多くの人をデビューさせたオーディションバラエティー番組『ASAYAN』

多くの人をデビューさせたオーディションバラエティー番組『ASAYAN』

大物プロデューサーがプロデュースして、多くのアーティストが誕生しましたよね。オーディションの規模の大きさに毎度驚きました。


ASAYAN

テレビ東京で1995年10月1日から2002年3月24日まで毎週日曜日21:00 - 21:54(JST)に放送されていたバラエティ番組である。
部類はリアリティ番組になる。
「夢のオーディションバラエティー」として、小室哲哉やつんく♂などのプロデュースで、鈴木亜美やモーニング娘。、CHEMISTRYなど数多くのアーティストやタレントを輩出した。

ASAYAN(あさやん)

MCを務めるのは、この四人です。

日本のお笑いタレント、俳優であり、お笑い。
コンビ・ナインティナインのボケ担当。相方は矢部浩之。

大阪府大阪市東淀川区出身。吉本興業(東京本社)所属。

岡村 隆史(おかむら たかし、1970年7月3日 - )

日本のお笑いタレント、スポーツキャスター、俳優。

ナインティナインのツッコミ担当。

大阪府吹田市出身。吉本興業(東京本社)所属。

矢部 浩之(やべ ひろゆき、1971年10月23日 - )

日本の女優、歌手。
茨城県行方市出身。田辺エージェンシー所属。

永作 博美(ながさく ひろみ、1970年10月14日 - )

永作 博美が降板後、中山 エミリが就任します。

日本の女優、タレントである。
神奈川県川崎市出身。ボックスコーポレーション所属。

中山 エミリ(なかやま エミリ、1978年10月8日 - )

『ASAYAN』出身のモーニング娘は、『愛の種』からスタートした!!

オーディション番組『ASAYAN』内において行われていた「シャ乱Q女性ロックボーカリストオーディション」番組内で、最終選考で落選した中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・安倍なつみ・福田明日香がつんくに気に入られ、CDを5日間で5万枚売り切ることができたら、5人のメジャーデビューの決定が約束されました。
ユニット名は、皆さんのご存じの「モーニング娘」です。
『ASAYAN』では、5日間の5万枚を売るモーニング娘の映像が流れていました。

『ASAYAN』でメンバーが一生懸命販売する姿を見て、思わず応援しましたよね。

モーニング娘のインディーズ曲『愛の種』

その後、福岡のHMVキャナルシティ店とHMV天神店で2日目で9,004枚、1札幌・キリンビール園で3日目で4,853枚うりあげました。
キャンペーン4日目、ナゴヤ球場で9,533枚を売り上げ目標の5万枚を完売してメジャーデビューが決定しました。

CHEMISTRYを輩出したASAYANボーカリストオーディションが凄い!!

2000年に開始したASAYANボーカリストオーディションでは、参加者総数は1万1千6百人もの応募がありました。凄い数ですね。その中で、5人残りました。

オーディションで5名残る。川畑要、堂珍嘉邦、佐藤篤志、藤岡正明、ネスミス竜太カリム

ファイナルの前に1人落選してしまう篤志。

後に篤志は、EXILEでボーカルとして活躍しましたね。当時、聴いた時も本当にいい歌声でした。
そして、ファイナルで選ばれたのは、川畑要、堂珍嘉でした。

総合点トップ。ルックスに華あり。声もメジャー感あり。ピッチ、リズムの修正必要。即戦力。

川畑要

歌のうまさは1番。ソツがない。ここからどう伸ばすか。R&Bに対する探求心強し。

堂珍嘉邦

『ASAYAN』に出演者の中で話題になる人も!!

ASAYANといえば、今現在でも有名な方が沢山出ていました。

所属事務所は、元はエスプリモデルズだったが、エスプリモデルズが2011年にフロントに吸収合併されて、フロントのエスプリ・ディヴィジョン (ESPRIT) 所属。

都内の高校3年生だった香那は、2001年5月、「ASAYAN」で始動した「ViVi専属モデルオーディション」に応募。カメラ審査などを経て同年7月に合格を掴み、2,000人の頂点に立った。

香那(かな、1983年11月18日 - )

VIVI以外にも他の雑誌などで活躍をする。

モデルをしていた香那

結婚発表はロンドンハーツで3時間特番として生放送された。モデル引退後であった為、番組内では「一般女性」と扱われた。

2013年9月17日に田村淳と結婚が話題に!!

テレビで結婚の報道を見たときびっくりしましたよね。

1998年にテレビ東京のテレビ番組「ASAYAN」内で行われた「つんくプロデュース芸能人新ユニットオーディション」に応募し、つんく♂プロデュースのユニット「太陽とシスコムーン」の一員に選ばれた。
その後、「T&Cボンバー」へと改名したが、2000年に解散し、ソロ活動。
2003年には実弟で尺八演奏者の小湊昭尚との音楽ユニット「priest」を結成

小湊美和

「デビュー曲がオリコン6位以上でなければ即解散」をクリアーして活動を続けていたが・・・。

小湊美和の所属していたアイドルユニット「太陽とシスコムーン」

2012年、Linked Horizonのサポートメンバーの一人としてボーカルに参加し、アニメ『進撃の巨人』の主題歌を歌いました。

小湊美和は、バンドLinked Horizonのメンバーに加わる。

『進撃の巨人』の主題歌は、世界観があっていいですよね。小湊美和も色々活動されて頑張っています。

日本の歌手、ダンサー。EXILE、THE SECOND from EXILEのボーカル兼パフォーマー。
元STEEL、J Soul Brothers(二代目)のメンバー。熊本県出身。身長181cm。

NESMITH (ネスミス、1983年8月1日 – )

声の倍音に魅力。GLAYの影響強し。意外性。芸能力を感じる。

ネスミスは、「ASAYAN」の最終オーディションに最終まで残っていた。

2007年に「2代目J Soul Brothers」のボーカルになり、ついにはEXILEに加入した。

ネスミスは、EXILEで活躍している。

男子ボーカルオーデションに落ちたネスミスですが、ダンスにボーカルとして凄い才能を発揮してますね。

ASAYANは、凄かった!!

小室哲哉が「ASAYAN」懐かしむ、オーディションに「13万人集まった」。 | Narinari.com

当時、ASAYANでオーディションをすると13万人ぐらい集まったみたいです。凄い数ですね。

今だに『ASAYAN』を懐かしむ人はいる!!

皆さん、『ASAYAN』に沢山の思い出があって忘れられないのでしょう。夢を叶える番組は、観ていると応援したくなるし、やる気をもらえますよね。

関連する投稿


2丁拳銃    愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

2丁拳銃 愛人12人の小堀裕之と経験人数、生涯1人の川谷修士、そしてその妻、小堀真弓、野々村友紀子は、同じ1974年生まれ

NSC大阪校12期生、1993年結成の2丁拳銃が、2003年にM-1への挑戦を終えるまで。


山里亮太  初めてのコンビ「侍パンチ」で相方を死神にし「足軽エンペラー」で巨人師匠に怒られ、山崎静代と略奪愛で  「南海キャンディーズ」を結成。

山里亮太 初めてのコンビ「侍パンチ」で相方を死神にし「足軽エンペラー」で巨人師匠に怒られ、山崎静代と略奪愛で 「南海キャンディーズ」を結成。

赤淵メガネ、殺し屋の眼光、鋭いツッコミ、独創的な言葉選び、そして根がクズ。


黒田有の逆境の日々 NSCに入るまで

黒田有の逆境の日々 NSCに入るまで

メッセンジャー黒田有 壮絶な生い立ち、学生時代の悲恋、そしてNSCに入るまで。


大久保佳代子 彷徨う母性本能   その終着点はパ・コ・美♡

大久保佳代子 彷徨う母性本能 その終着点はパ・コ・美♡

「自分を否定すると人間は腐る。みるのがつらいなら、鏡なんてみなくていいし、つらい現実もみないフリをしたっていいんですよ。これも、立派な危機回避術。コンプレックスを持つ人も多いけどマジメに向き合っていたらシンドイし、疲れちゃうから。自信がないと落ち込むくらいなら、根拠のない自信を勝手に持って胸を張ればいい。みんな、もっと自分に甘くていいと思うんだけどなぁ」


「月と太陽」「ガタメキラ」が大ヒット!太陽とシスコムーンが過去の全楽曲をサブスク解禁!!

「月と太陽」「ガタメキラ」が大ヒット!太陽とシスコムーンが過去の全楽曲をサブスク解禁!!

音楽ユニット「太陽とシスコムーン」が過去に発表した全楽曲が、このたび各種サブスクリプションサービスで配信されることが明らかとなりました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。