年齢よりかわいい井森美幸のデビュー当時が破壊力抜「群ま~大使」だった!

年齢よりかわいい井森美幸のデビュー当時が破壊力抜「群ま~大使」だった!

2015年はデビュー30周年となる井森美幸さんは今なお、バラエティー番組出演時には全盛期と同じ弄られキャラを発揮する稀有な存在のブレないタレント。日テレのお昼の番組のファッションセンスにとどまらず、やはり絶妙な弄れキャラが持ち味の彼女の伝説のデビューを振り返る。


群馬とホリプロの至宝 井森美幸

群馬県美人のうちの一人として最も“群馬”のイメージが定着している井森美幸さん、元祖バラドルとして地位を確立後、芸能界歴30年のキャリア・いじられキャラで愛される井森美幸さん。近年、その実力を再評価され若い人からも人気を得ている。

「群馬の顔」 中山秀征さんとともに“ぐんま大使”を務めている井森美幸さん

群馬の観光イメージアップポスター最新版を作成 - 高崎のニュースサイト 高崎新聞

※画像は『twitter.com/ariyoshihiroiki』のスクリーンショット。

[写真] 井森美幸の必死に訴える姿が「王女みたいでいい!」(TechinsightJapan) - エキサイトニュース

キャッチフレーズは「井森美幸16歳、まだ誰のものでもありません」。今や常套句に逆利用?!美人なのに突っ込みどころ満載の井森さん。

井森美幸 まだ誰のものでもありません 有吉さん - YouTube

井森美幸 伝説のホリプロオーディション

群馬県の美少女が発掘された。1984年(昭和59年)の第9回ホリプロタレントスカウトキャラバンは12万人の応募の中からグランプリを獲得(他に鈴木保奈美さん、相原勇さんも参加している)

以前の井森美幸 | 毒女ニュース

井森美幸 伝説のデビュー曲PV 秘蔵

群馬県の重要文化財に指定済み?伝説のレオタード

といっても山口百恵から堀北真希まで続いた、富士写真フイルムの歴代イメージガールのひとり。

伝説のレオタードの才能が邪魔をしたのか!!純正アイドル路線から…

元祖バラドル!再評価されるアラフォー独身タレント井森美幸の魅力 - NAVER まとめ

ちょっとダチョウ倶楽部的な手法といいましょうか?チョットチョットが上手いキャラでいわゆるボケ系のキャラクターにより全国的な人気と知名度を得て、現在に至る。

井森美幸さんデビューの2、3年後に元祖バラエティーアイドル(バラドル)の一人として松本明子・森口博子・山瀬まみらと共にお茶の間の人気者に

「バラドル」ポジションの美女 : 2人でお茶を

美人なのに弄れるキャラ

確かに、榊原郁恵さんと一緒にお料理番組など長く勤めていたり、うまく自分の立ち位置を理解しつつ、競馬番組などでしれっとオヤジたちの間に入り、微妙なラインで笑えるキャラと落ち着いた感じが彼女の魅力かもしれませんね。

芸能界に長くいるコツはズバリ!『ブレない・媚びない・すぐ売れない』 深いですねぇ~。

井森美幸のググっとぐんま

知っている人だけ確実に大ウケいたします。井森美幸さんありがとう!!

伝説のレオタード 宴会芸のもってこいのこのダンス!!井森美幸やりまーす!!っと昔やりましたが何か?!

Let's Camp 本隊戦における棍棒使いの役割

関連する投稿


西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

西本智実&三浦祐太朗が出演!山口百恵作品オーケストラ公演『ノスタルジー2025』のセットリストが発表!!

山口百恵の作品をフルオーケストラで演奏する真夏の音楽の祭典「西本智実『ノスタルジー』with三浦祐太朗-山口百恵名曲集2025-」(新制作版)が開催されます。


東京・渋谷で「NEO平成レトロ展」が開催!平成のエスパーアイドル「Chi☆Q」の大地守と久間一平が公式アンバサダーに!!

東京・渋谷で「NEO平成レトロ展」が開催!平成のエスパーアイドル「Chi☆Q」の大地守と久間一平が公式アンバサダーに!!

東京・西武渋谷店A館2Fイベントスペースにて、“平成レトロ”の魅力を集めた展覧会「NEO平成レトロ展」が開催されます。


深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

深夜の台本なしガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が放送中!酒井法子、イジリー岡田、水道橋博士らが出演!!

TOKYO FM/JFNにて、秋元康プロデュースによる深夜のガチトーク番組『TOKYO SPEAKEASY』が月曜~木曜25:00~26:00に放送中です。


中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』の放送が決定しました。


ホリプロタレントスカウトキャラバンのファイナリスト6名に残った『いいむれまさき』覚えてる?!

ホリプロタレントスカウトキャラバンのファイナリスト6名に残った『いいむれまさき』覚えてる?!

1995年のホリプロタレントスカウトキャラバンのファイナリスト6名の中に残るも賞を逃したがホリ・エージェンシーにスカウトされ芸能界入りした、いいむれまさきさんを覚えているであろうか?まとめてみましたよ。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。