵入りになりました。まだ若かったジョン・キャンディがこの世を去った事は、本当に残念です。